• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

ボディカバーの憂鬱

ボディカバーの憂鬱

何が憂鬱かというと、ボディカバーの留め方と強風対策です。
強風が吹くたびに自室ベランダからカバーが飛ばされていないか心配して見てます。






 

 

当方、マンション住まいで駐車場は屋根なし平置きです。
MINI購入時に純正ボディカバーを買ったのですが、MINI純正はBMW純正と同じで前後にベルトがU字型に縫い付けてあります。
 
風で飛ばないように縛るわけですが、これが結びにくいのです。
黄色いのがベルトです。


 
Webで“紐の結び方”を調べ練習しましたが上手くいかない、不器用なので。
そこで色々考えました。 紐をクリップ、洗濯バサミ、ベルクロテープで留めるとか。
どれも強風に耐えられそうにない、または脱着が面倒になりそうです。

おるとき急に思いつきました。荷物を縛るゴム紐を使うのはどうだろう。
さっそくスーパーの自転車コーナーに行ってゴム紐(198円)を2本買いました。

クルマに戻って長さを調整して付けてみると・・・いい感じです。
これで様子をみたいと思います。台風に耐えられればいいんだけれど・・・
黒いJ字型フックがついた緑・黄のゴム紐です。



外したカバーのしまい場所も困ります。
E46の時はトランクが広かったのでここに入れておいて問題ありませんでした。
MINI(Z4も同じ)の場合、トランクが狭いのでここに入れるとカバーでいっぱいです。
 
これはZ4の時に買ったのですが、ベランダ用大型トランクボックスに入れてあります。
この中にはカバー以外にクルマ用品で普段使わないものも入れてあります。
ボックス自体はクルマの後に置いてあります。
MINI(Z4も)はオーバーハングが短いので邪魔にはなりません。

 
 
ボディカバーにもいろいろなものがあります。
E46のときにはラッパーズのカバーを愛用していました。
これはカバー下部に紐が通してあって、巾着状に縛れば(簡単です)強風でも大丈夫です。
難点はちょっと高価なことと防湿性を高めるため生地が厚くてかさばることです。

 
ボディカバーのメリットは、汚れにくいこと。洗車回数が減ること。
カバーでスリ傷が付くという話もありますが、コーティングしてあれば問題ないと思います。

デメリットもたくさんあります。
脱着が面倒(あたりまえです)、雨風の時は特に大変です。
外したカバーの置き場所に困ること。特に雨で濡れているときは困ります。

わたしの場合は、雨や風の時はクルマ使いません。
急ぐとき、時間の大事な約束があるときは電車(まれにタクシー)で行きます。
そもそもクルマはオモチャで実用には使ってないのです!(^^)!

 
当方のマンション駐車場(60台位)を見るとボディカバーをしているクルマはわたしだけです。
ちと恥ずかしい。

 
というわけで、風の強い日はボディーカバーが心配で憂鬱です。

 
ブログ一覧 | 思いつき | クルマ
Posted at 2013/05/11 14:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年5月11日 20:24
ボディカバー、
たしかにめんどくさいけど、汚れるよりはマシかも
コメントへの返答
2013年5月11日 21:36
洗車するのが面倒なのでボディカバーしてます。
ガレージが欲しいと言っても詮無いことですね・・・

プロフィール

オジサンです。 情報システム・情報セキュリティの仕事してます。 この歳になっても人見知りします。 うつ病です。しばらく反応しないときは、うつ期です。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お肌のお手入れ 
カテゴリ:http://www.cbp.co.jp/cgi-bin/proshop_view.php?id=4
2010/12/02 00:55:58
 

愛車一覧

ミニ MINI かっぱ号 (ミニ MINI)
ミニ MINI にも登録しました。 MINIは一台です。
ミニ MINI かっぱ号 (ミニ MINI)
■9台目は R56 MINI Cooper 6MT 身の丈にあったクルマにしました。
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
 BMW Z4 とのかけもち登録です。  BMWの6気筒&NA&RHD/MT を探して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
■1台目は初代アコード  確か1981年の5月だったと思う。22歳で大学の4年だった。免 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation