• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつをじのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

地図更新とハイマウントストップランプ

インターナビの地図更新のお知らせが来ていたので、3年間は無料で更新できることもあり、ディーラーに行って来ました。行く前に電話して聞いてみると、『予約不要ですぐ対応できます』とのこと。
作業は20分ほどで終了です。更新後、ナビをまだ使っていないので、最近近所にできたスマートICが追加されていることを期待します(^-^)

そして行ったついでにお願いしたのが、ハイマウントストップランプ。
写真の黄丸のところがうまくカパッとはまっていなくて、若干ズレています。気にし始めると気になる気になる(^^;


リアゲートを開けて下から見ると、なにやらプラスチック製のネジみたいなモノがあり、これを回すと外せるっぽいのですが、このスペースに使えるちょうどいいドライバーが無いので自分でやるのは諦めて、ディーラーで『このズレ、直せる?』とお願いしました。


ナビ更新作業終了後の担当者の話だと、『納車前の他のヴェゼルを見てみたんですが、どれもこんな風になっています』とのこと(笑)
イヤイヤそれではアカンでしょう。いくら『ホンダクォリティ(笑)』でも、プレミアムコンパクトを目指したグローバル戦略車なんだから(^-^;
ここで、担当者から提案が。
『新しい部品を取り寄せて、それをはめてみましょうか? それで直るかどうかはわからないんですが』とのこと。無償でやってくれるそうなのでお願いしました。サービス良いです(^-^)

皆さんのヴェゼルはちゃんとはまってますか?(^^)
Posted at 2014/08/24 17:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

寄生虫

もとい、帰省中です(笑)
さっき実家に着きました。

『今日は平日だから渋滞は無いだろう』と安心しきっていたら、まさかの25km渋滞(・_・;)…台風の影響でしょうか?

例によってインターナビは渋滞手前で高速を下りろと言い、渋滞区間は市街地を走らせて、大丈夫そうなところで高速に戻してくれました。
知らない道を走るのでこれはこれで疲れるんですが、渋滞をノロノロ走るよりも精神的に楽で、着時間も早くてイイのかも知れません(^-^)

見かけたヴェゼルは、白2台、ルーセブラック3台、モルフォブルー1台、プレミアムディープロッソ1台。
増えてきましたね(^^)

追い越し車線を流れに乗って走っていて、そのつもりはないのにたまたまルーセブラックを追い越した時、吸い着くように車線変更してわたしの後ろを着いてきました。
挑まれたんでしょうか(笑)
いやいや、『お! ヴェゼル』と着いて行きたくなるんですよね。キモチはわかります。

ただわたしは、目前のジャンクションで違う高速に乗るために車線を変えねばならず、少し前のトラックの前の車間に入りたくて、加速してブッチギってしまいましたが(^o^)
Posted at 2014/08/12 17:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

このキズはムリだった...

今日は雨だったから、運転席に座って『なにか弄りネタ無いかな?』と見回していたら...

フロントパネルとエアコン操作パネルの境目のところにキズを発見 (-.-;)


たぶん、納車されてすぐ、ナビにTV視聴キットを取り付けた時に付けたキズと思われます。
確かにあの時、甘くみて養生しなかったしなぁ...

『ムリかな?』と思いながら、先日センターコンソールのキズ消しに使ったホルツの『プラスチックミガキ』で磨いてみたけれど、キズそのものは滑らかになるものの、深さがあるのでやはり消えません。


『こうなったら、キズが消えるまで磨いてやろうか』と頭をよぎりましたが、取り返しのつかないコトになりそうなので、抑えました(^^;

でも、不思議とショックは少なくて良かった良かった(^-^)
恐らく、納車されて3ヶ月半の間まったく気付かなかった...と言うのが大きいんでしょう。
TV視聴キットを取り付けた直後に見つけていたら、発狂していたかも知れません(^^;

でも、見つけてしまったらついつい見てしまって、気になる気になる(^-^;;
Posted at 2014/08/03 22:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

プチツーリング

今日は『海の日』なので...

走ってきました(^-^)


海じゃありませんよ。琵琶湖です(^^)
琵琶湖のことを『うみ』と言う地元の人もいるので、良しとしましょう(笑)

しかも、ヴェゼルは放置して、久しぶりにバイクです。


たぶん最後に乗ったのは去年の9月。3連休だし、プチ辛いこともあったので、本当に久しぶりに乗りました(^-^)
元々エンジン始動に難があって、常にプラグを掃除してからエンジンをかけていたのが、去年ついにかからなくなり、キャブをオーバーホールしてもらってからはすこぶる元気です。
どうしても冬場は乗らなくなるし、ヴェゼルが来てからは全然かまっていなかったのに、今日も最初こそぐずったモノの『待ってたよ!』と言わんばかりに『ドドドッ!』(^^)
以前はよく磨いていたものですが、最近はほったらかしでサビも見えたりして、なんだか可哀想。
タイヤの空気とガソリンを入れてあげて、つかの間のお出かけです。

やっぱりバイクも気持ちイイです(^-^)
ハスの花もキレイに咲いていて、気晴らしになりました。
Posted at 2014/07/21 20:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

戻ってきた(^-^)

ヴェゼルがリコール対応とサービスキャンペーン対応から戻ってきました(^-^)


差し替えになった新しいマニュアルと簡易説明書付きです。


一番体感するのは、他でも書きましたが、

・発進時のスムーズさ
・D→R、R→D時のレスポンスの早さ
・エンジン走行→EV走行切り替わり時の減速感の無いスムーズさ

ですね。劇的と言えます(笑)
より良いものになりました。
もっともっと良くなってイイ車になるならリコールやサービスキャンペーンもあり...とわたしは思います(^^)
Posted at 2014/07/13 14:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かつをじです。 ミラ→ジェミニ イルムシャーターボ→ミストラル2ドアショート→PTクルーザーと、最初の車を除いてマイナーな車ばかり乗ってきましたが、どれも直感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーケンシャルウィンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 01:58:17
IPF フラット LES for DRL ML-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 12:25:38
PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR305 追加用ランプ2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 12:24:43

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
ヴェゼルハイブリッドからの乗り換えです。 3回目の車検を受けるかどうするか考えていた時に ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
Z400B1→KR250→FX400R→エストレヤカスタムと、カワサキばかり4台め。昔の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ミスティグリーンはHV-Zのイメージカラーですが、ルーセブラックはHV-Xのイメージカラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation