• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@sum@suのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年振返りと挨拶ヽ(・∀・ )ノ

2017年振返りと挨拶ヽ(・∀・ )ノ
今年1年
みんカラだけでなくツイッターを通じ交流させて頂き、
大変ありがとうございました。

今年は去年の岡山国際サーキットでの走行以来、
本格的にサーキット走行を行ったのでその結果をまとめてみる。

富士スピードウェイ : 2’37.535  (雪:1月のREVSPEED走行会にて)
鈴鹿サーキット : 2’51.840  (晴:8月のエイトリアンカップにて)
岡山国際サーキット : 2’03.007  (晴:12月のエイトリアンカップにて)

上記以外走っていないので、もっと練習しましょう・・・ですね。
常にぶっつけ本番!(;´Д`)


今年の出来事。
1月:富士スピードウェイ本コース走行と横須賀観光
    ロータリー50周年イベント参加。

この時は、雪で酷かったなぁ~




2月:エイトリアンカップに、撮影として参加。
   REVSPEEDのビデオに出たり、雑誌に載る。

この時は奇跡的に、エイトリアンカップ終了してスグに雪になった。




3月:特になし。社畜だったが・・・
   お陰でパーツ着弾。



4月:夜桜撮影会と飛騨ツー参加。

来年はライト買ってたら、リベンジしようかな~




5月:飛騨ツーついでに「君の名は」聖地巡礼。



6月:社畜だった。

7月:また群馬県出張と
   箱根8dayで行われたエイトリアンすいカップ優勝。



来年も優勝するぞっ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


8月:エイトリアンカップin鈴鹿に出走&29の会。
   スーパーGT観戦合宿。



室谷さんのパフォーマンス凄かった。

9月:また群馬出張(ついでに観光)と
   Racing Rotary Fan Meetingにみん友さんと見に行く。


草津は良かった~




10月:さらに群馬出張(ついでに観光)
    安城バーデンさんでのWed’sトークショーにて爆笑。



超~面白かったから、来年も行こうっと・・・


11月:秋の琵琶ツー参加と岐阜基地航空祭へ



なぜこの写真なんだ


12月:エイトリアンカップin岡国参加(前夜祭含む)




今年も残り時間が少ないですが、皆様健康に気を付けてお過ごし下さい。
また来年もよろしくお願いいたします。
来年はこれまでより、色々な事に一歩踏み出せるといいなと思います。
Posted at 2017/12/31 15:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月02日 イイね!

知識と教養UPの前夜祭とエイトリアンカップin岡国

知識と教養UPの前夜祭とエイトリアンカップin岡国先週の話ですが、岡山国際サーキットでのマツダファンフェスタ2017にて行われたエイトリアンカップに参加してきました。

前日は事前走行練習&知識と教養UPの前夜祭に参加です。



 ☝
何かが「ヌーン」 (ノ'ω')ノ したので、岡国卒業宣言してました。








前日走行写真練習を行い、明日の787Bと767Bの走行に備えます。
私の写真撮影事前練習は、無事終了しました。



事前搬入されている787Bとは、マンツーマンで写真のお相手をして貰いました。

空いている時間にちょっと撮影も・・・


ワンピースのポーズです・・・( ´艸`)

が・・・、腕が左が正解です。反対でした。


撮影している現場は望遠で撮影していたので、西洋の銃殺刑の光景でした。
撮影のアースさんありがとうございます。

明日の準備と買出しからの、前夜祭として前泊者での宴会です。


頼んだオードブルが結構ボリュームがあり、お腹一杯になりました。

外国人参加者も居たので、英語で会話しながらでしたので
非常に知識と教養UPをするエイトリアンカップ前夜祭です。


Japanese  culture  is・・・

Do you know  "Wa  Ka  Me  Za  Ke"? !!(●ω●;)









これ以上は・・・
放送禁止でーーーす。 ヌーン (┐「ε:)ズコー







絶好調な主催者様でした。
(;´Д`)


寝ますー(´つω・`)


ポキタぁ~


寒ぃいぃい

でもぉ~


良い天気ぃ~


いたずら書き
( ●´ ▽ `● )ノ






 ☝ hiromiさん撮影、撮影ありがとうございます。




 ☝ りょっしーさん撮影、撮影ありがとうございます。

写真を改めて見ると、大径ブレーキキャリパー・追加メーター付けて良かったです。

今年のベストタイムは、2'03.007
去年のベストタイムは、2'06.010

遅いですが一応、約3秒早くなりました。
タイヤは去年と変わらず、出がらしの2013年製AD08Rのままですので足回りとブレーキのお陰でタイムアップと思います。

エイトリアンカップ終了後は、イベントを楽しみます。



村上モータースさんで、みきゃんゲットです。

当然、みきゃん色の人もお買い上げです。

表彰式もブリジストンカフェ横で開催でしたので、カフェラテを飲み体を温めながら参加。

そしていよいよその時がやってきました。

787B・767Bとレジェンドカー走行です。



走行写真は、前日練習もあり絶好調です。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !




ぱぁぁぁぁーーーーん、ぱぁーん、ぱぁーん
いよいよキター
(;´Д`)ハアハア





 ☝ 夕日を浴びて走る姿が、最高ー!


RX-8マーシャルカーも流し撮り!

最後はロータリー50周年パレードランに参加してから帰宅しました。


中止になってしまった三次イベントの記念品を頂けました。

そういえば・・・5月にリベンジイベントあるかもと言ってましたよね。


記念撮影の車列撮影。


最後に、
(今回はあえてピンク文字で・・・)
知識と教養UPする、エイトリアンカップ最高ー!

Posted at 2017/12/10 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月25日 イイね!

12/2は岡山国際サーキットで待ってます

12/2は岡山国際サーキットで待ってます

いよいよ近づいてきました。

12/2(土)はマツダファンフェスタ2017にて開催のエイトリアンカップに参戦いたします。
前日からサーキットロッジにて宴会実施です。





宴会用の買い出しとガソリン給油としてお薦めの場所を記載しておきます。

マックスバリュ 上郡南店
〒678-1232
兵庫県赤穂郡上郡町竹万2347番地
営業時間:7時~24時
0791-52-6310

エネクス石油販売 西日本 アヴェニュー上郡SS
〒678-1232
兵庫県赤穂郡上郡町竹万2244番地
営業時間:7時~21時
0791-52-3388


上記のエネオスもありますが、
マックスバリュー内にもガソリンスタンドがあり
エネオスよりも去年は1円安かったです。

東方面から来られる方は
上記ポイントをカーナビに入れて給油後、
岡山国際サーキットへ再度目的地設定した方が
変な酷道へ導かれる事は無いと思います。
(参考:2016年にカーナビに連れていかれた酷道

 787B x 767B   夢のランデブーランが楽しみです。


11/26:追記

12/2(土)のパドック表です。
エイトリアンカップに出場しますので、ピット上流側に居ると思います。
 イタ━━━━m9( ゚д゚)っ━━━━ッ!!
Posted at 2017/11/25 19:24:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月19日 イイね!

2017 岐阜基地航空祭行ってきた

2017 岐阜基地航空祭行ってきた琵琶ツーの翌週となる11/19は、岐阜基地航空祭へ行ってきました。

今回、前日まで晴れ予報でしたがお昼の良い時間だけ雨予報となってしまいました。
また翌年に期待とします。


航空祭の朝は早いです。早すぎて金山駅までバスもないので、車でコインパーキングに一日放置です。
どこの航空祭も7時に開門しますので、開門ダッシュしたいところですが
岐阜基地航空祭は駐車場がないので電車で可能な限り早く行きます。



いつもは無い航空祭特別増発特急の指定席にて、快適に現地展開です。
この指定席ですが、一週間前には購入しないと購入出来ません。
350円の指定だけ天気関係なしで購入をお勧めします。


最近の航空祭イベントでは、入場時のセキュリティーチェックがあるので
その分の時間も加味して早く出発しましょう。


今回は室谷義秀さんのパフォーマンスがあるので、グッズ販売があり直筆サイン入りの本とブルーンパルス2017ツアーパッチを朝一にゲットして欲しい物も調達完了です。


既に朝から方角によっては、怪しい雲行きです。


本当、航空祭は長い焦点距離の装備品を必要とします。
300mmx1.4倍エクステンダー=480mm
480mmxAPS-Cの1.5倍画角=720mm

フルサイズ換算で720mmで、この写真ですからフルサイズへは行けません。








今回プログラムでは、ブルーインパルスの飛行が中間にされており
その時間には・・・雨が降りはじめてしまい、演目は限られたモノだけになりました。


天候チェックに先行単機で上がる5番機
あ~、構図もピントもばっちりだったが・・・晴れで撮りたかった
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ブルーの飛行を見ていると・・・
何やら狙われている気配を感じます。(;・∀・)



       ☝ コチラも応戦結果がこれ!!
望遠レンズでの、超ガチピントで、すっごい周囲のボケ感 
(´∇`)ケッサク
とっさに撮った割には大成功です。




 ☝ お手振りを撮影




室谷義秀選手のパフォーマンス時も、雨がパラつく天候。



さすがに寒くてこの後も天候の回復が見込めなかったので、
最後まで居らずに帰ってきました。

来年は台風で中止されてしまった小松基地航空祭に行きたいなぁ~
(*´ω`*)
Posted at 2017/11/24 19:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月12日 イイね!

2017秋の琵琶ツーに参加してきた

2017秋の琵琶ツーに参加してきた

11/12になりますが、
秋の琵琶ツーに参加してきました。




実は・・・


前日は生まれ年のワインを飲む会に参加していたので、
眠りが浅かった為かツーリング最中が眠い( ゚Д゚)ネムヒー

一応
参加メンバー全員、年も年なので〆はラーメンではなくて蕎麦でしたが・・・

全員別のメニューでしたので、つけ汁を回して楽しむ会になってました。

さて話は戻りまして琵琶ツーです。


サービスエリアにて他の参加者も見ました・・・が、
戻って来たら出発してましたので挨拶出来ず。

そして集合場所に着いたら、
風もあるし日陰なこともあり寒ーい
((´д`)) ブルブル…サムー

出発し最初の休憩所に


( ・∀・)ノィョ-ゥ アフラック



メタセコイアに、何故か先回りとなった私たちのチーム( ☉ω☉)




ありーっ、こっち向いてぇ。(´∀`○)



眺めはいいですなぁ~


数少ない車の集合写真。
デミオのデモカー化が止まらない・・・


最後の目的地へ向けての湖岸道路から。

主催者様お疲れさまでした。
次回は前日しっかり万全な体調で参加させて貰います。


【おまけ】


帰りの高速で飛び石にやられました。(PД`q。)
冬はスタッドレスからの飛び石にやられる事が多いので皆さん注意しましょう。
フロントガラス交換の模様ですので、車両保険使って12月の車検時に交換します。
Posted at 2017/11/23 21:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ネタバレを踏まずに、無事ジークアクスを見た!
三共とフィールズがスポンサー付いてた!
エヴァと同じルートでパチンコ確定演出や😆」
何シテル?   02/01 19:13
ロータリー仲間やスポーツ車のお友達募集中です。 知識は少ないですが、旧車も好きです。 お会いした方や車見られた方は、 お友達になって頂ければ幸いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター フィラーキャップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:47:36
センターコンソールカバーガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:58:10
メーカ不明 リングスリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 18:45:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 RS 6MT(オーロラブルーマイカ) ロータリーエンジンに一度は乗って ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
156774kmまで乗りましたが、 殆どトラブルもなく手が掛からないいいやつでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation