• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

エコカーカップ2010 ハイブリッドカーワンメイクレースにエントリーした。

エコカーカップ2010 ハイブリッドカーワンメイクレースにエントリーした。2010年6月27日(日)にFSW(ショートコース)で行われるエコカーカップ2010 ハイブリッドカーワンメイクレース第1回記念大会にエントリーしました。
チーム名はあっさり「コルベット友の会」(爆) もちろんノーマルクラスです。
さぁ、どうなってしまうのか〜 たのしみだ〜
Posted at 2010/04/29 21:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年04月28日 イイね!

プロアイズ走行会@TC2000に行ってきた。

プロアイズ走行会@TC2000に行ってきた。4月24日、夜中の3時に起きて7時集合、8時から20分アタック、9時から20分アタック、速攻帰り、15時30分より仕事(T_T)というスケジュールでプロアイズ走行会@TC2000に行ってきた。

疲れた。


一本目はウエット。ドライになるだろう2本目にあわせるため、ひたすら周回する。にしても皆さん、速い〜 抜かれるのが忙しい。。

2本目、ドライになった。S字の一個目、リアが縁石に乗った時から横に出たがる。まっすぐ行けない。80R、むずむずする感じで非常に怖い。最終は気持ちが良い。

最高速は190くらい。でもタイムは8.3。前回が8.8だから少々よいものの、ぜんぜんだめ。運ちゃんだめだめ。
タイヤはだめだめだめ。
今回はタイヤ変えないでどのくらい差が出るか、ってのがあったので純正で行ったけど、もうやだ、こんなんじゃアブナイだけだ。なんせ5月3日はFSWなんで、シャレにならん。

もしかしたら筑波だと、スタビまでやらないでショックのみ交換、がいいかもしれない。つっぱるまではいかないけれど、強すぎる気がする。
ブレーキはフェードしなかったので、あのダクトは正解だったと思う。
次回筑波はタイヤを替えて走るけれど、スタビも戻してみたい気がする〜 
Posted at 2010/04/28 21:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年04月28日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
 イヌのニオイ取りに使ってみたい。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
 センターコンソール後ろ側

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    アニメとのコラボの柄、牛柄、アニマル柄とか楽しい物、色がカラフルな物。


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
 車内に入ってきた排気ガスのニオイ。


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    いいえ

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
   いいえ


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    ホームセンター


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
 配線がとにかく見苦しい物が多いので、配線の見栄えを良くする、もしくは、ないものが欲しいです。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
 ブラケットオドメーター!!



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/28 16:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月11日 イイね!

清里ほぼイコール鰻

清里ほぼイコール鰻C5ではかなり有名なHさんのお宅にムーミンさんとお邪魔してきました。

ムーミンさんがBAERのローターがなくて困っていたので、Hさんにメールしてみたら?ということでしてみたら、あの手に入らなかったローターを頂けたので、お礼かたがたさらに2セット頂きにお邪魔してきたというわけです。
ムーミンさんは本当に幸運だったと思います。あそこでワタシがメールしてみたら!と勧めなかったらきっとワタシからブレンボF50を15万円で買うはめになっていたのでしょう。
つくづく友人と人には恵まれているのでしょう。
しかし貧乏なワタシはメールするのを勧めるのではなかった、と後悔しきりです。。。。。。。。

で。

せっかくですんで、小淵沢の井筒屋に行きました。前から知っていたのですが、当然行く用事もありませんので、関係ないと思っていたのですが、ひょんなことからこうなりました。




いつも鰻って食べているとくどくなってきて、途中から惰性で食べるのですが、ここのは蒸しているからでしょうか、さっぱりしている?いや、鰻だからさっぱりということはないのでしょうが、ぺろっといけちゃって、はっきりいって物足りなかったです。ご飯の量も少なめです。つまり、上品な感じ。田舎のうなぎ屋とは違いますね。きっと鰻重2枚いけます(爆)


味的には、塩味のほうは、ご飯の上に大葉とネギのきざんだのが乗っていて、その上に白焼き、わさびとなります。甘辛いほうは控えめで、つっぱってる味がしないという感じ。
そんな感じでオススメです。

Posted at 2010/04/11 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年04月04日 イイね!

クロスビームアダプター

クロスビームアダプター以前のエントリーで、情報をお願いしたところ、Zorroさんと友達のご厚意で、専用に治具を作っていただけることになり、それが完成、納入wされました〜

さっそく使ってみました。さすが専用設計、ぴったしです♪

これで一気にウマをかけることができます♪

課題?としては、アダプターとウマの接触部分が滑らないような確実性をもたせることですかね。
ま、滅多なことはないと思いますがね(^_^;)

さっそく使って、スタビの調整やってみました。

やはりウマをかけるまでのジャッキアップ時間、手間だけでけっこう今まで大変でしたが、すぱっといけます
 v(^_^)

Zorroさん、ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2010/04/04 11:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation