• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@sum@suのブログ一覧

2017年09月07日 イイね!

続:お前はまだグンマを知らない

続:お前はまだグンマを知らない8/25(金)~9/6(水)まで
また群馬県へ出張してました。


←出張2日目のホテルへの帰りに見た
  2重の虹🌈


26(土)は早速、休日出勤!
27(日)は外へ・・・
とゆうよりも出張先のホテルに1日中掃除もあるので引込る訳にはいかないので、休みは確実に掃除の終わる16時頃まで外に出掛けるしかありません。

27(日)は、スーパーDステーション太田店にある
レーシングシミュレーターに乗ってきました。

20分乗ってきました。


鈴鹿サーキットを80スープラで走行!
ですが・・・
一般車は車両データが十分でないのか?
ホームストレートを約180kmで、1コーナー手前200m以上手前からフルブレーキで踏んでも、スポンジバリアまで行ってしまうので・・・何処で?と思いました。
まさか・・・ノーマル車両は純正ブレーキフェードする設定なのか?

1コーナーは全然止まらないくせに、
デグナーでは1デグでも凄いブレーキ効いて・・・
はぁ?
(´・ω・`)と思うとこばかりでした。

??と思った事を店員に伝えても、
「はぁ、よく分からないので・・・」と言われたので
更にまた来たいと思いませんでした。
「バイトでーす」丸出しの店員ではこの設備は面白くないですね。

ホテル近くのスーパーで買い出し。

冷蔵庫の景色が壮観になる。
(´ᴖωᴖ`)

近くの駅・・・まだこの湘南色カラーの車両が現役で走っているんだぜ!



いつぞやの夕食: ☝ グランシェフ渡良瀬店にて



いつぞやのお昼: ☝ フライングガーデンにてハンバーグ


 ☝ 味玉入り塩ラーメンで大盛り


皆で沢山頼んだら、麺終了で本日終了になりました。
いつぞやのお昼: ☝ 
ラーメン芝浜




いつぞやの夕飯: ☝ 藤屋食堂のソースヒレかつド
━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!


いつぞやのお昼: ☝ ペーパームーン相生店の牛肉と柚子胡椒のパスタ

2回目の週末・・・やっぱり土曜日は仕事でした。
9/3(日)は、草津温泉に出掛けてきました。








雰囲気は温泉地として最高ですね。
夜だと更に照明なども雰囲気を増す要素となりそうです。

 ☝ 舞茸の天ぷらと蕎麦


蕎麦の後は、日帰り温泉にてゆっくりしてから・・・



プリンを買いに寄り道してからホテルに帰ってきました。



いつぞやのお昼: ☝ 龍苑(建物古い店構えですが、味とボリュームMAXです。)
龍苑丼
ド━━━━(゚∀゚)━━━━ン!! と 1個が胡椒ビンサイズで4個が1人前の餃子。

夜ホテルではRX-8の内装加工にもいそしんでました。


ルーター等を駆使して順調に加工出来ました。

以上
群馬県桐生の食の名店紹介などでした。
 ☝ あれ?(*゚ー゚)> えへ
Posted at 2017/09/10 22:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬と周辺の食べログ | 日記
2017年08月06日 イイね!

8/5・6は、FSWにD1とエアーレース見て来ました(*・∀-)b

8/5・6は、FSWにD1とエアーレース見て来ました(*・∀-)b
先日8/5(土)・6(日)は、
富士スピードウェイに・・・


D1グランプリと・・・




エアーレースを見て来ました。




=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ=ャ




テリャァァッ(´・ω・)⊃━━━)゚Д゚)━グハァァッ


本当は富士スピードウェイに、SuperGTを観戦に行ってきました。
写真は下記にアップしましたので、楽しんで下さい。

①:室谷義秀エアーパフォーマンス

②:GT車両編(レースの空気感と緊張感を感じて下さい)


③:RQ前編
④:RQ後編

ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!!
Posted at 2017/08/20 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2017年08月02日 イイね!

エイトリアンカップ in鈴鹿夏の陣で出走してきた。

エイトリアンカップ in鈴鹿夏の陣で出走してきた。
8/2(水)に会社サボリーマンで
エイトリアンカップin鈴鹿に参加してきました。

今回のエイトリアンカップは
午後の14:30開始でしたので
ゆっくり・・・と思いきや皆さん早い集合でした。


私も早めの到着でしたので、とりあえず鈴鹿サーキット内の
走行会参加のタイミングなど普段撮影出来ない場所にて
写真撮影を行いました。


前日まだ雨が残るかも?との天気予報でしたが晴天っっっ!!
(翌日は鈴鹿は雨でしたので、2月の時同様に今回もエイトリアンカップ参加者は持ってましたっ!)


気持ち的には曇りで良かったのにぃ~(゚Д゚ υ)



  (@'ω'@)ん?



ピット内でもカッコよく撮影。



午後からの走行会ですので、
皆さん準備完了で マダ━(´・ω・`)ノ━??な感じでした。


恒例のラジオ体操を外国の方にも布教しました。
ただし両手を上に上げる体操で
 \(;゚Д゚)/))ハイっと声を出すのはネタでなく
   ローカルルール的なやつだそうです。



ドラミの後
走行開始です。

習熟走行で一周回ってきたら、ピットでアタックタイムを待機しました。
しかし・・・アタックタイムの待機組が・・・

  少なっ (゜Д゜))マヂ!?

メット被ったままでの一眼撮影でしたので、



ピントが甘いのは勘弁ね。


自分は無事走行完了。
初走行で真夏の走行としては満足の、2.51.840でした。
水温はOBD調べで3周アタック中の最高温度で98度まででした。
(☝まだアクセルの踏みが足りないのかな?皆さん100度越えだったから・・・)

あと今回の鈴鹿は全くと言っていいほど
DSCの介入が無かったのが綺麗に走れていたのか?と思います。

最後に
エイトリアンカップ最高ー!(o≧∀≦o)

外国の方も居たので、最初はグ~(`・ω・´)✊が
「ファーストグ~」との掛け声となったじゃんけん大会では、

エンジンオイル添加材をゲットできました。



走行会後は鈴鹿サーキット内のクアガーデンへ

あれっ?見たことある車が並んでます。
鈴鹿サーキットのクアガーデンは、
初で今まで知りませんでしたが天然温泉なんですね。

アルカリ性のぬるっとした泉質のお湯でした。

お風呂の後は、
ライーザさんが予約してくれていた焼肉にて夜会でした。
翌日仕事でなければ、ビール行きたかったです。


すいカップ時同様に、ノンアルにて我慢です。


4Lビールサーバーにて、ビールのグループ!


安くて美味しかったです。

エイトリアンカップだけでなく、
クアガーデンも 焼肉も最高ーっ!
Posted at 2017/08/15 08:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年07月08日 イイね!

エイトリアンすいカップにて優勝したyo<(・∀・)>ニャ

エイトリアンすいカップにて優勝したyo&lt;(・∀・)&gt;ニャ
もう1か月前の話ですが、
エイトリアン(すい)カップが箱根にて開催されました。


(*・ω・)ン? いや・・・

箱根8dayが箱根マツダターンパイク上
大観山にてRX-8だけのミーティングが開催されました。

当日は前々日まで曇りや雨などの天気予報でしたが、
見事に晴天になりました。


当然、途中の駐車場でも撮影しながらMT会場まで上がって行きます。


アジサイとの夏らしい写真


新緑のターンパイクとの写真


MT会場の全景(日陰なし!真っ黒になりました。)



「いいね」も頂きありがとうございました。

お昼(兼朝食)は・・・


カレーとジェラートを食べましたが、
目玉イベントで8祭りの時は参加出来なくて
1年越しの「エイトリアンすいカップ」にエントリーしました。


箱根の山をバックに、すいか早食いをスタンバイするシュールな絵
(撮影:リュウグウノツカイ(@dorodayo)さん)

(´・ω`・)エッ? 来年は、カラオケもあるかも・・・?

何事もなく楽しいイベントは終了しました。

エイトリアン(すい)カップ最高ー!!

・・・ではなく
主催者やイベントに携わった方々、
皆様お疲れさまでした。
来年も楽しみにしております。


夜は大黒PAに寄り道して


2次会?(後ろはCH-Rの人達です)

翌日は千葉長沼に寄り道して帰ってきました。


 ☝ 暑かったので、ノンアルで乾杯。



では最後に・・・

箱根8day最高でしたー。
L(・∀・o)オーー(・|∀|・)ーーイ!!(o・∀・)」
また来年もよろしくお願いしまーす。
Posted at 2017/08/14 13:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月04日 イイね!

群馬県食べログNo.1

群馬県食べログNo.1出張先の仕事場である倉庫近くには、
群馬県食べログNo.1のラーメン店があります。

その名は「ラーメン芝浜」!!



新潟県には「あごすけ」が書いてありました。

芝浜には
色々メニューがありますが、最初は小麦三昧がおすすめですね。

朝ラーメン推奨店なので朝7時から開店でお昼で大体閉店です。
土曜日は、朝8時には行列出来る店ですので驚きです。





最後は不足しがちな野菜をスムージーで取るのが、
最近の芝浜通だそうで・・・

ここまでをツイッターに上げるそうです。

ちなみに・・・
ご主人はユーチューバーで、芝浜チャンネルなる動画がアップされてますので気になる方はチェックしてみて下さい。

チャンネル登録者限定メニューがあるかも?(( ´∀` )笑)ねっ!
Posted at 2017/07/16 21:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬と周辺の食べログ | 日記

プロフィール

「ネタバレを踏まずに、無事ジークアクスを見た!
三共とフィールズがスポンサー付いてた!
エヴァと同じルートでパチンコ確定演出や😆」
何シテル?   02/01 19:13
ロータリー仲間やスポーツ車のお友達募集中です。 知識は少ないですが、旧車も好きです。 お会いした方や車見られた方は、 お友達になって頂ければ幸いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター フィラーキャップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:47:36
センターコンソールカバーガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:58:10
メーカ不明 リングスリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 18:45:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 RS 6MT(オーロラブルーマイカ) ロータリーエンジンに一度は乗って ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
156774kmまで乗りましたが、 殆どトラブルもなく手が掛からないいいやつでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation