• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

丹念に掃除

GWは何処にも行く予定はありませぬ。でも時間はたっぷりあるので暫くさぼっていた室内を中心に丹念に掃除しました。
今日は家内にも手伝ってもらって、室内を拭いてもらいました。



ボティは昨日Dで洗車してもらったので、落とし切れていない部分の汚れを落としておわり。で、ブレーキダストがビッシリ付着しているホイールの汚れを落としますが、4本は本当に面倒臭い。



汚れを落とすと綺麗になるんですが・・・



そして、フロントウインドを拭いているとき(今更)気が付いたんですが、ゴムシールド?のようなものが何かで押されているような状態になっていることを発見。身に覚えもなく、鋭利なもので押さない限りこんな状態にならないと思いつつ、水滴の侵入が気になったので終わってからDに行ってみました。



担当セールスがメカニックさんを呼んで何やら確認していました。
メカニックさな曰く、水滴の侵入は心配しないで大丈夫です。室内に入り込むことはありませんと。取り敢えずはこのパーツがどのように装着されているか調査し、後刻連絡を貰うことにして今日は退散。
パーツの交換が必要であれば、車検時に作業することも考えて対処しますと。

でも、ウインドは結構な頻度で拭いているのに、何故今まで気か付かなかったのか?
自分でも見逃しはあり得ないと思っていて、気が付かないわけがないよな!
だとすれば、最近発生した?どうやって?悪戯?
わかりませぬ(^^;

Posted at 2021/05/03 18:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | VELLFIRE No.3 | クルマ
2021年05月02日 イイね!

車検見積もり

早いもので来月には車検、もう3年経ったんだ。
ということで、僕の彼女が「GW中はお店開いていますから見積もりに来てください」と言っていたのを思い出して、今日行ってきました。

お店に行くと担当のセールスがすかさず、洗車機空いていますから洗いますと言って洗車機に投入。





拭き取りは担当のスタッフに任せて、車検の見積もりと時期を打合せ。
向こう1年半分のメンテナンスを含めて、168千円ほどでした。
メンテナンス費用が42千円程度なので実質120千円少々。まぁ、車が車だけに安全安心の保険と思えばこの程度の出費は止む無しでしょう。



時期は決まりませんでしたが、6月上旬を目途に受けることに。
一通り打合せが終わって帰ろうとしたら、〇〇さん「これ持って行って下さい」と、先月友達に会いに行ってきたとのことで、徳島のお土産を渡されました。



土産話もちょっと聞いて、今日の用事は終了。
いつもながら、快く対応してもらっています。
Posted at 2021/05/02 12:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | VELLFIRE No.3 | クルマ
2021年04月05日 イイね!

誕生日プレゼント

日付が変わる直前で今更ですが、今日〇〇歳の誕生日を迎えました。

で、昨日家内と息子からプレゼントをもらいました!
もう祝う歳でもなく、プレゼントもないと思っていましたが、ちょっとくたびれたショルダーバッグを見て、二人が買ってくれました。



まさか二人からもらえるとは思わず、大事に使いたいと思います。

これからも身体に気を遣って、健康に気を付けて過ごしたいと思います。
では…



Posted at 2021/04/05 21:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 暮らし/家族
2021年03月28日 イイね!

お土産を届けに

今日はDで用事があったので、それを済ませるのと同時に一泊旅行で行った伊勢・鳥羽のお土産を彼女に届けてきました。

あまりこのようなことはやってはいけないと思ってます。余計なことして彼女が注意を受けたりすると悪いので、一応確認した上で渡しました。
「行く前にも話していたから、大丈夫でしょう」って!
喜んでくれて良かったです。



用事を済ましているときに、いろいろ旅の思い出を聞かれたので道中記をちょこっと話してあげました。先日、新車を購入したそうで、近々徳島まで行くそうです。
それと、異動もなかったようで、「これからもよろしくお願いします。6月に車検を迎えるので、またお世話しますネ」と言われて、Dを後にしました。
Posted at 2021/03/28 16:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2021年03月21日 イイね!

伊勢鳥羽一泊旅行二日目(画像多いです)

旅行二日目、今日は鳥羽水族館に寄って、志摩の道の駅でお土産の買い物、昼食をとって帰路です。

お世話になった宿を後にします。外に出ると白のリムジンも停まっていて、一枚撮らせてもらいました。


最初の目的地鳥羽水族館です。息子が小学5年生の時に大阪の海遊館に言って以来の水族館です。もう、二度と訪れることはないと思っていました…


館内を一通り回って、アシカショーを観て水族館を後にします。




鳥羽・志摩と言えば真珠が有名ですね。宿には真珠で出来た五重塔がありました。家内は凄いとは言っていましたが、欲しくなさそうだったので真珠はスルーしました(笑)


道の駅でお土産を買って、帰路につきます。伊勢西から高速です。
お昼はSAで食べようということで、御在所SAまで走行。道路は空いていてスイスイです。津I.C付近を通過中。


御在所SA到着、ここで遅めのお昼です。松坂牛がちょっと入った?ハンバーグ定食、家内はエビフライ定食。

(エビフライは撮り忘れ)
昼食を済ませて、留守番の息子に帰る旨連絡を入れて出発。

ここからリアのドラレコ画像を貼ります。記録容量MAX32GBなので、6時間程度しか撮れません。これ以上画質を落とすつもりはないのでこれでよし。
スモークフィルムが貼ってありますが、暗くもなくはっきり写っています。
湾岸長島PA通過中。


浜松いなさJC通過中。


昼食後最初の休憩、浜松SAです。


後は最後の休憩で駿河湾沼津SAによって、19時35分無事自宅到着。
久しぶりの長距離運転で帰ってくるとしんどかったですが、家内と二人でいい思い出ができたと思います。家内の体調も崩れることなく、二日間の旅が終わりました。

総走行距離 890.2km
平均燃費   12.5km/L (メーター読み:出発時から)

新東名は大体110キロ前後で走ったせいか、燃費はこれ以上伸びることはなかった。
やっぱり90キロぐらいが一番いいかも...☆


Posted at 2021/03/21 17:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | VELLFIRE No.3 | 旅行/地域

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation