
ポートメッセ名古屋へ見学に行ってまいりました。
噂のウィークフェスト( ̄ー ̄)
まずは6時半に吹田SA集合

今回同行させていただいたメンバー。みんなそれぞれ個性があってカッコイイ(^_^)

その後経由地の土山PAへ。
みるみるうちに続々と一見して
それとわかるクルマたちがやってきます( ̄▽ ̄)

FBつながりのこんなお方や

地元のトメちゃんのお友達のこのお方ともすこしでしたが交流できました♪
しばしの交流タイムのあとは・・・

名古屋に向けひた走ります(^_^)
途中方向を間違って
、一旦おりて乗りなおすというアクシデントはありましたが(笑)
どうにか正しい降り口へたどり着けました(^^;

でもここからが長かった(゚o゚;;会場へ向かう長い渋滞(→o←)ゞ

ようやく
3100台収容の広大な平面駐車場へ到着!
駐車場にもカッコイイのがいっぱい♪

エアでベタベタのA3(´Д` )CCWに換えたんですね♪

US日産のクエストかな?はじめて見ました(´Д` )
駐車場見学はそこそこに、いざメイン会場へ♪

インドア会場への
ながーい列(+。+)
さて
メイン会場には厳しい審査をパスした猛者たちが( ̄▽ ̄)

やはりHONDA勢は多かったですね(^^;

爽やかブルーのディスク(^_^)

オソロ♪こっちは17インチかな??
そのHONDA勢でもボクの
イチオシは・・・


こちらのエレメント(*≧∀≦*)
カッコイイ♪
今回会場内外で結構な台数のエレメントに遭遇しましたが、スゴーくUS臭を感じるのはボクだけでしょうか?
とはいえ、ユーロ乗りとしてはやはりユーロ車が気になるわけで・・・

こんなんとか・・

こんなんとか・・・・

こんなんとか・・・・・

はたまた、こんなんによだれを垂らすのでありました(@ ̄ρ ̄@)
ちなみにお昼は

こちらの屋台で
フリフリチキンと
ロコモコを食べました(^_^)
肝心の料理写真撮るの忘れてました~(ーー;)
そんなこんなで、とても楽しい一日を過ごすことができました♪
実はこのあと
、もう一つのお楽しみがあったんですが、それはまた後日のブログで紹介させていただきます(#^.^#)
今日一日、同行していただいた方、絡んでいただいた方、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/11 20:39:22 | |
トラックバック(0) | クルマ