旅行二日目、今日は鳥羽水族館に寄って、志摩の道の駅でお土産の買い物、昼食をとって帰路です。
お世話になった宿を後にします。外に出ると白のリムジンも停まっていて、一枚撮らせてもらいました。
最初の目的地鳥羽水族館です。息子が小学5年生の時に大阪の海遊館に言って以来の水族館です。もう、二度と訪れることはないと思っていました…
館内を一通り回って、アシカショーを観て水族館を後にします。
鳥羽・志摩と言えば真珠が有名ですね。宿には真珠で出来た五重塔がありました。家内は凄いとは言っていましたが、欲しくなさそうだったので真珠はスルーしました(笑)
道の駅でお土産を買って、帰路につきます。伊勢西から高速です。
お昼はSAで食べようということで、御在所SAまで走行。道路は空いていてスイスイです。津I.C付近を通過中。
御在所SA到着、ここで遅めのお昼です。松坂牛がちょっと入った?ハンバーグ定食、家内はエビフライ定食。

(エビフライは撮り忘れ)
昼食を済ませて、留守番の息子に帰る旨連絡を入れて出発。
ここからリアのドラレコ画像を貼ります。記録容量MAX32GBなので、6時間程度しか撮れません。これ以上画質を落とすつもりはないのでこれでよし。
スモークフィルムが貼ってありますが、暗くもなくはっきり写っています。
湾岸長島PA通過中。
浜松いなさJC通過中。
昼食後最初の休憩、浜松SAです。
後は最後の休憩で駿河湾沼津SAによって、19時35分無事自宅到着。
久しぶりの長距離運転で帰ってくるとしんどかったですが、家内と二人でいい思い出ができたと思います。家内の体調も崩れることなく、二日間の旅が終わりました。
総走行距離 890.2km
平均燃費 12.5km/L (メーター読み:出発時から)
新東名は大体110キロ前後で走ったせいか、燃費はこれ以上伸びることはなかった。
やっぱり90キロぐらいが一番いいかも...☆
Posted at 2021/03/21 17:03:09 | |
トラックバック(0) |
VELLFIRE No.3 | 旅行/地域