• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaztomのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

伊勢鳥羽一泊旅行一日目(画像多いです)

連続休暇が取得できておらず、流石に今月中に取らないとまずいと言うことで、3/17から一週間休みをもらいました。
で、せっかくなので家内と伊勢鳥羽に一泊旅行に行ってきました。二人とも初めて訪れるということと、久しぶりの長距離運転と家内の体調を気遣いつつ、出発。

TripBを"ゼロ"にリセットして、自宅を出発です。


天気は上々、絶好の行楽日和。東名は工事が頻繁に行われていて、片側通行は走りにくかったです。厚木の手前で若干の渋滞はあったものの、鳥羽まで渋滞もなくほぼ予定通りの工程でした。富士山も真っ白に雪を被っていて綺麗でした。


まずは東名中井PAで軽めの朝食。


御殿場I.Cを過ぎて新東名を走ります。


新東名は120km区間が続きますが、こちらでも工事をやっていて工事区間は50km制限。が、自分も含め、誰も50kmでなんか走っていません(^^;)
でも、渋滞はなくスイスイ。新静岡付近走行中。


暫く走って遠州森町PAで休憩です。ここまで188.7km。これが唯一ヴェルが写っている写真です。


道路が空いていることもあって、平均速度110km前後で順調に走っています。
浜松いなさJCを通過中。


そろそろお昼でもと言うことで、湾岸長島PAでちょっと遅めの食事。


私は蛤ラーメン、家内はあんかけスパゲティ蛤フライ乗せです。関東ではあまり馴染みのない"あんかけスパゲティ"でしたが、美味しかったようです。




PAには足湯もあったりして…、でも誰も浸かっていなかった...


お昼を済ませて伊勢西I.Cまで一気に走ります。途中、安濃SAで給油。
ここまで361.7km、給油量37.1L、メーター読み平均燃費11.5km/Lでした。


いよいよ高速も終点です。伊勢西I.Cで降りて伊勢神宮を目指します。
14時31分伊勢西料金所通過、料金は9,860円。ワォ!


14時38分、伊勢神宮の外宮P到着。時間の関係で内宮は諦めて外宮だけ参拝しました。






長距離で家内の体調も心配でしたが、元気に参拝できました。
外宮の参拝を終え、今日の宿がある鳥羽に向かいます。
お世話になるのは胡蝶蘭さんです。
着くとスタッフの方が迎えてくれました。宿のHPにあったリムジンが停まっていました。メチャ長いわ、駅との送迎用ですね!


部屋は海に面していて眺めも良かったです。二人では広すぎ!




ひと風呂浴びて楽しみだった夕飯、月輝御膳という料理を頂きました。
料理は間隔を置いて出てくるので、最初に揃ったところで一枚。


この後にグラタンや蒸物、釜めし、漬物、赤だしの汁物、デザートが一気に出てきます。黒毛和牛も海鮮物も美味しくお腹一杯頂きました。

明日の長距離運転もあるので、早めの就寝です...おやすみなさい。


Posted at 2021/03/21 16:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | VELLFIRE No.3 | 旅行/地域
2021年03月17日 イイね!

遠出の前に

3月の年度末にようやく一週間休暇を取ることに。
で、こんな世情なので休み中も大人しくしているか、はたまたせっかくの休みなのでどこか出かけるか、迷いに迷った挙句、ちょっと遠出することにしました。

首都圏の緊急事態宣言が3/7に解除されることを見込んで、宿を予約。蓋を開けたら二週間延長されてしまいました。
自粛をすべきか、綺麗事言って微力ながら宿泊施設に貢献すべきか、賛否あるでしょうが、せっかくなので予定通り明日からお出かけすることにしています。
GoToは使えませんが、リーズナブルで泊まれる宿を見つけたので息子に留守を頼んで家内と二人でお世話になりたいと思います。

ただ、行く先での非難や他県ナンバーへの嫌がらせなど、世のニュースを見るとなきにしもあらずでちょっと気がかりではあります。家内も連れているので、何もないことを願っていますが…

初日の今日は野望用を片付けにDに行ったら、いつもの彼女が応対してくれました。休みのこともあって、予定を聞かれたので明日から出かける旨、話しました。
そしたら、タイヤの空気圧と洗車しますと言って、また洗ってくれました。





いつもありがたいです。ホント、彼女には感謝しています。
お土産でも渡しますかね!

帰り際に4/1付けで大きな異動があるようで、もしかしたら3月一杯で異動するかもしれないようなことを話してくれました。
もし、異動となったら送別の言葉でもかけてあげたいと思います。
Posted at 2021/03/17 12:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | VELLFIRE No.3 | クルマ
2021年02月06日 イイね!

やっと納車だぜ!

2020年11月に契約した新型レヴォーグがようやく納車されました。
新車の匂いプンプン、やっぱり新しいっていいですね!



ボディカラーはホワイト系をチョイス、膨張色だけあってでかく見えます。



メーターパネルもメーター、ナビと切り替えかできます。スゲーよマジで...☆



ということで、同じマンションのご近所さんの新車でした。


Posted at 2021/02/06 18:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年02月06日 イイね!

今日もDで...☆

我がマンションが2回目の大規模修繕に突入しました。
ベランダの荷物を一旦部屋で保管するんですが、この際要らないものは捨てようと物入れを整理していたら、ホイールクリーナーやらタイヤクリーナーなどのスプレー缶が出てきました。捨てたと思っていたんですが…

中身も結構な量が入っていたので、ダメ元でDのセールスに処分をお願いしたら「持って来てください」つて。

で、今日Dに持って行ったら例の彼女がヴェルに気付いて、「〇〇さん、こんにちは♪」って、出迎えてくれました。
「今日はどうしたんですか?」
「△△さんに処分をお願いした仏を持ってきたんだけど」
「そうですか、私が預かりますよ。(車内のゴミの袋を見て) これもゴミですか?」
「うん、そう」「じゃあ、ついでに捨てておきますね」って、捨ててくれました。

用が済んだので帰ろうとしたら、またまた「洗車機空いていますから洗いますね」と。
「他のお客さんや点検の車があるんでしょ、無理しなくていいよ」
「大丈夫です、鍵貸してください」と言って、ヴェルを洗車機へ。



いつも洗ってくれて申し訳なかったので、ウエスを貸してもらって一緒に拭こうとしたら、洗車専用のバイトの子がいるから待ってて下さいと。

彼女も一緒になって拭いてくれました。



バイト君もせっせと拭いてくれました。



こうなるとなんか申し訳ない気持ちで一杯で彼女に言うと「そんなことないですよ、綺麗に乗ってくれているのでいつでもどうぞ」と。
ありがたい言葉を聞きながら、お店を後にしました。
最後に「また遊びに来てくださいネ」だって(笑)
Posted at 2021/02/06 18:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | VELLFIRE No.3 | クルマ
2021年01月17日 イイね!

初洗車

ブログのネタもほとんどないので、いつもの洗車ネタ…
(と言っても自分は洗ってないですけど)

DからDMが来ていたのでひょっこり顔を出してみました。
先週、今週と2度に渡って訪ねたんです!
先週はオレンジジュースを貰って今週はコーヒーとお茶のセット頂きました。いつも愛想のいい彼女が「〇〇さん、おめでとうございます。」
「おめでとう、先週も寄ったんだけどネ」
「ホントですか、全然知らなかったです。」
「あぁ、とても忙しそうにしていたから、声はかけなかったよ」
「それと、年賀状ありがとうございました。ヴェル良く撮れていますね!」
しばらく年末年始の過ごし方なんかを話していたところ、(ヴェルを見て)
「車随分汚れていますね、洗車機空いていますから洗いますよ」と、言って洗ってもらいました。先月の点検依頼綺麗にしました。って、自分は楽してましたけどネ。

帰って来てから細かいところの汚れを落として綺麗にしました。





緊急事態宣言も出て明日からは週4で本格的に在宅勤務が始まります。いいんだか、わるいんだか、よくわからん。
PCも小さいのでお安いモニターまで買っちゃったよ...☆
Posted at 2021/01/17 18:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | VELLFIRE No.3 | クルマ

プロフィール

ヴェルファイアとテキトーに戯れています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア3号車
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
VELLFIRE 2号車です。 2018年7月8日、引き渡ししました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願だった1BOXをやっとの思いで買いました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
6年2ケ月の間、たくさんのお友達を作ってくれました。 思い出がたくさん詰まった1台です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation