SWも後半が過ぎようとする22日の国民の休日、今日は近所のみん友のユゥさんと九州のみん友のhiro370Zさんに会いにツーリングを楽しんでまいりました🎵
ユゥさんとツーリングに行く時、いつも待ち合わせ場所として利用している、近所のセブンイレブンで合流。それから高速の山陽道に乗り、中国道の端の壇之浦PAで休憩、今日はとても素晴らしくイイ天気🌞でした👍

壇之浦PAで休憩、陽射しがとても気持ちが良かったですd(^_^o)

朝の陽射しを浴びる関門橋もステキですね〜d(^_^o)
それから、壇之浦PAを後にして、hiro370Zさんの待ち合わせする築城インターへと移動、築城インターへ着いた時間は8時45分頃に着きました🎵
暫くすると、hiro370Zさんと愛馬のヤマハV-MAXの勇姿を発見❗️^ ^

いゃあ、めっちゃカッコいいっ‼️*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
V-MAX‼️ラメの塗装とエアブラシの霧❓雲❓から出るスカルの絵がすんごくカッコいいマシンですd(^_^o)
今回初めてhiro370Zさんとお会いする事が出来た事に感謝感激です^_^
hiro370Zさんはとても気さくで、話しやすい方で良かったですo(^_-)O

まずは築城インター降りて、暫く下道を走り抜けて、とあるコンビニで休憩☕️
それから、湯布院にある、ワイナリーのとなりのレストランでランチバイキングをみんなでいただきました〜(^_^)v
お肉がとても美味しかったデス🍴
レストランの外にはドッグランの広場があり、その隣にはペット同伴で宿泊出来るホテルがありました👍😄
阿蘇方面へ旅行行く際、ペットを飼っている方にはとても良い施設だと思いました👍😉
それから、向かいのワイナリーの前で即席記念撮影会を開きました(笑)^ ^
それから、阿蘇、九重町湯坪〜竹田市あたりの山岳を走り抜けて、着いたところの絶景スポットからの眺めはとてもイイ景色でしたd(^_^o)
九州をバイクで走って思ったのですが、九州はとてもバイクの走りやすい道路がたくさんあることに気付かされました😉👍
とにかく、走る事自体が面白いんですね〜d(^_^o)
それから、ここのロケーションから、下の町まで降りて、ガソリン補給と土産売り場あるところで休憩☕️

バイク連隊が多いこと‼️
目立つのはカワサキ車が多いなと感じました(O_O)
写真の建屋の奥には旧車のバイクの連隊が停まってました(O_O)
昔のバイクはキャブ車だから、隣をトイレ休憩で通り過ぎたんですが、ガソリンの匂いがプーンとしましたよ😁
キャブ車はエンジンサウンドやパワーの出方とかは最高にイイんですが、メンテに苦労しそうなんで、わたしには合いません´д` ;
所有するなら手間の掛からないFI車がイイです👍😅
それから黒川方面へ向かい、日田市へ向けて走り出しました🎵
途中、阿蘇郡小国町西里にある、アイスとカレーの美味しいカフェに寄りアイスをみんなでいただきましたo(^_^)o

ユゥさんの選んだコーヒーゼリーのアイス乗せ

hiro370Zさんのアイス乗せ…何のだったっけ❓忘れちゃいました(笑)^ ^

そして、わたしのスペッシャルなプリンパフェ‼️
とっても美味しかったデスd(^_^o)‼️
さっきのコンビニの缶コーヒーといい、アイスまでご馳走になり、ありがとうございました(^O^)/
何てお礼言ってイイのやら…f^_^;

カップルって名前だね⁉️
よく覚えておこう😉👍
今日はhiro370Zさんと、近所のユゥさんと共に行動して、とっても有意義な一日を過ごす事ができましたd(^_^o)
おふたり共、ありがとうございました(^O^)/
ユゥさんとお揃いで買ったインターコムのB+COM X5がイイ仕事してくれましたよね⁉️d(^_^o)
hiro370Zさんのペースからはぐれそうになった時もコレがあったお陰でフォロー出来ました(笑)^ ^
それだけじゃなく、走りながら会話出来るのは最高のアイテム‼️一度付けたら手離せません‼️絶対に‼️イチ押しデスよ👍😄😄
築城インターから行って帰っての往復だけでも350km近く走ってました(O_O)
家からの往復だと多分、これまた約350km走ってましたから、今日だけで700km走り尽くしました(^_^)v
今日はよく寝られそうデスf^_^;
あ〜っ、楽しかった(笑)^ ^
でも、身体が痛タタッ…(´Д` )
コンドロイチン世代だな❗️f^_^;
ブログ一覧
Posted at
2015/09/23 02:34:24