• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べぇーのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

2015年11月29日(日) 23時30分

今年もあと一か月ですね、

昨日、やりたかったこと1つ達成した。
関門海峡へ旅行。

朝5時半起きで飲み仲間というか、元カノと始発バスに乗り、JR姫路駅へ。
今回は飲みとふぐ(なんでふくって言うんやろ?)を楽しみたかったので、
スカイラインではなく公共交通機関を利用しました。
新下関駅で新幹線から在来線に乗り換える時、
三菱電機への出向中にお世話になった上司に会った。
家の事情で実家に帰宅中だったらしい。なんというタイミング・・・
下関に着いたのは、10時過ぎ。
閑散としてて、ふぐの時期、ずれてたのかなと不安になった。
海峡ゆめタワーの最上階に上がりました。
下関、関門海峡を一望し、唐戸へ移動。
そこで、昼食とお土産を購入。
昼食は、ふくの天ぷら丼、ふく刺しぶっかけ丼、ふく汁、地酒「カネナカ」。
追加で、ふくのから揚げ、ヒレ酒。
お土産は、実家にふく刺し1皿と祖父母にもふく刺し1皿。
いい感じで酔った状態で、壇ノ浦へ。
関門海峡を水中散歩しました。
山口県から福岡県へ。
もう方角がわかりません\(^o^)/
普段(兵庫県南部)は海が南、山が北という感じで動いてるので、
海が北?西? 山が南?東?
どこ向いてるのかわけわからん(笑)
古い客車が置いてあって、そこはカフェでした。
そのカフェで時間つぶしがてら、地ビールを飲んで、
トロッコで門司港へ移動。
焼きカレーとかバナナを推してました。
お腹いっぱいで、焼きカレーは食べれず。
門司港をブラブラしてレトロな雰囲気を味わいました。
イベントをやってて、夜5時半からキャンドルナイトがありました。
想定外でしたが、タイミングよかった。
それ見て、小倉へ移動。
小倉の酒屋「武蔵」で晩飯を食べた。当然、飲みです。
そこのテレビで天気予報が映されてたけど、
見たことない地図(北九州地方)が出てきて、違和感感じた。
終電9時26分発の新幹線で姫路へ帰宅。
姫路に着いたのは、23時過ぎ。
姫路駅周辺は酔っ払い達が賑わってて、なんか居心地よかった。
元カノも同意見(笑)
新幹線で旅行行ったのに、タクシー代ケチって二人で歩いて無事帰宅。
フォトギャラ
関門海峡旅行(その1)
関門海峡旅行(その2)
関門海峡旅行(その3)
関門海峡旅行(その4)
朝一出発、終電帰宅で、もう一度どこか違うところへ旅行してみたいな。


そして、まだやりたいことがある。
それは、豚汁作ること(笑)
ただ、今は、かんと炊きにハマってます。

ブログ書いてる場合じゃなかった。
会社の忘年会のお店を探さなきゃー
Posted at 2015/11/29 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月22日 イイね!

2015年11月22日(日) 22時53分

いい夫婦の日

今日は、関西舞子に行ってきた。
大学時代の連れを誘って4台で行きました。
スカイライン2台、ステージア、CX-5、
4人もいたのに車のメーカーが日産とマツダって、、、
会場は、ポルシェがいっぱい。
他にもいろいろと・・・端折った(笑)
昼飯は垂水のマザームーンへ。
そして、午後から再来場!
ポルシェがいなくなって、ちょっと寂しげな感じでした。
今回もいろんな車見れて楽しかった(^0^)
フォトギャラ
2015年11月22日(日) 第8回 関西舞子サンデー(Part1)
2015年11月22日(日) 第8回 関西舞子サンデー(Part2)
2015年11月22日(日) 第8回 関西舞子サンデー(Part3)


カンフー・ハッスルがおもろい!
Posted at 2015/11/22 22:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月15日 イイね!

2015年11月15日(日) 21時41分

今年も残り、1か月半。
なんか早く感じたな、いろいろあった1年だったな。
あ、振り返るのはもう少ししてからにしよう。

今日、箕面へ紅葉を楽しみに行きました。
会社の同期と知り合いの子を迎えに行って、箕面へ。
箕面の友達を家まで迎えに行って、昼食へ。
昼食は、ICHIRIN CAFEの小野原店でした。
おしゃれなお店で、パスタやピザ、サラダバーがあります。
ランチメニュー頼んだけど、サラダバーで満腹になりそうでした(笑)
昼食終えて、箕面公園に着いたのは2時前。
公園の駐車場には、はなから停める気がなく、いつも通り路駐しました。
どこまで上がるかなと思ってドキドキしたけど、思ったより近くに停めれてよかった。
滝に向かって歩いてましたが、もみじが黄色い。
滝まで降りると、緑色。
ちょっと歩いたけど、ただの森林浴でした(´・ω・`)
でも、観光客は多かった。
一昨年、買うことができなかったもみじの天ぷらを買うことができたので、まぁいいか。
そのあと、イチョウが有名な(?)場所に行きました。
「三色彩道」と呼ばれる吹田市藤白台にいきました。
名前の通り、鮮やか。
写真撮る人が多かった。
スカイラインと撮ろうと思ったけど、なかなか停められない(´・ω・`)
あきらめて、帰宅。
フォトギャラ→
箕面にて(Part1)
箕面にて(Part2)

来週は、関西舞子に行こう( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/11/15 21:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月31日 イイね!

2015年10月31日(土) 21時40分

関西舞子ハロウィン祭に参加しました。
スカイラインの修理は間に合わなかったので、
友達のミニクーパーに同乗して。。。
週初めに発症したのどの痛みが治まり、
週中頃に発症した鼻水タラタラも治まり、
すっきり目覚めた朝でした(笑)
思ったより早く着きすぎて、8時半頃着。
友達とウダウダ、ウロウロして、11時頃帰りました。
いろんな車見れて、ほんま楽しかったです(^◇^)
次回も予定が合えば、参加したいです。
次は、ルーテシア乗ってる子とR32乗ってる子を誘おうと企み中( *´艸`)
フォトギャラ

第7回 関西舞子サンデー(Part1)
第7回 関西舞子サンデー(Part2)

姫路駅南の葡萄屋で昼食して、姫路駅周辺ブラブラ。
ジャケットがほしくなったというのと、
先日の結婚式の2次会の写真のデータを渡す為に。
データを渡す相手は、いつものメンバー6人でランチしてること知ってたので、
そのお店を聞いて、データ持って行った。
そしたら、ハネムーンでハワイに行った3人からお土産もらった。
結婚の波が来てるのに、乗れずに岸から眺めております(´・ω・`)
で、コアラのマーチを全員に配りましたm(_ _)m
無事、ジャケットも買いました。
友達にポールスミスをおすすめされたけど、予算を倍オーバー。
別のお店を見て、ポールスミスを勝るジャケット発見し、即買い(笑)
大事に使おう!

箕面のモミジを見に行こうー
さすがにスカイラインも帰ってくるだろう。
Posted at 2015/10/31 21:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月25日 イイね!

2015年10月25日(日) 21時22分

昨夜、いつも遊んでる女の子“たち”とラーメン行ってきた。
地元、姫路にあるにも関わらず、一度も行ったことのないラーメン屋へ。
野里の「博多ラーメン真実(まこと)」というところです。
細麺、極細麺、(僕イケメン)、から選べる豚骨ベース
しつこくなく、あっさりな感じでした。
会社の帰り道なので、たまに寄ろう。
女の子もラーメンが好きで、ラーメントークで盛り上がる。
アニオタなので、アニメトークも。
(ほとんど着いていけなかったが)
なんやかんやで、1時間半~2時間くらいしゃべってた。
次はどこのラーメン屋を攻めようか。

そのあと、夜景を撮りに網干へ。
ダイセル化学工業を撮影。
フォトギャラ→ダイセル化学工業網干工場
フォトギャラアップしてブログにリンク張る間に
「イイね!」が付いてて、ニヤニヤしてます(・∀・)
日本触媒での写真見てもらったらわかりますが、何かが飛んでます。
レンズのせいなのでしょうか、撮影の角度のせいなのでしょうか、
以前撮りに行った時も同様の現象があったけど。
なんなんでしょう。解決したい。

今日は、オフ会の為にハロウィングッズやら何やかんやを買い物した。
週末のオフ会には、スカイラインの退院は間に合わないと思う(´・ω・`)
関西舞子は友達とその子のミニクーパーで参加予定。
ま、ハロウィンを楽しもう(^o^)
Posted at 2015/10/25 21:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ゾロ目ゲット」
何シテル?   12/04 17:41
べぇーと申します。 よろしくお願いします。 ちょっとだけ自己紹介 ☆趣味☆ ◎車  元整備士の祖父の影響で車が好きになった。  ドライブ行くの好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト球取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 21:13:10

愛車一覧

日産 マーチ ぎんまち (日産 マーチ)
平成31年2月9日大安 納車 V37スカイラインから乗り換え 約5年ぶりにマーチに乗りま ...
ドイツその他 VW-206G ドイツその他 VW-206G
ちょい乗り用(笑)
日産 スカイライン ハイブリッド アカスカ (日産 スカイライン ハイブリッド)
2014年4月19日 納車 ・電動ガラスサンルーフ ・スタイリシュマッドガード ・プラ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産のマーチです。 2014年4月19日仏滅 スカイラインに乗り換えました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation