• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

スライディング土下座の無かった京都(イベント詳細)

スライディング土下座の無かった京都(イベント詳細) 3/22(日)のことですが
中部メンバーと滋賀メンバーにて
京都SABマツダフェアーに開店凸撃してきました。

事前に滋賀の宇平さんがパーツを降臨したいが、
「嫁にスライディング土下座しないと無理だろうなぁ~」
のことに。。。
中部のBLA∞CKさんが
「僕も一緒にスライディング土下座しますよ」
心強い発言がありました。

当日・・・
日頃の社畜生活により寝過ぎるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

7:30 組長から連絡が入り
「さーせん、遅れます」と返事をした後、
名古屋高速からの名神高速にて
後追い快音爆走にて追いかけました。

無事に大津SAにて皆さんに合流し京都SABへ到着。

京都の町は道が狭いのは事前に分かってましたが、
狭いのもあってか大きな道路工事が出来ないので
以外に道が継ぎはぎで凸凹している所が多いんですね。




デモカーも見てそろそろBLA∞CKさんが
「スライディング土下座」を披露してくれるのかと心待ちにしておりました。(笑)


皆さんのイメージはこんな感じでしたと思います。

しかし期待を裏切る土下座披露なしとゆう失態!!

私が大原さんとD1GPの車と去年
名古屋チューニングカーワールドショウダウンにて展示した

4ローターの8について話で盛り上がっていた時に
宇平さんは土下座終了してR魔にてパーツ降臨してました。
(*´Д`)遅いからぁ~

私はとゆうと・・・

ナイトのオイルエレメントを4個まとめ買いしただけです。
それなりに色々弄ってあるので、あとは大物ばかりなので順次考えます。

午後からは京都伏見稲荷神社に観光へ
皆それぞれのナビとハイドラにて神社を目指す。
京都は碁盤の目の道なので、信号で離れてもそのまま直進して
次で曲がって合流するなど離れてもまた目の前を通過していくと
いった映画のワンシーンみたいな走行シーンになります。

私は途中で離れた時にたまたま任天堂本社横を通過して

と思わず写真に撮ってみました。

神社まえでも組長の案内で

皆さん無事に車も駐車出来ました。 ありがとうございます。




京都は趣きのある建造物が多くて何度でも行きたくなる場所ですよねぇ。

参拝もみなそれぞれして・・・
あの方は・・・

 ↑ 本人のみんからページより引用

今年はみんなが驚くような
「シュッとして、チャリン」が披露出来ます様にと・・・ご祈祷されてました。(笑)

そして京都伏見稲荷と言えば千本鳥居へ向かいます。

外国の人たちにも人気のスポットですので、
色々な国の人々でごった返してました。

千本鳥居を抜けるとおもかる石なのですが・・・
全員で通り過ぎて山を登ってしまう。

急いで戻ってそれぞれの思いを計ってみました。

またこの方に登場してもらいましょう!!



そんな感じだったみたいです。

行きの千本鳥居の様子なのに・・・
帰りに後ろが静かだなぁと振り返ったら・・・

(  Д ) ゚ ゚ 人が後ろにイネぇー


全く人の写っていない千本鳥居の写真が撮れました。

参道をぶらぶらしながら草もちを食べて


途中までゆっくり皆で帰り解散帰宅しました。

京都で一人渋滞に鬼ハマリしていたBLA∞CKさんは、
突然名神高速大垣IC過ぎでやる気になって飛ばして行きましたよ。


以上
京都イベント と BLA∞CKさん土下座イベント(笑)の詳細でした。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/03/29 16:22:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 17:01
行き道であれほどスロォ〜リィ〜だった某黒い方に、高速を降りる直前で快音とともに抜かれた時はビックリしました…Σ(゚д゚lll)

京都市内は名古屋市内に比べて信号の繋がりがいいのか、比較的運転しやすい印象を持ちました。

京都ではシュッとできなかったので、僕の魔法のカードが財布の中でうずいてます…笑
コメントへの返答
2015年3月29日 21:17
R魔の2代目銀八が売りに出てますので、
それをシュッとするのはどうですか?(笑)
2015年3月29日 22:22
こんばんは。

スライディング土下座って言うからてっきり
勢い付けて、正座した状態で滑りながらやるのかと・・・・(爆)
めっちゃ膝が痛そう って思ってましたww

お、オイルフィルターですね!
私も神戸でまとめ買いしたけど、念の為もうちょっと買っときたい所ですw

鳥居の赤が映えますねぇ。
日が少し当たってるからか、物凄く明るくも見えてイイ感じですね!
この前薦めてくださったPLフィルター、ネットで結構物色中です\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月30日 19:25
こんばんわ。

イベントの時に色々土下座のパターンを話ししていて、空中で土下座ポーズになって着地するパターンも候補でありました。(笑)

オイルフィルターはやはり容量の大きい物を使いたくて名古屋SAB見に行ったのですが、
純正よりも小さい所のものしか無かったでのイベントついでに買っておこうと思いまとめ買いしました。

PLフィルターですが薄型の物は値段も高いし、あまり薄さの必要性が感じられないので厚い物でも大丈夫ですよ。
これからの日差しが強くなる季節必須アイテムだと思います。
2015年3月29日 22:59
ドゲザーの件はサーセンでしたwww
でも結果オーライでしたのでもう攻めないで、、、、。
みんなDOGEZAのことブログで書いてるし(笑)(笑)

大物=ホイール、CPUっすね!!
早くレドムいれたーい!( ・∇・)

神社前でのセリフ付きの画像吹いちゃいました(笑)

今年は皆様からのいじりを華麗にかわせるようスルースキルが上がりますようにとお願いしときましたze!

えーーっと、おもかる石のくだりの「そんな感じだったみたいです。」とありますが全然そんな感じではありませんのでっ!
皆様、騙されないようにっ!!

最後のヤンチャ走りは渋滞の鬱憤ですたいっ!!
出来れば最後pyro号もぶち抜いてごぼう抜きといきたかったのですが駄目でした!!





えっ!?えっ!? 土下座イベントって何ですのん??、、、、。www
コメントへの返答
2015年3月30日 19:33
レドム~入れるなら・・・
触媒も逝くべきだと思いますyo!!



土下座イベントって何ですのん??、、、、。
>Fu-!ラッスンゴレライ♪
  Fu-!ラッスンゴレライ♪

>意味分からんから土下座してー(笑)

>Fu-!ラッスンゴレライ♪
  Fu-!ラッスンゴレライ♪
2015年3月30日 8:47
あれ?僕スライディングなんて言いました?笑

あの場では土下座はかましていませんが心の中では「あ…今日から俺はしばらく犬だな…」ってなってましたwww

しばらくはお利口さんに尻尾振っていたいと思います(´ω`)

おそらくは2年後にまたまた大物逝く可能性があるので彼のスライディング土下座はそれまで温める方向でどうでしょうか(・∀・)⁇爆
コメントへの返答
2015年3月30日 19:40
BLA∞CKさんだけスライディングとね・・・

たしかぁ~遠い目(笑)


まぁ、ドゲザーよりも豪快なシュッとしてチャリンが優先ですからそちらを先に期待しましょう~
2015年3月30日 23:25
なるほど
そういう経緯だったのね
なら黒ちゃんが有言不実行です( ´艸`)


もはや↑の↑のお方の
やる気スイッチの場所が分かりません(´д`、)
へんてこりんな場所にあるのは間違いないのですが
僕じゃ検討もつきません(´д`、)


pyro号ぶち抜いたら即ぶち抜くので
覚悟しといてください(*´∀`*)
かかってこい!とお伝えください(笑)
コメントへの返答
2015年3月31日 12:40
秋の神戸では場所的に・・・

恐らくやる気スイッチが入って・・・



海へダイビング土下座を披露してくれるのを期待しましょう?!
2015年4月1日 0:56
こんばんは〜

ってかお稲荷さんの時の写真撮られてたのね・・・( ;´Д`)

黒ちゃんのスイッチはどこにあるんでしょうね〜
次こそは見つけなくっちゃ!
みつけたらポチりとしてやらなくっちゃ!

コメントへの返答
2015年4月5日 23:58
あまり意識してなかったのですが、
写真見返したら写っていたので
コメント入れて遊んでみました。(笑)

スイッチは恐らく疲れを
滋養強壮ドリンクで忘れさせると
入りやすいと思いますyo~。

プロフィール

「ネタバレを踏まずに、無事ジークアクスを見た!
三共とフィールズがスポンサー付いてた!
エヴァと同じルートでパチンコ確定演出や😆」
何シテル?   02/01 19:13
ロータリー仲間やスポーツ車のお友達募集中です。 知識は少ないですが、旧車も好きです。 お会いした方や車見られた方は、 お友達になって頂ければ幸いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター フィラーキャップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:47:36
センターコンソールカバーガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:58:10
メーカ不明 リングスリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 18:45:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 RS 6MT(オーロラブルーマイカ) ロータリーエンジンに一度は乗って ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
156774kmまで乗りましたが、 殆どトラブルもなく手が掛からないいいやつでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation