• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hisato Odaのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

いいなぁ、ヴェラール❗️

いいなぁ、ヴェラール❗️今日は待望のヴェラールの内覧会。人が多くなる前にと、ほぼ開店と同時にディーラーへ。なんと店内ではスタッフみんなで朝礼中(-_-;)

遠慮がちに(笑)展示スペースに入るとどーんとヴェラールが!
展示車はR-DYNAMIC P380という3ℓV6モデル、ボディカラーはシリコンシルバー。初めて目にする色ですけど、なかなか渋めのいい色でしたね〜





インテリアはアイボリー系





斜め後ろから



例のドアハンドル、ネットでは難しい名前がついてたような、、カタログではフラッシュドアハンドルになってました(^^)



試乗車はRのつかない方のヴェラール。同じく3ℓV6モデルで、カラーはカイコウラストーン。Rと比べると顔がちょっとノッペリ、いやスッキリしてるような、、(^_^;)

試乗した感じは、レンスポほど背が高くなく、前を見て走ってる分にはイヴォークとさほど変わらずですが、ホイールベースがイヴォークよりかなり長いし、試乗車はエアサスが付いてるしで、乗り心地はかなり良い感じでしたね(^^)





インテリアはタン系。タンが明るめでかなり上品な感じの色合いです。



ネットで見ていたものの、やっぱり実物は違います。ヴェラール中々いいですわ〜!でも価格も違いますわ〜(笑)

さ〜て、イヴォークでがんばろ。いや、がんばれ(笑)





Posted at 2017/08/26 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

イヴォークと出会って3年!

イヴォークと出会って3年!昨日5月24日でイヴォークが納車されて丸3年になりました。

ゴールデンウイーク明けには初めての車検も済ませ、リフレッシュして快調な我がイヴォークです。

車検費用は前の国産車と比べるとちょっと高め、、でもこんなもんかなぁというレベル。

それよりも今回の車検に合わせてやってみたのが低ダストのブレーキパッドへの交換とボディコーティングのメンテ。それと樹脂部のコーティング。

低ダストのブレーキパッドは最近ディーラーで扱うようになったDIXCEL製。純正に比べると効き味は弱めながら、止まり際が自然でカックンは解消です。当然ダストも少なく、あの嫌なホイール汚れから解放されそうです。

ボディはコーティングのメンテで艶が増し、、、でも小キズが増えてます(>_<)
樹脂部はコーティングで黒みが戻ってきました(^^)/

これでまたしばらくイヴォークと快適に過ごせそうです。とりあえず次の車検まで、、かな⁇(笑)

とにかくイヴォークちゃん、これからもよろしく‼️






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/25 09:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

ゴールデンウィークのおでん

ゴールデンウィークのおでん今日がGWの最終日。GW前半に二泊三日で信州まで行ったもののブログにアップもせず、ズルズルと今日に至ってしまいました。

後半の五連休はそれこそ何の予定もなく、近所をウロウロするだけでこれといったブログネタもなし。こういう時は食べものネタでも一つ、、何せ暇なもので(^^;;

和食といえばおだしが命っ!特に京都では京料理といった大層なものでなくても大変重視されてます。関西風、京都風の薄色、薄味のおだしでは物足りない方もいらっしゃるでしょうが、そのおだしにこそ奥深さがある…らしい(笑)

ということで、昨夜は京都のおだし専門の老舗「うね乃」さんが出されたお店「麩屋町うね乃」に行ってきました。ここはおだしを生かしたおでんのお店で、他所では食べられない変わり種のおでんも豊富です。

まずは定番の大根と卵


蒟蒻と桜エビの飛竜頭


鳥つくね


お肉、、これがめちゃうま!


トマトもおでんに


きんちゃく、、具は小豆とイチゴとチーズ
食べてみるとこれがイケるんです(^^)


当然これも(笑)


何気に鰹節


これはすじ肉





麺もおでん❗️


ご飯もおでん‼️


麩屋町うね乃さん


また行こ(^.^)
Posted at 2017/05/07 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!2月8日でみんカラを始めて3年…らしいです。早いものですね〜、もう3年とは(^o^)
イヴォークの購入を考え出したことでみんカラを見るようになり、購入を決めたことでみんカラに登録し、納車の前にも関わらずECJに参加させていただきました。
おかげでたくさん楽しいことがありました❗️皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
これからも、よろしくお願いします‼️


Posted at 2017/02/08 22:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

聖地巡礼❗️

聖地巡礼❗️年末休みを利用して信州は野辺山に来てます。

9月にECJオフのあった清里とはお隣ということで、宿に入る前にオフ会会場のサンメドウズ清里に寄って来ました。会場の駐車場はスキー客の車で一杯でしたけど、雨の中のオフ会を思い出し、一人感激でした(^_^;)

まず清泉寮に寄って、ソフトクリームとプリンを食べ、富士山を見てほっこりし、、









そのあと、我らが聖地、サンメドウズ清里を訪れ、あの暴風雨を思い出して胸がジーンと(笑)






第5回ECJオフ、本当に良かったですね〜(^^)
Posted at 2016/12/29 18:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のえさん オフ会ではありがとうございました。こんなお天気なら最高だったんですけどね。また車以外のこともご指導くださいね😆」
何シテル?   02/27 20:34
Hisato Odaです。 令和2年12月26日、イヴォークからG350dに乗り換えました。 以前はセダンばかり乗り継いでいましたが、ボルボ940クラッシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土ヤさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 22:38:20
DoublePylonさんのメルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 11:25:17
やまのきこりさんのメルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 11:25:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gです。乗るほどに満足感が高まりますね。G乗りの皆さん、よろしくお願いします(^^) ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
ヤマハパッソル S53頃〜 私のパッソルは白でした。このパッソルとホンダのロードパル ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
初めてのバイク ダックスホンダST50 S52.9頃〜 84ccのボアアップキットを ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めての4WD H16.7〜26.5

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation