サボってましたm(_ _)m
久しぶりにラーメンネタいっChai Maxx♪味の記憶が曖昧&どこから載せてないかわからない…最初の方、被ってたらごめんなさい(笑)
天白区「麺の家 麦笑」とこ豚骨らーめん醤油+バク勝盛り
バク勝盛り(全部のせ)がいらなかったかな…野菜はもやしばっかり。もやしだけだったかな?それのせいか、温かったですね…スープはどんなだっけ?にんにくが多かった記憶が。まあ味はそれなりでした!
北区「ふくろう」からみそらーめん
山形ラーメンのスタイルなのかな?からみそを自分の好みでスープに溶かしながら味を調整出来るのがいいですね!名古屋には珍しいお店です。個人的には最初からからみそを全部溶いちゃった方がパンチがあって美味しいかなと思います!青のりが少し掛かってますが、磯の香りがほんのりしてイイ(≧∇≦)b美味しかったです♪
東区「ダンダン亭」香担々麺白ゴマ
担々麺の有名店です!ただ、お店が狭いし汚い(^_^;) お客さんの前で大将がバイトを叱ってるし・・・でも味はめちゃめちゃ美味しかった!見た目は凄く辛そうだけどピリッと辛みがある程度で花椒も効き過ぎずに、でも存在感はある感じ!お店がもうちょっと広くて綺麗なら(^0^;)
瑞穂区「愛ごや」汁なし金嘉そば
オシャレ!見た目はパスタその物ですね♪魚介豚骨です。美味しかったんですが、ちょっと優しすぎるかな?ピリ辛ミンチの乗った台湾そばの方が美味しいですね♪
名東区「らーめん極」ラーメン(大)+野菜・背脂
自宅から結構近いところにいつの間にかラーメン屋が出来ており、調べたら二郎系だったので行くしか無いと思って行っちゃったお店です。量がわからなかったんですが、勢いで大盛の野菜マシで注文しちゃったんですが野菜が盛ってあるだけで麺の量はそんなにだったので大した量ではないですね。味は普通過ぎて特に感想はないけど、野菜マシにしたのにカラメにしなかったのが失敗でした。最後の方とか薄かった…(ToT)
緑区「てっぺん」まぜそば大盛+角切りチャーシュー増
もうハズレない!美味しいまぜそば食べたくなったらここに行きます(≧∇≦)b ただ、以前は何も感じなかったけど店員の私語が多いし声もでかい。店内まる聞こえ!どうにかした方がいい…
静岡SA限定「一風堂」ワサビ豚骨
全国的に有名な一風堂ですが、東京遠征の際に寄って、限定の文字に弱くてコレにしました。オリジナリティーはあるけど、ワサビいらないかな…(^_^;)
中区「さかえ屋」濃厚味噌らーめん
チームしゃちほこのフリーライブで栄にいて、フラフラしてたまたま入ったお店です。味の記憶が~ない・・・(x_x)
南区「まさ春」チャーシューそば
前載せてると思いますが、あっさりの中華そばです。チャーシューは薄味だけど自分は結構好きなんですが、連れは味が薄い。こんなに要らないと言っていたので、最初はチャーシューそばじゃなくて普通の中華そばを頼んで食べてみた方が後悔しないかな?普通の人ならチャーシューで相当お腹膨れるので…(笑)
名東区「?」四川マーラー麺 お店の名前忘れちゃった…
近所の潰れたエビマヨが美味しかったお店の跡地に出来たお店。オープンで半額近くになっていたので訪問してみましたが、エビマヨが好みじゃない。残念…(ToT) それよりラーメンですが、辛すぎて旨みも感じなかった(>_<)
春日井市「とんこつらーめん ひかり」ど・とんこつ
春日井のちょ~有名店!1回来たかったお店です♪もうお店の中に入った瞬間ハンパじゃなく豚骨臭い。この臭い耐えれない人もいると思う(笑) こってり濃厚で豚臭い。でもコレがいい♪また行きたいけど、微妙に遠いんだよな~
瀬戸市「麺座 かたぶつ」つけ麺仰山のせ特盛+黒濃煮干油
瀬戸の有名店!お店はちょっと前から知っていたんですが、瀬戸なので遠くて行けてませんでした。が、行ってみたら思ってたより全然近かった!名古屋の町中走るよりよっぽど走りやすいし(≧▽≦) 麺の見た目がツルンとしていて綺麗でした♪煮干しを使ったスープがウリのお店なので、結構煮干しが香るので好みがあるかも。自分は煮干しがウリのお店なので、トッピングに黒濃煮干油(焦げる直前まで煮詰めた煮干油の様です)を入れて食べましたが、コレが凄い!さらにガツンと煮干しで美味しかった(*´▽`*) 絶対また行きますね♪
名東区「味仙」台湾ラーメン
名古屋めしですね!相当辛いですが、旨みもちゃんとあります。ただ、ホントに辛いです(x_x)
尾張旭市「はなさき家」担々麺ハード
開店直後に行ったんですが、満席でした!地元では有名なんですかね?辛さはハード(2辛)ですが、ピリ辛ですね。ゴマとスープのバランスがいい感じですね!ただ、自分はゴマが濃厚できついぐらいが好みなんですね~(^_^;) でも美味しいと思います!
天白区「連獅子」男そば+麺100g増・肉
2回目ですが、やっぱり醤油辛いかな?ま~特別どうのこうの言うものではないですね。肉は厚みもあって美味しい!
中川区「中華料理 桂花」担々麺
名古屋で1番美味しいと言う呼び声のある担々麺です!名古屋と言ってもホントに端っこ。自宅もお店とは真逆の端っこ。遠すぎます(ToT) ただ、めちゃめちゃ美味しかった!ゴマが濃厚で自分好みの味♪結構辛いですね。ランチのセットだったんですが、前菜もデザートも美味しかった(≧∇≦)b 普通にラーメンじゃなく、中華を食べに来ても相当レベル高いんじゃないかなと思いました!
長久手「中華そば 陣屋」中華そば+チャーシュー、餃子セット!
炭火で炙ってあるチャーシューが売りみたいで、お店の中に入ったらラーメン屋さんらしからぬ炭火焼きの香ばしい匂いがした(笑)ラーメンは普通の中華そばだった。
餃子が厚めの皮でパリッとモチモチで美味しかった(≧∇≦)b
以上。1カ月ちょいでコレだけ…食べ過ぎだな(笑)
もっとマメにブログ書かないとお店の場所は覚えてても店の名前が思い出せないですね(^0^;)
ごちそうさん!
Posted at 2015/06/14 21:20:56 | |
トラックバック(0) | 日記