• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

みん友さん同士で、九州のみん友さんに会いにツーリング🎵





SWも後半が過ぎようとする22日の国民の休日、今日は近所のみん友のユゥさんと九州のみん友のhiro370Zさんに会いにツーリングを楽しんでまいりました🎵
ユゥさんとツーリングに行く時、いつも待ち合わせ場所として利用している、近所のセブンイレブンで合流。それから高速の山陽道に乗り、中国道の端の壇之浦PAで休憩、今日はとても素晴らしくイイ天気🌞でした👍


壇之浦PAで休憩、陽射しがとても気持ちが良かったですd(^_^o)


朝の陽射しを浴びる関門橋もステキですね〜d(^_^o)

それから、壇之浦PAを後にして、hiro370Zさんの待ち合わせする築城インターへと移動、築城インターへ着いた時間は8時45分頃に着きました🎵
暫くすると、hiro370Zさんと愛馬のヤマハV-MAXの勇姿を発見❗️^ ^


いゃあ、めっちゃカッコいいっ‼️*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
V-MAX‼️ラメの塗装とエアブラシの霧❓雲❓から出るスカルの絵がすんごくカッコいいマシンですd(^_^o)

今回初めてhiro370Zさんとお会いする事が出来た事に感謝感激です^_^
hiro370Zさんはとても気さくで、話しやすい方で良かったですo(^_-)O



まずは築城インター降りて、暫く下道を走り抜けて、とあるコンビニで休憩☕️
それから、湯布院にある、ワイナリーのとなりのレストランでランチバイキングをみんなでいただきました〜(^_^)v
お肉がとても美味しかったデス🍴
レストランの外にはドッグランの広場があり、その隣にはペット同伴で宿泊出来るホテルがありました👍😄
阿蘇方面へ旅行行く際、ペットを飼っている方にはとても良い施設だと思いました👍😉

それから、向かいのワイナリーの前で即席記念撮影会を開きました(笑)^ ^








それから、阿蘇、九重町湯坪〜竹田市あたりの山岳を走り抜けて、着いたところの絶景スポットからの眺めはとてもイイ景色でしたd(^_^o)







九州をバイクで走って思ったのですが、九州はとてもバイクの走りやすい道路がたくさんあることに気付かされました😉👍
とにかく、走る事自体が面白いんですね〜d(^_^o)

それから、ここのロケーションから、下の町まで降りて、ガソリン補給と土産売り場あるところで休憩☕️


バイク連隊が多いこと‼️
目立つのはカワサキ車が多いなと感じました(O_O)
写真の建屋の奥には旧車のバイクの連隊が停まってました(O_O)
昔のバイクはキャブ車だから、隣をトイレ休憩で通り過ぎたんですが、ガソリンの匂いがプーンとしましたよ😁
キャブ車はエンジンサウンドやパワーの出方とかは最高にイイんですが、メンテに苦労しそうなんで、わたしには合いません´д` ;
所有するなら手間の掛からないFI車がイイです👍😅

それから黒川方面へ向かい、日田市へ向けて走り出しました🎵
途中、阿蘇郡小国町西里にある、アイスとカレーの美味しいカフェに寄りアイスをみんなでいただきましたo(^_^)o


ユゥさんの選んだコーヒーゼリーのアイス乗せ


hiro370Zさんのアイス乗せ…何のだったっけ❓忘れちゃいました(笑)^ ^


そして、わたしのスペッシャルなプリンパフェ‼️
とっても美味しかったデスd(^_^o)‼️
さっきのコンビニの缶コーヒーといい、アイスまでご馳走になり、ありがとうございました(^O^)/
何てお礼言ってイイのやら…f^_^;





カップルって名前だね⁉️
よく覚えておこう😉👍

今日はhiro370Zさんと、近所のユゥさんと共に行動して、とっても有意義な一日を過ごす事ができましたd(^_^o)
おふたり共、ありがとうございました(^O^)/



ユゥさんとお揃いで買ったインターコムのB+COM X5がイイ仕事してくれましたよね⁉️d(^_^o)
hiro370Zさんのペースからはぐれそうになった時もコレがあったお陰でフォロー出来ました(笑)^ ^
それだけじゃなく、走りながら会話出来るのは最高のアイテム‼️一度付けたら手離せません‼️絶対に‼️イチ押しデスよ👍😄😄


築城インターから行って帰っての往復だけでも350km近く走ってました(O_O)
家からの往復だと多分、これまた約350km走ってましたから、今日だけで700km走り尽くしました(^_^)v

今日はよく寝られそうデスf^_^;

あ〜っ、楽しかった(笑)^ ^
でも、身体が痛タタッ…(´Д` )
コンドロイチン世代だな❗️f^_^;
ブログ一覧
Posted at 2015/09/23 02:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 7:34
お疲れ様です~

いや~~~、走りましたね~🎵

楽しかったです~久しぶりに、風景みながら

景色も、堪能出来たし、楽しかったです。

バイク乗りに、悪い人いないと、思って

ますが、ほんとに、実感出来ました。

この年で、ネット上だけで無く、お会い

出来て、友達になれるのは、みんカラの

お陰だと。(*^^*)

お土産、ありがとうございます。家族で

美味しく、完食しました。(^^)/

只今、T魔ツーの休憩中です~(^^)v
コメントへの返答
2015年9月23日 8:25
おはようございます(^◇^)

お疲れ様でした(^O^)/

ホント、昨日はよく走りましたね〜(笑)^ ^

いろんな絶景スポット連れていただき

感謝ですd(^_^o)

楽しい一日を過ごすことが出来ました(^O^)/

九州はバイクで走るのが楽しい道ばかりで

思いきり楽しめましたよd(^_^o)

そうですね😄バイク乗りは悪い人は

いないなと実感しました👍

お会い出来て良かったですd(^_^o)

また、お会いしたら一緒に

走りましょう‼️

最後のSW、

T魔と楽しんで下さいね〜(^O^)/
2015年9月23日 8:31
おはよーございます☀
ツーリングは 楽しいですよね🎵
下道のツーリングは、旅をしている感じで 楽しく走りましたよ (笑)
ベスパは良く走りますし疲れませんよ。
ディアブロ タイヤは、グリップ良いですよ👍
オススメしますよ・・・でも減るのが早そうですが😄
コメントへの返答
2015年9月23日 8:48
らんどりーさん、おはようございます☀️
新潟のツーリング楽しそうでしたね^ ^
下道ツーリングでしたかぁ⁉️
わたしも時々ベスパで長距離走った事ありますが、隼は長距離走ると、ハンドルから手が痺れてくる事がしょっちゅうありますが、ベスパは全く無いんですよね〜(笑)^ ^
そこがベスパのイイところ、ホント仰るとおり、ロングツーリングでも疲れ知らずですよね〜👍
ディアブロはグリップイイんですね〜d(^_^o)
今度タイヤちびてきたら替えてみましょうか(笑)^ ^
2015年9月23日 9:45
ちゃーす(^O^)/

この時期は バイクでツーリングは

最高でしょうね( *´艸`)
コメントへの返答
2015年9月23日 19:44
エルフさん。こんばんは〜(^o^)/

今の時期の九州はホント最高ですょ〜o(^▽^)o

エルさんもぜひ九州へ遊びに行ってみて下さいね〜\(^o^)/
2015年9月23日 18:38
昨日はお疲れさまでした!

天気にも恵まれ、いいツーリングが出来ましたね~(^^)/

楽しい道多くこれもhiro370zさんのおかげですね☆

また行かねば!

ありがとうございました(^^)v
コメントへの返答
2015年9月23日 19:49
ユゥさんも、昨日はお疲れ様でした(^O^)/

ホント今回のツーリングは天気に恵まれ、

最高でしたよね〜o(^▽^)o

hiro370Zさんは地元を知り尽くされて

いらっしゃるから、楽しい一日でしたよ〜👍

また行きたいですね😄👍

こちらこそ、ありがとうごさいました(^O^)/


2015年9月24日 19:55
壮大な九州の旅,これは羨ましいです!!

景色がハンパないですね,この絵はそこらではお目にかかることはできませんね。

インターコムは未体験ですが,マスツーリングでは絶大な威力を発揮しそうです。細かいところを伝えたいところ,手振り身振りは辛すぎますね(・・;)当方も欲しいです~(・∀・)
コメントへの返答
2015年9月25日 23:06
初めて、バイクで九州の湯布院〜やまなみハイウェイ〜阿蘇〜黒川温泉〜日田あたりを走りましたよ(^o^)/
ホント、景色がまったく違いますよ❗️
これぞ九州❗️って感じでしたよ👍
走る道もバイクだと面白いところがイッパイありますょ^_^
はぐれ侍さんも是非、九州へ遊びに行ってみてください〜d(^_^o)
インターコムは初体験でしたが、今回ユゥさんと延々とベラベラ喋りながら走っていましたよ😆走りながらでも、お互いに意思の疎通も取りやすく、スゴく良かったですよd(^_^o)
今度は同時にナビや音楽も聴ける様にミクスチャーとFMトランスミッターを入れる予定です😁

プロフィール

「アルティメットスポーツ 遠出のロンツーも快適👍 http://cvw.jp/b/2116064/48039837/
何シテル?   10/20 22:30
まゆともです。よろしくお願いします。 基本ノーマル重視で乗っています(^^) 日頃のメンテは出来るところはなるべく 自分でするようにしています(^_^)v 他の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フライホイール&OILシール交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 03:47:45
エアコンフィルター取り付けキット 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:50:44
エアコン整備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:48:51

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2022年5月に地元のトヨタカローラ店で発注、カローラクロス ハイブリッドが2022年5 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父が生前の時に事業をしていた時に新車で買って、使っていた軽トラックのスバル サンバー ...
スズキ TS125 スズキ TS125
今時のクルマ🚗やバイク🏍に乗っていると、最新鋭の安全装置や電子制御が着いていて、 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 黒ブサくん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
大阪モーターサイクルショーとスズキファンライドフェスタで試乗会に参加して、とっても乗りや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation