• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

B-CASだらけ・・・

昨日、ブルーレイレコーダーが届いたわけですが、通販なので自分で機器セッティングする必要がありました

B-CASカードももちろん自分で入れる必要あり

これで、現在B-CASカードがテレビ3枚、レコーダー1枚、クルマのナビ1枚の計5枚に^^;

特にR1の貴重なダッシュボード裏の空間がこのカードリーダーでふさがっているのがちょっと悲しい

ASCII.jp:アイ・オーから小型B-CASカード採用のPCチューナー登場

小型版も出始めたようですが・・・

このカードちょっと利権も絡んで、なんか使い勝手悪いですよね~

有料放送もカード毎に契約必要だし・・・
ブログ一覧 | 雑学 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/11/30 14:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 14:48
「送れ」とか書いてある紙はシュレッダー直行w
--
Google先生がGumblarをスルーするようになってきたのです(危
コメントへの返答
2009年12月1日 14:16
そういえばアレ送らないとどうなるのだろう?

個人情報集めまくりですよね
2009年11月30日 15:24
うちは助手席の下(*´∇`*)
じっさい、1世帯1契約で複数台動作や
複数枚カード制御して欲しいよね
コメントへの返答
2009年12月1日 14:16
余計な機能つけてるんだから、そのぐらいやって欲しいですよね
2009年11月30日 15:37
地デジ入らないので無用の長物。

でもそのうち必要になるのかな?
コメントへの返答
2009年12月1日 14:26
悪人はBSデジタルの時代から、こいつを眼にしていました^^;

いらなくなるとすっきりしてていいんですが・・・
2009年11月30日 16:00
うちはどうなっているのだろう…(;゜д゜)

電気屋任せ…ダメだぁ
コメントへの返答
2009年12月1日 14:26
今度こっそり抜きに行きますね(ぉぃ
2009年11月30日 18:32
(*^ー゚)ノ

自分もチューナーは助手席の下、
ハイダウェイの上に乗っかってる。筈 (;´Д`)

この類は、スカパーのチューナーで
お目に掛かったのが最初でした。

これ自体は、「プロダクトキー」程度の
認識しかありません (;゚∀゚)
コメントへの返答
2009年12月1日 14:27
個人情報集めたり、独占企業だったりいろいろ不透明なところ多いんですよね~

利権呼ばわりされても文句言えないと思います^^;
2009年11月30日 20:47
機器ごとに~
BキャスやCキャスのカードが必要って…面倒きわまりないですね~(-_-;)

『地デジやBSデジタルになると…使い勝手が良くなりますヨ』っていうウタイモンクは…

なんなんでしょか~(--;)
コメントへの返答
2009年12月1日 14:28
デジタルは確かに画像はいいんですけど・・・

栃木名物の雷とかが来ると、たまに真っ暗になることも^^;
2009年11月30日 22:41
B-カスはほんとにめんどくさい。
スカパー見れるカードが1枚だけなんで,カードごと移動だし・・・。
コレの利権はエライ複雑らしいですね。
金儲けする連中をなんとか悪の力で・・・(ぉぃ
コメントへの返答
2009年12月1日 14:30
地デジ完全移行も、これ関係なんでしょうかね?^^;

カード1枚契約して、見るテレビに差し替えれば、何とかなりますが・・・
21世紀なのに手間かかりすぎですよね
2009年12月1日 0:38
ヽ(´ー`)ノ
わたくしも薬局のポイントカードを色んな店で作りすぎて・・・(ぉぃ
コメントへの返答
2009年12月1日 14:31
財布の中カードでいっぱいですか?^^;
2009年12月1日 1:49
小型版はケータイのU-SIMカード(FOMAカード)そっくりですね。大きさもほぼ同じだとか。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091105_mini_bcas/

スパコンの予算を削る前に、B-CAS社を解体してカードも廃止すべきだと思いますね(悪)。
コメントへの返答
2009年12月1日 14:32
このカードあっても不正するやつはやるだろうし・・・

そのせいで他の一般の人が不便になるのは納得いきませんよね~
2009年12月1日 18:09
こんばんは

うちの子はアナログですから(爆)
コメントへの返答
2009年12月2日 1:21
地デジもテレビがおもしろければもっと普及するんでしょうけどね~
2009年12月2日 9:18
B-CAS使い勝手が悪いというか、邪魔ですよねぇ

ないと有料放送が見られないのは分かるとして、タダの民放が見られないのは意味ワカンネーです
コメントへの返答
2009年12月2日 11:19
NHKの料金をきっちりとる意味もあるんでしょうかね?^^;

お願いだから簡単にして~

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック CCUリプロによるAndroidAuto画面拡張 https://minkara.carview.co.jp/userid/211636/car/3192301/7857764/note.aspx
何シテル?   07/06 16:21
アウトバック乗りの悪人です 他人を助けて堕落させるのが悪人としてのモットー 気軽にツッコミお願いします 現在、更新は@isitetsu(ツイッター)メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル R1 Owners Club R1☆LS 
カテゴリ:車
2009/03/22 03:28:50
 
SUBARU R1 FANCLUB 
カテゴリ:車
2007/05/18 13:00:21
 
SUBARU オフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:車
2007/05/18 12:58:02
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月22日納車されました
スバル フォレスター 悪人号 (スバル フォレスター)
'17年3月11日納車
スバル R1 悪人号 (スバル R1)
’10年2月納車 最後のR1を購入 ねんがんのSをてにいれたぞ 大事に乗っていこう ...
スバル R1 スバル R1
'06年7月納車 小さくても凄いやつ '10年2月に新悪人号と入れ替え ありがとう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation