• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

この時期ご勘弁!

この時期本当にご勘弁、花粉が満遍なくびっしりこびりついていました。

昨日雨が降って花粉が付いて乾燥、カリカリになっていてウェットシート程度では落ちない。

青空駐車の宿命なんで仕方ないとは思いつつ、いい加減にしてほしい!

グリル周りもこんなんです(-_#)



ウインドも酷い…



たっぷり水を含ませて落とさないとダメですね!
Posted at 2018/03/17 12:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2018年03月16日 イイね!

そこは右折できないよ!

今日は母の転院で一日病院廻りでちょっとお疲れ気味。

平日は滅多に運転しませんが、たまに運転するといろんなドライバーで出くわします。

今日は初心者マークを付けた軽です。主婦と思われる女性ですが、右折ができない交差点を何の迷いもなく堂々と右折して行きました。
こちらが注意を促しても知らんぷりです。

信号のすぐ近くに標識があるのに見えていないはずはないと思うんですが?

教習所で何を教わってきたのか、良く免許が取れたものです(-_#)
これから先事故を起こさなければいいですが…



しっかりお勉強してくださいよ!
Posted at 2018/03/16 16:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2018年03月11日 イイね!

降雪以来の洗車

1月の降雪以来さぼっていた洗車、やっとやりました。

砂埃と花粉がビッシリ付いているので最初に高圧洗浄でしっかり吹き飛ばしてから、スポンジで洗いました。



エンブレムどうしよう!?
新しいので移植したいけど以外に手間がかかるんだよね~
納車が近くなったら考えよっと!



洗車後、ホイールを見にショップに行ってきましたけどまだ気が早いので一通り見て帰ってきました。後期型はセーフティー機能搭載のためか、ローダウンスプリングのオプションがありません。現車同様19インチを履かせてもホイールの径が大きくなるだけで、ホイールハウスとのクリアランスは変わりませぬ。現ホイールセットを購入して3年、ホイールはガリ傷があるもののタイヤはまだ大丈夫。いっそのこと、新調したい思いはあるんですが…
歳相応も考慮して車高調なる仏は選択肢にありません(笑)

売るにもどうしたもんか?
買い手がいるかもわからないし…



もう少しよ~く考えよ...☆

Posted at 2018/03/11 14:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2018年03月10日 イイね!

電装品の移植と放出

後期契約直後で納車がいつになるかわからないの既に弄り妄想がグルグル…

移植する電装品の電源確保をどうするか?

次期3号車はグレードをアップしたことから、仕様は異なると思っています。とは言え、基本的な構造は大して変わらないと思っていますが、セーフティー機能も装備していることから注意点は多いと感じています。

以前買ったコーナーポール用の配線を使うと比較的簡単に電源が取れそうですが、果たして次期車に装備されているのか”?”でしたが、ディーラーで現車を確認したらありました!
なので、いくつかの電源はこれで確保できそうです。

で…
コーナーポール配線と言っていますが、後期にコーナーポールのオプションはありません。
なのにどうして装備されているのでしょうか?
ディーラーで聞いてみたら明確な回答はわかりませんでした。



ただ運転席側はこれで賄えますが、大型コンソールがあるため、できれば助手席渡しはしたくないので、助手席側は別途探す必要があります。最後の砦としてヒューズボックス直結もある。

それと放出パーツは以下です。
①モデリスタ フロントグリル(LED付)
②ルームランプ
③LEDウインカー一式(ハイフラ防止パーツ付)

Posted at 2018/03/10 13:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2018年03月03日 イイね!

本日契約しました

30系ヴェルファイア後期型に乗り換えます。本日、無事契約してきました。

オプションは出来る限り抑えて、必要最低限の装備のみです。メーカーオプションは、ボディカラーとデジタルインナーミラーのみです。最近流行のシーケンシャルウインカーは、私的に必要と思わないので無条件でスルーしました。

【参考画像です】(ボディカラーはホワイトパールです。



納期ははっきり言って不明です。4月に現車の車検を受けないといけませんが、その分下取り価格に上乗せして相殺です(手元に現金は残りませんが)
バックオーダーを相当抱えているようで、マイヴェルも早くて6月中旬ぐらいか?と、言っていました。
まぁ、気長に待つこととします。

暖かくなったら純正仕様に戻す作業を始めたいと思います。流用できるパーツは、新車に移植する予定です。不要になるパーツは嫁ぎ先を探すことになりそうです。

モデリスタのフロントグリル(ブルーLED付)、ウインカー一式(ハイフラ防止パーツと前後LEDバルブ4個)、ルームランプ一式、その他です。中古ですから、出来る限りお安く!

Posted at 2018/03/03 19:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/3 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920 21222324
2526 27 28293031

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation