• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

取り付けパーツの準備-その前に

ヴェルファイア3号車の納車日もほぼ決まってそろそろ取り付けパーツの諸準備に着手しようかと。

と、その前に取り付けパーツはどこにどのように付けるか、配線の取り回しはどうするか、電源の確保は?などといった細かいことを整理することから始めます。

現行車と次期車はグレードが違うので電源取りの方法もだいぶ違いますから、一部予想しながらこんな配線図を書いてみました。
配線図は運転席側だけですが、助手席側も書いてます!



電源取りはオプションカプラーから簡単に取り出しできます。それを元にエーモンのプラス・マイナス分岐ターミナルを利用して各電装品に電源を供給します。できるだけ純正のコードに傷を付けたくないのでカニさんは使わないように…

車の造りは同じなので現行車でコードの長さを図って、事前にギボシ加工等すればスムーズに作業は進む筈です!?(笑)

ただ、納車が7月で季節的に屋外の作業はしんどいからボツボツかな。
Posted at 2018/06/10 16:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2018年06月04日 イイね!

納車スケジュールほぼ確定

ヴェル3号車の納車スケジュールがほぼ決まりました。

今日は午後休みを取って母の介護関連の手続きで役所行って、ヴェル購入に際し残っていた印鑑証明を届けてきました。

”ほぼ”と言うのは、ディーラーオプション取り付け工場のスケジュールや作業量に依存するので、今日は”ほぼ”という表現にします。

車検を受けたので下取り金額を少々上乗せ、それとリアバンパーのプロテクションフィルムを追加して最終購入金額が確定しました。

で、納車はと言うと7月上旬の土日となりそうですが、ディーラーオプション取り付け工場の事情にもよるので第二週目が確実なところです。当方の諸事情も考慮してもらいました。



納車までの月日は4ヶ月、長い待ち時間ですが、納車された時の喜びは大きいかと!

3号車取り付けパーツの加工準備をしないといけません(笑)
Posted at 2018/06/04 21:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2018年06月02日 イイね!

納車が見えてきた

昨日セールスから予定が見えてきたとの連絡があったので、お店に行ってきました。
今日は時間の制約で大まかな予定だけ聞いて来ました。

できあがりは6月14日予定でお店に配送されるのが最短で2日後、その後ディーラーオプション取り付けや整備を行って、納車は6月下旬か7月上旬。



発注から納車まで約4ヶ月、やっぱり長かったです。
ぼつぼつ次期車へのパーツ取り付け準備を始めないと!

詳しくは来週詰めてきます(^^)v
Posted at 2018/06/02 13:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2018年05月27日 イイね!

原チャリ掃除

ヴェルならず息子の原チャリ掃除!

原チャリのタイヤがパンクしたと親父にすがってきたので修理に出してやりました。息子はゆうべ夜勤で今晩も夜勤、昼は寝ているので代わりにバイク屋さんへ行ってきました。

パンクを直すと言うより、以前からタイヤの摩耗が気になっていたので一応息子に相談してこの際ですからタイヤを前後交換することにしました。オイルも交換してクーラントも補充。

で、どこで汚したのか泥だらけだったので綺麗にしてあげました。前ポケットには駐輪場のチケットが溜まっているし、シート下の収納もゴミだらけでした!



掃除していると「ん?」とあるものを発見。違反切符でした。
一時停止違反してやんの。反則金の領収書もしっかり保管してある。

いつも言っていますけど、事故だけは起こさないように運転してもらいたいものです。
Posted at 2018/05/27 16:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | その他
2018年05月26日 イイね!

カラスと言えども...

お出かけの帰り、市役所前の交差点で右折待ちをしていたら対向車線にカラスが仰向けで横たわっていました。良く見るとまだ生きている。これじゃ撥ねられてぐちゃぐちゃになっちゃう。

役所は休みだし取り敢えず車を停めて地元の警察署へ事態連絡をしました。
幸いなことに車は避けてくれましたが、このままでは危ないので早く回収するかしないと。



連絡して戻ると自力で移動したのか、道路の縁石の方にいたので取り敢えず危険は回避したよう。
しばらくするとお巡りさんが来たので、状況を説明して対処をお願いしました。

お巡りさんは巣から落ちたのかもと言っていましたが、付近を通る通行人に攻撃していたからたぶんそうかもしれないです。

お巡りさんも攻撃されていました!
手間かけますが、よろしくお願いします(笑)



カラスと言えども命がありますから(歓迎される鳥ではないですが)
Posted at 2018/05/26 17:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | その他

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation