
2014年11月16日の日曜日、午前9時にみん友のユゥさんと、下松市内のセブンイレブンで待ち合わせして、目的地の周防大島までのツーリングに行ってきました(^_^)v
周防大島の大島大橋の手前の休憩所での隼のツーショットデス
大島大橋を渡って、普通は左に曲がって竜崎温泉♨️に向かうところですが、今日は右に曲がって走り、橘方面へ向かいました(^ω^)
正直なところ自分は地理があまり得意ではないんですが、不安を抱えつつ走りましたよ〜f^_^;)
やっとのところで、目的地の竜崎温泉に着きました(^∇^)

隼のランデブー走行はとても珍しいデスねぇ~d(^_^o)

今日は♨️温泉ではなく、竜崎温泉の名物のみかん鍋を食べたくて参りましたよ〜( ´ ▽ ` )
結構なボリュームで刺身とかもついていて、とてもリーズナブルでしたよ〜d(^_^o)
みん友のユゥさんは少食でスグにお腹イッパイになっちゃったみたいですf^_^;
わたしは丁度完食してお腹イッパイでしたよ〜( ´ ▽ ` )ノ

座敷で鍋を食べての外の景色もイイですよ~d(^_^o)
以前にも、わたしのブログにも揚げてましたが、夏の花火大会がこの海であったんデスょ〜(^∇^)
夏は花火大会目当てで予約客でイッパイだったらしいですょf^_^;)

ユゥさんの隼のカスタマイズはとても参考になりますね〜_φ(・_・カッコイイ!
わたしの隼もいろいろカスタマイズしたいけど、まだ買ったばかりなので、しばらくはノーマルで乗ってからデスねぇ~^^;

竜崎温泉から、ユゥさんのオススメのサザンセト東和の道の駅に美味しいジェラートがあるとのコトで立ち寄り、ジェラートでカンパイデス
ユゥさんはホントに甘いものが好きなスイーツ男子なんデスょ(笑)

わたしはクルミの入ったジェラートデス
わたしもスイーツは好きデスねd(^_^o)
ユゥさんには負けますけどね(笑)

サザンセト東和の道の駅で出会ったネイキッド3台グループの人たちとしばらく連んで走って帰る状態となり、途中で平生のガソリンスタンドでお互いガソリンを満タンして、光市内の室積のローソンでひと休憩したら、先程のネイキッド3台グループにまた出会いました(O_O)
偶然にも、みんな想う事は一緒なんでしょうねぇ~^^;
休憩するポイントはみんな同じような感じでしてるんですねぇf^_^;)

もうひとつ

今日は久しぶりに充実した一日を過ごす事が出来ました~d(^_^o)
ユゥさんのいろいろなお話、ツーリングでのいろいろな出来事とか聞いてとても楽しい一日でした(^_^)
またご一緒によろしくお願いしますね^_−☆
ユゥさん、今日は一日付き合っていただきまして、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/11/16 19:07:31 | |
トラックバック(0)