• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

 Buddy Club大丈夫かよ・・・

 Buddy Club大丈夫かよ・・・













スタビリンクと、車高調のつなぎ目です・・・

この人が、同じ車高調で同じ症状になったので、警戒してましたが・・・

ちなみに、リヤのショック、オイル漏れてます。

購入して、一年経ってません・・・

モゲた原因は、下げすぎ?・・・

素人の僕がみてもスタビが効きっぱなしで、ヤバイと思ってました。

長いスタビリンクが付属して当然なのに。

このメーカー、実車に付けてテストしてる?って、マジで疑問に思います。

取り付け時にもおかしな事があったので、整備手帳に書いてますが・・・

この車高調、同じトラブルが他にもあるんですかね?

最近、同じ車高調を取り付けされた人は、全下げでも僕より3センチくらい、車高が高いんです。

それって、明らかに車高を落とせないように、仕様変更をしたとしか思えない・・・

僕の予想が、正しいなら・・・本当にプロ?

バネを長くして、車高を落とせなくする前に、

スタビリンクを長くする発想は無いんかい!

(゚Д゚)ゴルァ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/23 14:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 14:37
あらら(>_<)
あまり、いい噂を聞かないメーカーですけどねぇ……
しかし、販売するならしっかりデーター取ってやって貰わないとかないませんね(-.-")凸

苦情言ってやりましょう!
おりゃなら………以下自粛(笑)
コメントへの返答
2008年3月24日 0:34
ちと悲しい…。今日は、メーカーさんお休みなので、明日には…ウヒヒ
2008年3月23日 14:58
この前同じ足付けてる
のに落ちないって方泉大津で


お会いした時に聞きました。

分からなく仕様変更

しているんでしょうね。


仮に新しいのが来ても
今より落ちないって言うのも


どうよって感じだよね。

コメントへの返答
2008年3月24日 0:36
ひどいでしょ…。新品に交換だけは避けたいの。奈良の某店で、新しい足を…(*´Д`*)=3ハア
2008年3月23日 15:33
はいバディー入れたのに落ちなかったバンブゥです…

怖いですね…
僕のもいつか折れるんでしょうか??
でもやっぱりロアブラケット若干違うような気がしますね(>_<")
コメントへの返答
2008年3月24日 0:39
反応してくれて、ありがとう(笑)今より落とすと危険でしょうね…。みなーんさんみたいに、スタビリンクを作ったほうがいいかも。
2008年3月23日 15:46
ありゃ、オイル漏れの次はつなぎ目が折れたんですか><

凄いメーカーですね(^^;

しっかり苦情を言ってあげましょう^^

コメントへの返答
2008年3月24日 0:41
リヤのショック、注文したとこでした(笑)到着する前でよかった…(*´Д`*)=3ハア
2008年3月23日 15:49
キ、キ、キ、キターーーー!!!
やはり、、、、。
だから走らなくても、、、、。

もちろん!ゴラァー!の連呼で!!
安全第一でお願いします、、、、。
人の事言えませんが、、、。
ホイールは大丈夫?
コメントへの返答
2008年3月24日 0:45
やっぱり…でした(笑)ホイール、大丈夫っぽいです。スタビ無くても、あまり気になりませんが…(┰_┰)
2008年3月23日 15:55
怖いですね!

確かいつか車〇短のようになるかも
と聞いていたような・・・
メーカーさんにはきちんと対応して
いただきましょう!!
コメントへの返答
2008年3月24日 0:47
僕の友達も、僕のすすめで同じ足を入れてるので、心配です…。チェックしてやらないと…(*´Д`*)=3ハア
2008年3月23日 16:11
怖いですね・・・

車高を落とし過ぎるとこんな事にもなるんですねぇ・・・

メーカーにきちんと対応して貰わないと!!!
コメントへの返答
2008年3月24日 0:50
あっくん、アルジェノンでしたよね?多分、バーディーと同じ物やと思われます…。要注意ですよ~。
2008年3月23日 16:18
危ないですね・・

メーカーとして売ってる以上しっかり責任をもってやってもらわないと困りますよねww



メーカーに  (゚Д゚)ゴルァ!!  で一喝を!!

コメントへの返答
2008年3月24日 0:54
意外と小心者なので、まず購入したショップから、クレームを入れてもらいます(笑)それで駄目なら…ウヒヒ
2008年3月23日 16:23
犬丸さんまで(>_<)
仕様変更してるぐらいなんで、
やっぱり駄目なんですね(T_T)
他の損傷が気になります(;_;)
コメントへの返答
2008年3月24日 0:56
メールありがと!他の場所は、損傷なく無事ですわ。とりあえず、来週はスタビを除去するつもり…(*´Д`*)=3ハア
2008年3月23日 18:08
今日はおちかれさま~(^-^)/判明してからのブルーな犬ちゃん見てると…m(..)m元気出してね~。
コメントへの返答
2008年3月24日 1:00
今日は、お世話になりました…。悲しみのあまり、プチオフしてた事を書き忘れてました(笑)結果報告、また入れますわ~
2008年3月23日 18:12
新しいのに交換してもらっても、信用できないですね。
返金対応してもらって別のメーカーにしましょう。
コメントへの返答
2008年3月24日 1:06
交換なんて、許されないでしょ?でも安い足なんで、次のを買うには追い金が…。イタイ…
2008年3月23日 18:51
( ゚Д゚)マズー

リヤに続いてフロントまで!

かなりの応力掛ってたんですね。

知らない間に、仕様変更?

許せませんね。

コメントへの返答
2008年3月24日 1:08
スタビリンク、正解ですわ…。次は、どこの足にするか…(笑)
2008年3月23日 20:11
1年足らずでこれですか・・・

安心して乗れないですね

特に足回りは丈夫でないと!!
コメントへの返答
2008年3月24日 1:10
初コメおおきに~。車を見せる前に、破壊…(笑)
2008年3月23日 20:58
フロントはまだ落ちるんですよね。

なのに1年でこれとは><

もっと落として乗るとどうなんでしょう?

適応範囲内での強度はきちんとして欲しいですよね!

コメントへの返答
2008年3月24日 1:16
まだ落とせるのに…落とし過ぎると、駄目って注意書きでもあれば、メーカーさんも、気付いてるって、信用出来るんですけどねえ。やっぱり納得出来ませんね。
2008年3月23日 22:35
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
の一言やん~!!

1年は短すぎ~
エ━━。゜(゜ノA`゜)゜。━━ン!!!
コメントへの返答
2008年3月24日 1:17
余りにも悲しいです…。天罰が下ったのかな…(笑)
2008年3月23日 23:15
私、、、半年でつが、、、。
何か?
やっぱりリヤ漏れてますか。
全く一緒でつ。
お金返してもらってワンオフ車高調
お願いします。
コメントへの返答
2008年3月24日 1:18
特注…まぢ、返金されたら考えてます(笑)あ、安いヤツですが…
2008年3月23日 23:51
恐ろしい・・・
なんちゅうメーカーや(-_-メ) 
コメントへの返答
2008年3月24日 1:20
自分のは大丈夫かな?なんて考えは通用しませんでした(笑)

プロフィール

「白山スーパー林道いてきた

何シテル?   08/03 22:31
低車高バカです←卒業しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
三型ナローハイルーフです(>_<)
日野 プロフィア 日野 プロフィア
営業中(≧∇≦)
その他 FELT ちゃりんこ (その他 FELT)
Z6
日産 モコ 日産 モコ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation