• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういんがーのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

悪質ディーラーだわ!(激怒)

さっきのつづき。
自動後退でエンジンオイルとブレーキフルード交換していたら、
ちょっと早く呼び出し食らいました。

何かあったのかと思ったら、左後輪が鋲みたいなもの踏んでる!
自動後退の方いわく、踏んだばかりではなさそうとのこと。
(撮影忘れました、ごめんなさい)

……ん?


この車、一年点検から戻ってきたばかりなんですけど?
そんなことも見てないのか糞ディーラー!
一年点検ごときで2万なんぼとかボッタ値段でこのクオリティとか、
これはもう悪質業者決定でしょう。

継続不具合は責任持って対応させたいけど、
信用はゼロどころかマイナス。
東都縁切りは決定だね!
Posted at 2014/12/03 19:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輌
2014年12月03日 イイね!

点検ボッタとはこういうことかw

一年点検から引き取ってきました。
継続不具合について。
ギャランティオフ後でも再発の場合無償対応まで引き出した、
ここが落とし所と判断してOK。

しかし、担当営業はまたいないとか信じられん。
やはり不具合解消後縁切りかな。

そして、その足で自動後退Swww



オイルとブレーキフルードは毎度こちらで。
純正のカスなんとか入れたくないし、
今回の応対で部品交換頼もうって気分ではなかったし。

この2点でもう1万円以上浮くし、
バッテリー交換とかDでやらんわ。自動後退のボッシュで十分。
極めつきはスパークプラグ。
10000kmちょいで交換とか、騙す気満々としか思えないw

さて、オイルはモービル1の5W-40にしてみました。
0W-40は高すぎるし5w-30はちと違う気がしたのでね。

ここはコンセントもあって快適、
容赦無く使わせていただいてます\(^o^)/
Posted at 2014/12/03 16:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輌
2014年11月30日 イイね!

Dらー変えたい(できんのか?

一年点検に出して、見積で電話がかかって来ました。
ボッタ値段だなーと聞き流しつつ、
今のDらーのダメさ加減に拍車がかかっていることを再認識。

出した宿題に回答さえできていなくて、
もう一度意図を説明せざるを得ない事態。
お前ら小学生でももう少しマシだぞ?

営業の質が悪すぎるんだよ。
前の奴が使えないの極致で、変えさせたけど同じ。
間違いなくハズレなので、
今抱えてる不具合解消させたら縁を切ろう。

当然、消耗品の交換はすべて依頼せず。
オイルとブレーキフルードは自動後退でやってもらおうw
Posted at 2014/11/30 11:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月05日 イイね!

スペアキー

手配できたとの連絡を受け、Dらーにいます。
前の持ち主がスペアなくしたとかなんとかで。





設定に時間かかるらしく、コーヒー飲んで一息…

Posted at 2014/04/05 14:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

慣らし運転。

ということで、越生梅林見てきました♫
あてなどなかったのですが、ふと思いつきで。



低域のトルクは全然上です。
エンジンはより静かになったような。
排気量的にも余裕がある分かな?
ステアリングは重いけど、走りは重さを感じません。
純粋に走る楽しさはz4に分があるような気がしますが、
快適そのものでいい車です。

来週はどこへ行ってみようかしら。
Posted at 2014/03/23 21:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「うーん、操作が色々変わっていて浦島太郎」
何シテル?   09/03 10:54
ういんがーと申します。 家族ができてすっかり落ち着きました。 外国産馬から国産馬に乗り換え、 モータースポーツも遠征は封印です。 ブログはクルマより徒然日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
325の給油系が壊れ、買い替え。 決め手は荷物がたくさん入ること、 そして立体駐車場に入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
直6NAにこだわったら、こうなりましたw
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ついに手にした初めての「俺の」車。 オープンにこだわり選んだ結果、Z4になりました。 他 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
オヤジ@50代真ん中ぐらいの車。 初代セフィーロから華麗なる転身。 ある日家に突然Zが来 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation