• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alamoana1のブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

国際宅配便

本日あるものが届きました( ̄▽ ̄)



さっそく開けてみましょう♪








じゃーん!!パンケーキミックス(*≧∀≦*)♪








実はエッグスンシングスのサラトガ本店で購入していたんです(*^_^*)







前回スーツケースにいれて持って帰りましたが、税関で怪しまれてめんどくさかったので、今回は発送してもらうことに(笑)

写真はイメージですww









15袋も入っている(これでも最小単位なんです!!)ので食べきれるかちょっと心配(; ̄ェ ̄)





近所におすそ分けしよっかな♪





Posted at 2014/04/08 20:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年04月07日 イイね!

ハワイ旅行記 うまいもん 前編

ハワイ旅行記 うまいもん 前編ここでは今回のハワイで実際に食べたものを前編・後編の2回に分けて写真とともに紹介します。






おすすめ度を5段階の★で表示しました♪皆さんの参考になれば幸いです(^O^)







いまや日本でもお馴染みのレナーズベーカリー


揚げたてふわっふわのマラサダ(´д`) 3個はペロッとイケちゃいます♪

おすすめ度 ★★★★★










カパフル通りのSAFEWAY近くに最近できたラーメン店


魚介系醤油ラーメン。あっさりとした味わいです♪
後で知りましたが、大阪に本店があるんですね(^^;

おすすめ度 ★★★


鶴麺パーキングからカパフル通りをのぞむ













続いては同じくカパフル通りのもう少しH1寄りにあるスイートイーズカフェ


喫茶店風の外観からは想像できないオシャレで意外に広い店内


カルアポークのエッグベネディクトとパンケーキ、それにフレンチトーストを注文

特にフレンチトースト、ふわっと柔らかく、中からブルーベリーとクリームチーズがとろけ出してきてめっちゃ美味しかった(*≧∀≦*)

おすすめ度 ★★★★★














こちらはアラモアナセンターから徒歩圏内のカピオラニ通り沿いのシュリンプワゴン、カマロン♪
もともとノースのカフク地区で営業していたそうですが、ホノルルに移転してきたそうです。



ガーリックシュリンプはいままでロミーズやマッキーズで食べましたが、こちらの印象は、日本人オーナーらしく味付けにも見た目にも繊細さが感じられ、上記2店とはまた違った感じでいただけました♪

おすすめ度 ★★★















今回はコンド滞在でしたので、一回ぐらいは部屋で食べようということで、ご存知SPAM。
いろんな味が売ってました。


日本から持参した海苔を巻いて、自家製スパムにぎり( ̄▽ ̄)


それとアラモアナのフードランドで買ってきたポケ(ポキ)
刺身を塩・醤油・香味野菜・油・海藻などであえたハワイの伝統料理です。
日本でいう『づけ』みたいな感じですかね(^O^)

おすすめ度 ★★★
















さてさてこちらは日本にも進出しているボガーツカフェ
ダイヤモンドヘッドのふもとでワイキキから朝の散歩がてらに歩いて行ける場所にあります。


メニューがいっぱいあって迷ってしまいます(^^;


でもここは定番のアサイボウル。シャーベット状のアサイの酸味とグラノーラのやさしい甘みが絶妙に絡み合ってとても美味しいんです♪


タロバナナパンケーキとフライドライスも注文しました。こちらも美味でしたよ(*≧∀≦*)

おすすめ度 ★★★★★










後編に続く





Posted at 2014/04/07 11:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月06日 イイね!

ピンチ(゚д゚lll)

今日は大阪のBALANCE autoparts warehouse へ注文のブツが入荷したとのことで来店。





さっそく見てみましょう(^O^)♪










おおー、なかなかイイんじゃないですか( ̄∀ ̄)





タイヤを組んでもらいます





9.5Jに205/45R16のFALKENジークス。なかなかの引っ張り具合ですね~(´д`)






ディスクのカラーはオーダーしたものです。
新品から塗ってしまうのは勇気がいりましたが、個性を出すため決断しました(*^^*)



さて仮装着してみたところで問題発覚!!



どうやらオフセットの計算を間違っていたようで、

リアが引っ込みすぎている・・・
(写真撮り忘れました(^^;)



急遽再度工場へ送り返し、組み替えてもらうことに(゚д゚lll)




怪我の功名じゃないですが、アウターリップがもう2段階深いものまでイケることが分かり、ちょっとニンマリ( ̄∀ ̄)


しかーし、
納期が微妙なんです(((゜Д゜;)))





そう、4/20にエントリーしているafインプのスタコン・・・






はたして、
間に合うのかー(T ^ T)
Posted at 2014/04/06 21:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月06日 イイね!

Hawaii Part1

Hawaii Part13/29から6泊8日でハワイ旅行へ行って来ました。

クルマ好き&食いしん坊的視点で何回かに分けてレポートしたいと思います(*^_^*)

ホノルル空港へ到着したら、いつものようにシャトルバスに乗り込みダラーレンタカーへGO!

バスの運転席。何気にRECAROなんです(´Д`)

予約はコンパクトでしたが、MIDクラスにアップグレードされていました♪


バンパーにはお馴染みインスペクションステッカー。

こちらNEWバージョン(´Д`)なんか素っ気無くなってしまいましたね~





ホテルのチェックインまでまだ時間があるので・・・

H1~H2を飛ばしてノースへ♪


海~( ̄▽ ̄)♪

そしてお目当てのこちら

ノースはハレイワのRay’s Kiawe Broiled Chicken。
土日のみの営業なので行っておかなくては(´д`)

このボリュームでHalfですよ!


こちらも外せません!シェイブアイス。
なんと言っても『マツモト』が有名ですが、ノースショアマーケットプレイス内のアロハ・ジェネラルストアのこちらのシェイブアイスも個人的にはオススメですよー♪



HDM♪





ワイキキ方面への帰り道で見かけたハミタイPRIUS



もう少し時間があったのでAla Moanaセンターへ

こんなとことかもさらっとチェックしつつ・・





パーキングでひときわ異彩を放っている車両を発見!!


この被り具合は半端無い(´д`)

多分インフィニティのSUV用の純リムと思われます( ̄▽ ̄)





今回のお宿はこちら。部屋指定無しでしたが、案内されたのは・・・

31階のモンドダイヤドッへ&オーシャンビューのかなり良いお部屋でした♪

ベッドからこの眺めですよー(๑≧౪≦)


コンドなので、フルキッチンもついて十分な広さが魅力です(^O^)





ワイキキビーチのサンセットを楽しみつつ向かったのは・・




カパフル通り沿い動物園向かいにあるテディーズ・ビガーバーガー♪

サイズがBIG⇒BIGGER⇒BIGGESTと選べるようになっていますが、とりあえずBIGGERをチョイスするも、すげーボリュームです(; ̄ェ ̄)



そんなこんなで初日は過ぎていくのでした。Part2へ続く














Posted at 2014/04/06 00:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年03月28日 イイね!

チラリ(´Д`)

チラリ(´Д`)











次期ホイールですが、現在ペイント中♪
4月上旬には上がってくるとのことです(^O^)



楽しみ楽しみ(*≧∀≦*)


なお、ハワイ遠征中はブログ更新できませんのでお許しをm(_ _)m
Posted at 2014/03/28 19:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@★★まーくん★★ いいっすね~🎵後期ルック!?」
何シテル?   08/18 12:11
alamoana1と申します。 Hawaiiとラーメンをこよなく愛する一児の父です。 クルマはUK意識のキレイめSTANCEを目指しております! 皆さん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーオフの候補地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 11:35:16
話題のガイシャ系サイトに掲載していただきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 22:57:40

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
アウディ A1 スポーツバックに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation