• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういんがーのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

やっぱり、正しいのは俺の方!

やっぱり、正しいのは俺の方!さっき、電車の中で書いた記事。
歩道で自転車がどかないで、ぶつかった話。

今更どうするってわけでもないけどさ。
どう見ても相手が悪いと思って、イライラしていた午前中。
昼休みに入ったので、ちょっと調べてみました。

すると警視庁さん(いつも嫌ってるのにね~w)から、
こんな告知が。
自転車の交通安全:警視庁
・道路交通法上、自転車は軽車両と位置づけられています。したがって、歩道と車道の区別のあるところは車道通行が原則です。
・自転車が歩道を通行する場合は、車道寄りの部分を徐行しなければなりません。歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければなりません。


ちゃんと書いてありますね~

自転車普及協会さんも、ちゃんと載せてますよ!
道路交通法の改善について

◆車道通行の原則
道路交通法上、自転車は軽車両と位置付けられ、歩道と車道の区別があるところでは車道を通行するのが原則であり、車道の左側(車両通行帯のない道路では左側端)を通行しなければならない。
著しく歩行者の通行を妨げることとなる場合を除き、路側帯を通行することができるが、その場合は、歩行者の通行を妨げないような速度と方法で通行しなければならない。
【該当規定】道路交通法第17条第1項及び第4項、第18条第1項/第17条の2
【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金/2万円以下の罰金又は科料

◆歩道における通行方法
自転車が歩道を通行する場合は、車道寄りの部分を徐行しなければならず、歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければならない。
【該当規定】道路交通法第63条の4第2項
【罰則】2万円以下の罰金又は科料


斜体は引用・画像も警視庁さんから拝借です。ちょっと転載が多すぎるかな(^^;

ていうか、どかないなんてどういう神経してるんだか!
そう言ったDQNは自転車乗る権利はないよね?

とりあえず、スッキリしましたw
これで午後は仕事に身が入ります♪

たまに復帰して、毒MAXでスマソm(_ _)m
Posted at 2011/03/08 12:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年03月08日 イイね!

歩道では…

歩行者優先だよね?ってこと。

はじめに、写真はありません。
ていうか、撮っておけばよかったよ。

というのは、今日の地元で。
私は歩道を歩いていたわけですよ。
そしたら、向かい側から自転車に乗った男が来た。
電柱で狭いところがあって、ほぼ同時のタイミング。
こっちが待つ必要はなく、また自転車が止まるべきなのでそのまま歩く。
自転車、止まらないどころかメンチ切ってくる始末。
最後は正面衝突を避けたが、肩はぶつかった。

まったく、なに考えてるんだか。
道交法でも、歩行者優先は唄われている。
教習所では、歩道で人はねたらほぼ100%自転車が悪いと教えられる。
(もっとも、今回はこちらも確信犯だった分100-0にはならないだろうが)

お年寄りだったら確実に大怪我→十万単位でカネが飛ぶわけで。
そんなことぐらいわかっていようよ、いい大人なんだから!

幸いにも肩は何の問題もなし。
しかし、見るからにDQN顔だったな。小チンピラっていうか。

この頃マナーが低下する一方。
今日の衝突なんて論外。
歩道でのベルも、傘さしながらも道交法違反。
もう、自転車も免許制にしたら?





…冗談ですよ(笑)
Posted at 2011/03/08 09:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

長友…

途中出場、セリエA初得点ですか。
大きな相手DFをよくかわして打ち込みましたね。

でもさ、なんで左SBがどう見てもCFのポジションにいるんだ?
そう突っ込みたくなったところもあります(^^;
サイドから結構なスピードで詰めてきているのですが…

ともあれ、長友さんおめでとうございます。
インテルだからちっとも嬉しくないけどw


でも、これで大活躍とか書いたら、
日本マスコミのレベルの低さ露呈だな。
途中出場で、なぜか得点挙げて。
でも、他に見せ場あったの?

相手の右サイド封じて、決定機を演出して。
そこまでやって大活躍じゃね?

選手たちのレベルが上がって、世界を相手に戦うようになった。
でも、伝え手達はなーんも変わっちゃいないような。
フリーはともかく、会社勤めの人たちは特にそう。
所詮はうちらと同じ、にわか評論家レベル。
そのレベルで「ペンでメシ食ってる」なんて、
恥ずかしくもなく言えちゃうの?

それって、思い上がり以外の何者でもないでしょ。
間違った自負持つ前に、もう少しカネになる記事、ニュースを作りなさい。
そのための知識、見識を深めなさい。
今、日本サッカー界に必要なもの。
それは、世界基準で物事を伝えられる報道のレベル底上げかもしれないw
Posted at 2011/03/07 10:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日は…

今日は…これから仕事です。

いつもの東京タワー…のすぐ近く(笑)

スカイツリーより、こっちの方が好きなのは私だけ?
Posted at 2011/03/06 23:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月06日 イイね!

必勝祈願!

必勝祈願!今日の相手は強豪ユーベ。
なのでスペシャルメニューでゲン担ぎ。
イカスミのフェットチーネ。
チーズで縦縞を模してみましたw

気合い入れて応援するぞ~♪


ということで、先程のクエスチョン
答えは「パスタ」でした。
カッペリーニは冷たいのがいいよねw


追伸、テスト成功。
ブログ更新をTwitterに飛ばしました。
IDは「zennowinger」、ライナスのアイコンが目印です。
毛布抱えながら猛毒吐きまくりw
物好きさんはフォローしてみてください。
Posted at 2011/03/06 04:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「うーん、操作が色々変わっていて浦島太郎」
何シテル?   09/03 10:54
ういんがーと申します。 家族ができてすっかり落ち着きました。 外国産馬から国産馬に乗り換え、 モータースポーツも遠征は封印です。 ブログはクルマより徒然日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
325の給油系が壊れ、買い替え。 決め手は荷物がたくさん入ること、 そして立体駐車場に入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
直6NAにこだわったら、こうなりましたw
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ついに手にした初めての「俺の」車。 オープンにこだわり選んだ結果、Z4になりました。 他 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
オヤジ@50代真ん中ぐらいの車。 初代セフィーロから華麗なる転身。 ある日家に突然Zが来 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation