• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@sum@suのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

3/17:ハイパーミーティング筑波へお買い物!

3/17:ハイパーミーティング筑波へお買い物!
3/17は、筑波サーキットにて
ハイパーミーティングが開催されるとの事で、
消耗品をお安く調達する為に行ってきました。

朝ラーにて腹を満たしてから出発!
ハンバーグ丼+担々麺
alt
からの・・・
alt
日本酒を感じるルートイン横を通過して・・・到着です。  

Attack参加車両も走行するとのことでしたが、エボは車両トラブルの為に走行中止となりました。
早速ブリジストンブースにて
alt
12D(ノーマル)と
alt
12D TYPE_Aを比較
手で触っただけでは分からず  (;´∀`)

他のデモカーは
alt
エアロのカーボンパネルが大理石調に仕上げてあって面白かったです。

でも展示してあったバリスのFK8シビックが一番お気に入りに感じました。
alt
alt
alt
alt
alt
ホイールはお高いTE037-6061
alt
alt
純正交換でより効果のある形状品に交換出来ます。
alt
カナードは薄いカーボン製だったので、競技車用扱いでした。

alt
alt
お昼は、ソウルフード
筑波サーキットドライバーサロンのもつ煮定食(with ゆず七味)

食後にはブリッドブースへ
alt
スーパー社畜号を見学!
alt
alt
alt
↑・・・・・・(・ω・。) ジーッ

さぁAttack車両が午後も走るのでセットアップを見学
alt
alt

alt


こちらの車両はR32ですが、あまり聞かないアイドリング音していました。
alt
ガソリンもスノコのレースガスを使用していました。

以上で~す。

戦利品は・・・
alt
アウディのレース車両のミッションには新車時から入っている
ミッションオイル添加材を2本調達。
交換するミッションを大事に使う為に2回目オイル交換から投入します。

プロミューのブレーキフルードは・・・
重たくなるからと後にするかとしてたら売り切れてしまってました。
(´ノω・。)
イベントでは、一度車に置きに行くことをしてでもスグに購入しましょう。
Posted at 2019/05/03 19:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年02月24日 イイね!

2/24:エイトリアンカップTC1000に写真撮影

2/24:エイトリアンカップTC1000に写真撮影
Attack筑波の翌日は
エイトリアンカップTC1000に写真撮影へ

朝のホテルで起きてゴロゴロしていると
外から・・・「ぷあぁ~んンンン、ぷあぁ~んンンン・・・・・」と
朝から爆音がサーキットへ向かって行く音がしました。

alt
alt
朝からアタックタイムに合わせて準備中です。
alt
alt
作業をする人達

さぁ、アタック開始!!
alt
ドライバーとサポーターの一瞬を一枚にしました。

alt
alt
alt
alt
スーパーラップな方々

alt
alt
alt
alt
alt
☝一人D1GP
alt
実はピット出口の写真は、ミラーにドライバーが写る様に狙っています。 
alt

写真は、下記にアップしておきました。
合言葉:朝は爆音が聞こえた

Posted at 2019/05/02 21:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月23日 イイね!

2/23:Attack筑波へ撮影と見学

2/23:Attack筑波へ撮影と見学
2/23は、群馬駐在を活かして
Attack筑波の撮影と見学に行ってきました。

RX-8も参戦との事でしたが、
当日は2月としては気温がかなり上がり
朝一の走行のみになりました。

Attackも先日のエイトリアンカップ鈴鹿の前枠にて
行われているのを見ていたので、その雰囲気と思ったら
筑波ではお祭り状態でかなりのギャラリーが来場していました。

でもね・・・
そのギャラリーをしっかり規制とかしていないから
alt
ピット閉鎖時間になっても人が入っており、結構危ないなぁ~と思いました。

alt
人混みの中でも分かる気合(を感じる髪型)!!
alt
走行開始直前をパチリっ
alt
             ☝主催者様
alt
alt
さっきも言った様に規制をちゃんと掛けないので、人が入り込み。
走行直前も少し撮れただけ・・・
なのでピットレーン出入り口ではってたけど、人が邪魔で走行中は全く撮れず。
altalt
なので戻って来た時だけ
alt
お昼は
alt
REVステーキ!!(旨かった)
お昼には撤収して、秘密基地のよしずガレージへ
alt
その夜は、翌日のエイトリアンカップTC1000へ写真撮影の為に宿泊して
alt
仲間達と盛り上がりました。 
Posted at 2019/05/02 20:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月08日 イイね!

2/8:エイトリアンカップin鈴鹿に参加

2/8:エイトリアンカップin鈴鹿に参加
今更の更新になりますが、
2/8はエイトリアンカップin鈴鹿に参加してきました。

当日は結構ギリギリな時間にサーキットに到着したので、
エクストリーム準備でした。(υ´Д`)ヤベー

エイトリアンカップ走行前にはAttackにて走行していた
alt
#8 リアルテック号が2分19秒486と大幅ベスト更新の記録達成!!

まぁ、私には雲の上のタイムなのでこれまでのタイムを更新出来れば・・・
alt
走行中写真は、hiromiさんに撮ってもらいました。
alt
タイムは2分48秒955
2018年夏:2分54秒749
2017年夏:2分51秒840
一応、冬の気温ブーストもありベスト更新!


メインストレートで5速が・・・ガリッ、さらに途中で3速も入んない
ミッションが限界です・・・

タイヤをNEWタイヤにしたのも大きいですが・・・
alt
alt

じゃんけん大会は、大井さんがカツアゲゲットしてきた
制動屋さんのシューズ袋をゲットしました。
alt
注文しておいたエイトリアンカップトレーナーも受け取り

プリン体も摂取して・・・
alt
alt

夜はライーザさんが予約してくれた焼肉にて夜会を開催して頂き帰宅しました。
(写真なし:涙)

そして今回も
alt
テープの剥がし忘れを翌朝に気が付く!!

最後になりましたが、
エイトリアンカップ最高ー! 

おまけ・・・

抜くタイミングを誤ってしまい、1デグのインに行き過ぎて飛びました。
危なかったです。
Posted at 2019/04/14 20:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月12日 イイね!

1/12:東京オートサロンにて情報収集

1/12:東京オートサロンにて情報収集
やっとブログの中でも年が越しました。
あけましておめでとうございます。
(*´∀`)ゞおめでとーウ♪ヾ(´∀`*)

遅っそ!!(笑)

今年は金曜日が東京出張になったので・・・
一泊して東京オートサロン行くしかない!!
ってことで・・・
alt
津田沼駅の東横インへGo!!
お客さんとの打ち合わせもあり、疲れたのでグリーン券行使です。
alt
おみくじで「超大当たり」を当てたので、一杯目無料となりました。
alt
順調に29を味わい。
alt
前日は終了。
会場でみん友さんと待合せて、チケットありがとうございました。
alt
alt
ベンツもパナメーラ対抗を出すようです。
alt
alt
ウィングの立体感と枚数ゴイスー  ∑∑(・ω´・+)
alt
今の市販している車では一番好きな形
alt
話題だった車(RX-8です)

やっぱり・・トヨタブースへ
alt
センチュリーGRMNのブレーキ なぜ白にする!!ブロンズとかあるでしょ~
altaltaltalt
そして・・・お持ちかね
alt
alt
色々意見ありますが、十分カッコいいと思います。
BMWの兄弟車見てなさい!!イマイチだからっ!
alt
トークショウ見学
alt
alt
alt
新車時は255/35R19の通しっぽい
alt
GTカーVer カッコいい
alt
alt
徘徊中に目に付いた車達
alt
挨拶へ・・・他にも用事あったけどね。
altaltaltaltaltalt
クラッチを見にエクセディブースへ
alt
alt
alt
alt
Legのチーメカさんが丁度来たので、一緒に話聞かせて貰っちゃった(・∀・)にぱ
純正のカバーが使えてエクセディさんがこれから押していくとのUF-EVO
alt
HKSのヤベー車
altaltaltalt
ブレーキも、ヤベーのも一緒に見ながらwww
altaltaltalt
マツダブースの、マツダ3を・・・
徘徊続行・・・
alt
alt

altalt
alt
横浜ブースでは、次のネオバ開発者に声を掛けられ、
「次のネオバについてアンケートと意見をお願いします。」とのことで
意見をしっかり伝えておきました。

他のタイヤも・・・
altalt
ホイールもチェック
altalt
他にも
alt
altaltalt
altalt
ここで偶然にも、もてぎ国大使のみん友さんに遭遇!!
週末のもてぎ走行会にお誘い頂きましたが、お断りしておきました(笑)
HKSブースに戻るぞっ!!
alt
トークショウへ
途中で90スープラの開発者が捕まって、ブースに連行されてきたwww
でも初めからオイルクーラーやデフクーラーが付けられる様にドレンあるとか、
両クーラー共に設置場所が考慮してスペースが設けてあるなど
けっこう面白い情報が聞けました。
alt
 ☝プロモーションビデオ?
alt

他にもソリや・・・
alt
alt
alt
ありっ?お宅も大リーグ養成ギブスがっ!?
alt
alt
alt
色々なタイヤ達
alt

alt
alt
今年はオートサロンにて発表でした。
alt
1/6ホイール・・・ちょっと欲しい

そして・・・最後に必ず寄らねばと思っていたブースに!!
alt
alt
国際サーキットでのグリップ走行で周回を重ねるならば、トレッドウェア200を使ってくれとの事。 
一発やタイム出したら終了ならば160でもイイらしい
詳細はパーツレビューへ

たっぷり歩いてへとへとになって帰宅しました。
Posted at 2019/02/02 21:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ネタバレを踏まずに、無事ジークアクスを見た!
三共とフィールズがスポンサー付いてた!
エヴァと同じルートでパチンコ確定演出や😆」
何シテル?   02/01 19:13
ロータリー仲間やスポーツ車のお友達募集中です。 知識は少ないですが、旧車も好きです。 お会いした方や車見られた方は、 お友達になって頂ければ幸いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター フィラーキャップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:47:36
センターコンソールカバーガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:58:10
メーカ不明 リングスリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 18:45:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 RS 6MT(オーロラブルーマイカ) ロータリーエンジンに一度は乗って ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
156774kmまで乗りましたが、 殆どトラブルもなく手が掛からないいいやつでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation