• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kybのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

Re: 私のカービュー・イヤー・カー2010

この記事は、私のカービュー・イヤー・カー2010について書いています。


CR-Xが出てきたので、私にも口も出させてください。

1) ホンダ / CR-Z

やはりCR-Zは、CR-Xへのオマージュ?コンプレックス(劣等感じゃないよ)?は確かにあると思う。
多分にホンダ贔屓ではあるが、この時代・この市場にハイブリッドなMTを出した蛮勇?はすごい。
それも、結構MTが売れているみたいで(最初だけと思うが)、他人事ながら嬉しい。

むろん、私もすぐに試乗しに行きました。
受け付けのお姉さんに、「CR-ZのMT試乗したいんですけど~」って言ったら(事前にMT試乗車があることは確認済み)、立体駐車場から出してくれました。

で、「お好きなところへどうぞ」、嬉しいお言葉。
えっと、30分位いいですか?、「1時間後に次のお客様の試乗がございますので、それまでに戻っていただければ結構ですよ」、で一人で試乗しました、1時間くらい。

発進時の第一印象、低速トルクがある、電気のチカラだから当たり前か。
新しく繋がったばかりの環八を通って、いつもの試乗コース・コーナーへ。
中低速トルクがあって運転はとっても楽ちん。MT初心者 or 昔取った杵柄なヒトでも全然OK。
回生ブレーキのせいか、アクセル戻してもエンジンブレーキ(ハイブリッドの場合は何て言うの?)が効かない。

高回転は苦しい。むろんエンジン回すクルマじゃないことは判っちゃいるけど。
う~ん、評価が難しいクルマです。
私はバカだから、昔のCR-Xやビート、S2000(最近か)・・・が面白いと感じてしまう。


2) アルファロメオ / MiTo

MiTo のMTは販売直後に試乗しました。
うん、おバカな私には、とってもオモシロいクルマ。
でもD.N.A.スイッチは余計。 だって、いつも"D"にするに決まってるもん。
TCT仕様は、近いうちに試乗しに行って来ます。
ジュリエッタに早く試乗したいんだけど。

3) フォルクスワーゲン / ポロ

これも試乗しました。 相変わらずですが、DSGは上手いなあ~、賢いなあ~、早いな~
でも、DSGはだんだんと味付けが変わってきている? 車種で味付け変えてる? みたい。
初期DSGのようなダイレクト感、コンピュータ&アクチュエータがMTを操作してる感が薄れている。
悪く言えば、トルコンとの違いが判りにくい。 でも、VWはこれを意図的に狙ってますよね。

トルコンやCVTよりダイレクトだし、燃費も良いし、違和感もありませんよ、DSGにしましょうよ、って。
欧州車のデュアルクラッチ(ツインクラッチ)化を見ると、過去の設備投資があだとなったのか、トルコンAT・CVTを続けざるを得ない日本車メーカーの将来が心配です。


以上、また長くなりました。 ペコリ。

Posted at 2010/12/20 18:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ試乗 | 日記

プロフィール

オジサンです。 情報システム・情報セキュリティの仕事してます。 この歳になっても人見知りします。 うつ病です。しばらく反応しないときは、うつ期です。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お肌のお手入れ 
カテゴリ:http://www.cbp.co.jp/cgi-bin/proshop_view.php?id=4
2010/12/02 00:55:58
 

愛車一覧

ミニ MINI かっぱ号 (ミニ MINI)
ミニ MINI にも登録しました。 MINIは一台です。
ミニ MINI かっぱ号 (ミニ MINI)
■9台目は R56 MINI Cooper 6MT 身の丈にあったクルマにしました。
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
 BMW Z4 とのかけもち登録です。  BMWの6気筒&NA&RHD/MT を探して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
■1台目は初代アコード  確か1981年の5月だったと思う。22歳で大学の4年だった。免 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation