• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月17日

那須どうぶつ王国×けもフレコラボ 2度目の記録 2/3

第二回、早速ペンギンさんたちの写真から。


那須のグレープ(違います)


こちらは給餌体験にて。カワウソに続き、ペンギンのごはんタイムにも合いました。
次は羽が生えかわる途中の雛。


スタッフさん曰く、ペンギンにはマグロやスルメといった"魚系"の名前が付いているそうですが、
この雛だけはマユミだそうです。なぜだ…


スタッフさん:バンドも特別なんですよ。
他が色分けタイラップの中、確かにマユミ。
( ・`ω・´)


続いては屋内、パフィンことニシツノメドリを撮り直しました。


やっとお顔がちゃんと撮れました。
そして追加パネルのパフィン。


背景にも写真。パネルのフレンズが持っているお菓子の袋は、魚を追いかけるパフィンのデザイン。


次は前回、羽がまだフワフワとしていたジェンツーペンギンの雛ですが…


あれ、すっかり大人びちゃって。一月前より姿が明らかに違います。
思わず場所を間違ったかと思いましたが、順調に育っているようで何より。


こちらは前回同様、ジェーンのパネル。



ここから先は「保全の森」へ移動したのですが、マヌルネコの撮影目当てに計3回も行ったり来たりしましたので、同じ場所が後でも登場します。

保全の森へ入ってすぐ、アムールヤマネコが居るはずですが、ガラスに養生テープで格子柄が付いている…そこに居たのは、


スバールバルライチョウの雛でした。


先月に生まれたとのことで、配置換えがあったようです。




フワフワ&ころころ。
ここでもスタッフさんの解説を聴くことが出来ましたが、スバールバルライチョウは日本のライチョウと近縁種で、この雛たちも研究目的で飼育されており、得られたノウハウが日本のライチョウ飼育に生かされるそうです。
また、雛の時は暖かい環境が必要な一方、成鳥になると逆に寒い環境におく必要があるとのこと。勉強になります。
成鳥の白い色は、周囲の環境に合わせて変化するそうです。
しかし…六連星とかボクサーエンジンって単語が頭をよぎるお名前。

続いては、すっかりその魅力に取り付かれてしまったマヌルネコ。




那須どうぶつ王国には、ボルくんとポリーちゃんという2頭が居るのですが、上がポリー、下がボルだと思います(間違っていたら失礼)。
ガラスに手(前足)をつく"壁ドン"が撮れればとおもいましたが、今回は叶わず。こればっかりは本人たちの気分次第なので仕方ありません。


前面ガラス中央、ここがお気に入りの様子。


あくび。こう天気が悪いとねぇ。


ヨガっぽい毛づくろい。これはイエネコもよくやりますね。


こちらもネコらしい(笑) やる気の出ない感じが伝わってくる。


今度は反対の脚。


「あいつは元気だねぇ…」とか。


正面から。


この後、一度ファームへ移動しましたので保全の森出口のパネルを撮影。


前回同様のレッサーパンダパネル。


第二回はここまでとなります。
次回で最後、マヌルネコはまた出てきます。
ブログ一覧 | 旅行の記録等 | 趣味
Posted at 2017/08/17 22:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

コンビニで簡単にビックリマンシール ...
アーモンドカステラさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キメラに見えて実は… 三菱電機 400mm(16吋)扇風機 昭和22年? http://cvw.jp/b/2115746/48413646/
何シテル?   05/05 23:07
菊菱工廠と申します。 「工廠」なんて言いましても、車いじりは飽くまで素人。 電装系なら結構自前でこなします。 ちょっとした金具作りなんかも。 ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation