• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@sum@suのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

お宿と呑み屋のお誘い

お宿と呑み屋のお誘い

9/23(日):be a なんちゃら祭り参加

  ↓宿泊

9/24(月):エイトリアンカップinFSW参加



予定ですので、宿を確保完了しました。
確保した宿はこちら・・・

宿名:ホテルルートイン御殿場駅南
電話番号:0550-70-1155
所在地:〒412-0045 静岡県御殿場市川島田628-16

なぜ?御殿場駅近くといいますと・・・
夜ごはんを「さかなや 駅前店」で予定しています。
alt
ボリューム満点の刺身盛り合わせなど、うまい肴が低価格で食べられるいい居酒屋さんです。

ホテルも朝は天気が良ければ、
alt
富士山が見られますし、駐車場もホテルの下+道向かい角全てそうですので駐車台数十分です。
(多分、積車も駐車大丈夫そう)

良ければ一緒にどうですか?  


Posted at 2018/08/18 11:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年08月04日 イイね!

2018 SUPER GT Round 5 FUJI 500mile(約800km)RACE

2018 SUPER GT Round 5 FUJI 500mile(約800km)RACE富士へSuperGT第5戦に
2018 AUTOBACS SUPER GT Round 5 FUJI GT 500mile(約800km) RACE

灼熱の中での戦いでマシンも私も頑張ってきました。o(`・ω・´)ノ゙

↓ 撮ってきた写真 ↓


alt
 
alt
大クラッシュもありました。

alt
グランツーリスモでの電気自動車レースカーのデモ走行も予選後に行われました。
alt  
4輪インホイールモーターでの駆動だな・・・(´・ω・`).。o○

alt
お昼は、2日連続で美味しかったのでホルモン丼を食べました。

alt
可愛さアピール中~(・ω・)ノ

alt
GT300 AMG-GTのブレーキですが、約800km走ると羊羹の様なこの極厚ブレーキパッドも
セーブしないと使いきってしまう車両もあるそうです。

今年も室谷さんのパフォーマンスフライトがありました。
今年は去年よりも低い所を飛んでくれました。
Posted at 2018/09/04 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2018年07月08日 イイね!

HAKONE 8 DAYとゆう名の、エイトリアンすいカップ

HAKONE 8 DAYとゆう名の、エイトリアンすいカップ
  鎌倉観光翌日は
今回日程のメインイベント
「HAKONE 8 DAY」に参加してきました。
*エイトリアンすいカップ同時開催です。




出発前に朝食の腹ごしらえ
alt 
和定食で朝からごはん2杯です。(鮭(゚д゚)ウマー)
朝食を食べていると、早い到着組の人達は既に箱根に・・・

私はサザンを聞きながら海岸線を流します。
alt alt
最高ー!!と思ってましたが・・・
前日の悪天候からの晴天でしたので、皆さん海へ来る人達で道の流れが遅い (;´Д`)

茅ヶ崎辺りはサーフボードを載せた自転車が多くて、ほぼ右側1車線走行!
やべっ!
集合の10時間に合うかぁー!(〃゚д゚;A アセアセ・・・

ターンパイクも初めてノンストップで頂上まで走り切りました。
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
多分、私が最後の到着だったと思います。
alt 
撮影:@I'sさん ありがとうございます。

さあー開会式
alt

からの・・・

私「ラジオ体操やらないの?」
E氏「あっ!そうだね。」
Marさん「だれだ!ラジオ体操を煽ってるやつわ!笑」

からの・・・
alt
箱根の山頂で何かを呼び寄せる、やべー集団!!(健全なラジオ体操) 

今回私は、リアルテック号の同乗走行に参加しました。
フロント22kとか入っているバネレート脚ですが、ヘルパースプルングを入れている恩恵か
低速域でも跳ねることも突き上げることもない、ゆっくりストロークして段差をいなす感触の脚でした。

alt
alt
 イベントも各所で盛り上がりをみせておりました。
あやねさんからは、ステッカー頂きました。
alt
希少な後期デザイン、ありがとうございます。 
alt
ナンバー隠しに貼ろうと思います。 (o・∇・o)ゎ‐ぃ!

さてさて・・・今回はD’zガレージさんがキャンギャルのお二人と共に参加して頂き、
空き時間に自分の車と撮影を自由に行えるとの事!
主催のE氏も撮影に力が入ります。

面白いので「撮っている人を撮ってみた!」(・∀・)ニヤニヤ
alt
全力撮影!
alt  
からの・・・撮影写真のチェックをお願い (○´艸`)
そして主催メンバーの車と共に撮影!
alt
こんな感じや
alt
こんな感じぃ~!

んで・・・周りも大体終わったので、私もお願いしてみた  (・∀-)-★
alt
ん~・・・コレジャナイ感 (´ω`*)ネー 

やっぱり・・自分でポージングをお願いしちゃいました (∀`*ゞ)エヘヘ

「ちょっと乗ってみてぇ~」からの左の吉川幸さん(右は原田瞳さん)が、
「えぇっ!!このトラストのメーターで3連メーターしてる人初めて見たぁ!」と・・・
そこ食いつくかぁ!って・・・よく知ってるねぇ!と会話が弾んだので、
alt
こんな感じで撮らせてもらっちゃった ゞ(*ゝω・)ノ
alt
反対のアングルも
更に・・・
alt
alt
それぞれ個別でも撮影させて貰ったZe!!
alt
alt
うん!ここは撮影慣れしてると自分でも実感した!笑

午後でーす!
さぁ!エイトリアンすいカップの時間だよ!

 今回!!なんと!
D'zガレージから 吉川幸さんが参加!
D'zガレージ代表岡田さんから「ちょっと食べて、(*´д`*)アーン…」なんて絶対許さねーからな!とのお達し。
alt
撮影:@futaさん

私の隣の〇ちがいボーイ君は「このために、お昼食べてません」宣言!

当然私も「(撮影していたので・・・)お昼食べてません」宣言!
なんだかバッチバチな感じになって・・・
よーいドン
alt
撮影:@あやねさん
alt
撮影:I'sさん
alt
撮影:@おさぴーさん
いやっ!まじでD'zガレージの 吉川幸さん、まじで頑張ってた!
alt
撮影:@あやねさん

結果…!!今年は負けました 。・゚・(ノД`)・゚・。
今年は、Marさんが優勝です。
(今年のスイカは、硬かったので食べるのが遅かったです。また来年頑張ります!(PД`q。))

てな感じで今年もHAKONE 8 DAY2018を楽しんできました。
秋に発売されるロータリーブロスにちょこっと載ると思います。
alt


では最後に・・・



箱根8day最高でしたー。


また来年もよろしくお願いしまーす。
(*゚▽゚)ノ”

Posted at 2018/07/29 21:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月07日 イイね!

箱根イベント前に、鎌倉行こう!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

箱根イベント前に、鎌倉行こう!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆7/8:箱根8Day前日に
(行ったことないので・・・)鎌倉へ行こうと思いまして、
鎌倉観光してきました。

東海地方などは雨の様でしたが、鎌倉周辺は傘の要らない天気で助かりました。
alt
早速、朝6時に鎌倉着です。
江ノ電と車の写真をちゃちゃっと撮ったら、7時から[bills]の朝食へ向かいます。
alt
到着っ!!2番目だった(・∀・)スンスンスーン♪
alt
当然、テラス席で朝食だぜっ!
alt
初めてなので「リコッタパンケーキ」で・・・・
んっ!が・・・
他地区での悪天候もあり、朝は風が強ーい!!
彡 彡 (((ノ; ̄д)ノ彡 彡 カゼ

「残念ですが、本日はテラス席の営業を中止します。」と・・・
(しゃーなし)
てなことでパンケーキ焼き上がりました。
alt
これがあの「リコッタパンケーキ」(゚A゚;)ゴクリ
alt
「海と共に、リコッタパンケーキ」 
1時間弱、ゆっくり堪能しまして。
車を・・・7・8月のハイシーズンは、鎌倉周辺ではパーク&ライドを行わないので
事前に調べておいたコインパーキングに駐車して観光しました。
alt 

江ノ電一日乗車券(¥600-)にて、移動です。
alt
朝8時開門直後だったので、誰も居ない写真撮れました。

次には長谷寺へ
alt
雰囲気いいーと思いながら横を見ると・・・
alt
入場料はSuicaとかでもOKやでーと、近代的な料金徴収所がございます。  ('∀`)
長谷寺と言えばアジサイとゆうことで・・・
alt
ハイっ! メイン所は終了のお知らせ!! (しおれてくるとバッサリ切ります)
alt
alt

alt
でも残っていただけでも、楽しませて貰いました。  

お次は~ε=(ノ゚Д゚)ノ
alt
極楽寺駅からの・・・
alt
alt
そして・・・
alt
御霊神社まで徒歩で
alt
絵になる所です。
ココの御霊神社へ行く路地入り口に、美味しいパン屋さんがありました。
alt
「ブレッドコード」さんです。
alt
 ここのミニ食パン(プレーン・リッチ)を1個づつ食べ歩きしました。
alt
alt
表面はカリまでもいかない硬さで、「ふんわりしっとりでぇもっちり」でした。
もうね、何も付けてないのに「ウマー」でしたわ。

少し遅くなりましたがお昼を・・・
alt
江の島を目指そうε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
alt
浦ちゃんの家?
alt
その前に「釜揚げしらす&生しらすの2色━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!」

お昼食べて江の島を・・・
alt
と思いましたが、
疲れてきたので浦ちゃんの家までにしておきました。
 
次は~聖地巡礼!!スラムダンクのあの踏切
(映画やPVの坂にある所の踏切ではないです。*そちらは駅から遠いので空いている)
alt
Σ(; ゚Д゚)ウハッ 外国人観光客がゴイスー!(台湾人・東南アジアの人だと思います。) 

さて最後となりました。
alt

 alt
alt
鶴岡八幡宮を参拝して本日の鎌倉観光は終了です。(;´A`)ムシムシシター 

alt
alt
ホテル近くで夕食をして、翌日の箱根8Dayに備えました。  
  
  
Posted at 2018/07/21 15:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月22日 イイね!

モーターファンフェスタで、レカロRMS試してきた

モーターファンフェスタで、レカロRMS試してきた
4/22ですが富士スピードウェイにて開催された
モーターファンフェスタへ行ってきました。
  
今回、モーターファンフェスタへの主目的は、
レカロRMSが見られる。
  
更に!!
事前登録した、雑誌GENROQ(ゲンロク)主催の
同乗走行へ参加することにあります。
alt
朝一のダッシュでD1同乗も当たればと思い並びましたが・・・(ズラー)
alt
コチラは外れました。
朝一に空いている所を重点的に回ります。
alt
市販車ですが座ることが出来る様です。
alt
ほ~う。( ・∀・)ノ カーナビ周辺以外は良い質感と思いました。
カーナビ上下パネルの質感もうちょっと良くしてヨ。
alt
あっ!これ見たかったんだぁー
alt
いいよ、いいよ!
alt
次のアクティーはコレで出してほしい
  
並びのマツダブースへ・・・
モノづくり体験が出来るとのことでしたので、キーホルダー作成してきました。
ここで、ブリクさん・TAREさんが合流して後ろから眺めてます。
alt
①・②とペーパーヤスリ掛けにて、市販車と同じ板金素材のキーホルダーを磨きます。
初めてだけど、こうゆうのは苦手じゃないので、綺麗に磨きました。
  
だだ・・・
斜め前の方は各地のイベントに参加して既に11個も持っている方でした。
alt
いつイベントの物と刻印が入ってますので、収集されているんでしょうね。
  
さーて、事前にレカロRMSを見に行きますか。
alt
alt
カッコいい!!
スパルタンな見た目が更にいい感じです。
alt
後ろからも!
alt
alt
alt
alt
そして同乗走行車両もありました。
alt
一宮にあるドルトさんのジョンクーパーワークスベースの300馬力ちょいオーバー車
alt
alt
 ☝同乗走行ドライバーは、世界のラリードライバー 新井敏弘さんです。
           ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

楽しみは13時からなので、カタログを貰い一旦退散。
  
色々な車が居ましたよ。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
あれっ!
alt
透明で見えな~い(嘘) (´Д⊂ ゴシゴシ
alt
 ☝無課金の限界!
1万円だったかな?
お金を払うとラウンジでの撮影会に参加出来るとの事でしたが、パスしておきました。
alt
alt
うひょー( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

alt
alt
ピット内も散策します。

alt
alt
☝テールフラップの可変調整機構・・・(こうゆう雑い所が、アメ車なの!)

うおっ!この変態フェンダー車(日産ザガートステルビオ)の実車初めて見たー!
alt

alt
alt
うーん!変態(誉め言葉)っ!
  
他には近いうちにオークションに出されるタイサンの車両も展示
alt
alt
(色が)エロい!  ・・・何で?は内緒・・・
alt
他にも貴重な車両
alt
alt
alt
alt
alt

そして一番見たかった
パガーニゾンダレボリューション
alt
alt
alt
ブルーカーボンが、カッコいい!!
alt
ついに同乗走行時間となりました。
alt
装着してあるレカロRMSは、カーボンモデルです。
同乗し世界の新井敏弘さんが、運転席に!! 
走行はショートコースを走行してくれるそうなので、出発まで少し待機&雑談。
 
新井さん「今日はなぜこの車に?」
m@su「車とゆうより、レカロRMSを体験したくて」
新井さん「あっそうなの!いいでしょこのシート。
      僕も開発に携って色々調整してくれたから良さは最高だよ」
m@su「そうですよね。背中の穴なんて今日の暑い日は、通気性いいシートは特にですよね」
新井さん「車、何乗ってるんです?」
m@su「RX-8です。サーキットも走ってます。」
新井さん「じゃあ!今日は全開で大丈夫だねっ!(о´∀`о)ノ ニタリ♪」
m@su「シートの良さを知りたいので、よろしくお願いしまーす。ヾ(喜*・ω・*)ノ」
alt
ショートコース着
 
からの・・・ぶーーん
ぎゃぎゃぎゃっ・・・
じゃじゃー(インナーフェンダーとタイヤが擦る音)
ぶーん
ぶーん
ぎょぎゃっぎゃ!
じゃじゃー(インナーフェンダーとタイヤが擦る音)
FFで300馬力だから、掻いちゃうからねぇ
でもタイヤはNEWだからサスの減衰とバランス崩れちゃってるねと・・・
アウトラップ以外に3周全開走行ーーーー!
十分楽しめまして、体感出来ました。
alt 
レカロRMSが付いた車両に、同乗走行体験からの感想。
身体を面で支えてくれるので、痛くないし楽でした。
シート入口もこれまでのバケットシートに比べて広く、
身体を入れたところだけしっかりホールドと乗り降りも楽だと感じました。
 
ショートコースからの帰り
新井さん「RX-8って燃費いくつ?」
m@su「サーキット走行ではリッター3kmですね。サーキット走行とは言えNAなのに悪いですよねぇ。
    街乗りだと良くて6kmぐらいです。」
新井さん「悪いねぇ。でもインプのアンチラグ入れるとリッター0.9kmだけどね。笑
      アンチラグ入れなければ7kmぐらい走るよ。」
 
更に・・・
新井さん「レカロRMSは、カーボンのやつ?」
m@su「いやっ、FRPのやつでぇ」
新井さん「FRPのやつは幾らだっけ?」
m@su「16マン円くらいですね。」
新井さん「じゃあ、助手席もだね。(*・∀-)☆」
m@su「えー」
など短い時間でしたが楽しかったです。
新井さん、貴重な体験ありがとうございました。
 
最後に大グリッドウォークに参加。
alt
☝ブリクさんを探せ!!
alt
alt
alt
日の光でも、ブルーカーボン最高っ!
alt
☝NHKスペシャルで見たー!
alt
alt
alt
alt
☝内装も良き
alt
alt
alt
やっぱり、撮るんかい!
alt
alt
外付けフラッシュ持っていってなかったので、
逆光でだから顔が暗くなっちゃう・・・
alt
alt
alt
alt
無課金では、これぐらいが限界でした。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
☝タービンお化け
alt
alt
実車初めて見た
alt
なかなか面白かったですが、見るだけだと退屈するかも?
体験とかの目玉とか目的がある人はいいかな?と思いました。
Posted at 2018/05/06 15:04:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ネタバレを踏まずに、無事ジークアクスを見た!
三共とフィールズがスポンサー付いてた!
エヴァと同じルートでパチンコ確定演出や😆」
何シテル?   02/01 19:13
ロータリー仲間やスポーツ車のお友達募集中です。 知識は少ないですが、旧車も好きです。 お会いした方や車見られた方は、 お友達になって頂ければ幸いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター フィラーキャップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:47:36
センターコンソールカバーガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:58:10
メーカ不明 リングスリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 18:45:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 RS 6MT(オーロラブルーマイカ) ロータリーエンジンに一度は乗って ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
156774kmまで乗りましたが、 殆どトラブルもなく手が掛からないいいやつでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation