【 9月20日 】
楽しかった全オフを途中で失礼し、
自分の予定に付き合ってくれた
子供達の番です。!!
さて、どこへ行くか……?!
う〜ん………!
今回とった宿が知多半島方面………
そうだ^o^!!
「 中部国際空港 」へ
行く事にしよう!!
( ̄0 ̄)/ オォー!!
空港までは下道でGO♫!
しかし……甘かった(汗)
意外と距離があった……((((;゚Д゚)))))))
途中、睡魔に襲われたので仮眠zzz。
食事、ガソリンを入れたりなどをしていたら、空港に着いたのは4時過ぎ!
まずは、スカイデッキで記念撮影^o^!!
国内線〜★!
国際線〜☆!
空港内を1時間ほどブラブラし探索♫!
すると、次女!
「あれに入りたい〜!!」
あれとは??
これです!!
中に入って飛び跳ねたりする
あれですね!〜!!
普通は有料だと思うんですが、
今回は無料で入る事が出来ました♫!
次女も遊べて満足したみたいです^o^!
今日泊まるホテルはここ!!

名鉄線沿いの
フツーのビジネスホテルです(笑)!
しかし料金が安いのにビックリしました!
部屋はセミダブルのベッドのみ!
4人なんで2部屋予約♫!
こんな感じです。
しかーし!
部屋からホームが見えるんですよ!
撮り鉄にはいい部屋かも♫
ちゃんと撮りましたよ〜↗︎!
部屋からではありませんが(笑)
【9月21日】
5時45分には起床!
6時に朝食!!
6時40分には京都に向けて出発しました!
知多半島道路から高速に乗り、
京都東ICを目指しました!
途中、鈴鹿IC付近で渋滞にハマりましたが……>_<
大津PAでは、琵琶湖が見れるんですね!
思わず立ち寄っちゃいました!!
そして記念撮影〜(笑)!!
京都到着後、
まず行ったのは
『 仁和寺 』でした!!
ここは一度も行った事がない場所で
一度は行ってみたいなー^o^!
と思ってました♫!!
☆ 五重の塔 ☆
☆ パノラマ撮影♫ ☆
☆さすが 世界遺産!☆
凄くきれだな〜^o^!!
次は
嵐山へGO!!
嵐山へは電車で行きました!
( ̄0 ̄)/ オォー!!単線だ
電車も1両編成!!
テンションUPです^o^!!
これは2両編成でした!
帰りのキップを、記念撮影〜^o^!!
嵐山に到着〜♫!!
キョロo( ̄ー ̄=  ̄ー ̄)oキョロ
えっ?!
(; ̄Д ̄)なんですと〜!
凄い人じゃありませんか!!!
嵐山といえば!!
☆ 渡月橋 ☆
橋の上も凄い人でした(汗)
☆ 竹林の小径 ☆
余りの人の多さに嫌になり、
入口で引き返しちゃいました(笑)!
人が少ない朝とか行ったら
綺麗かもしれませんね♫!!
☆ 嵐山駅 ☆
京友禅が筒の中に入っていて、
夜になると光るみたい!
光ったら綺麗だろうなー!
続いて、
☆ 金閣寺 ☆
駐車場に入れるのに30分かかりました>_<。
☆ 清水寺 ☆
ゆ、夕日が…^o^
さすが観光の名所です!
駐車場待ち渋滞がハンパない・・・(>_<)
少し離れた100円パーキングに止めて歩く事にしました!
これが一番上手く撮れました♫
これにて京都観光は終了~!!
時間があれば建仁寺なども観光したかったのですが・・・。
次回の楽しみにとっておきます♪!!
今度は名古屋にある
『 竜泉寺の湯 』 を目指します!!
清水寺を出たのが
19:00。
目的地、竜泉寺の湯に着いたのは
0:10。
日付が変わってしまいました・・・(汗)
当初の予定時間では
21:00には竜泉寺着予定でしたが・・・。
大幅に遅れちゃいました(笑)!
当然、後部座席は・・・・当然、後部座席は・・・・

こんな感じです・・・爆睡!
帰り道も渋滞にやられました・・・(T_T)
やっぱ四日市・鈴鹿IC辺りは混むんですね~。
四日市ICまで2時間以上・・・Σ(゚Д゚)
ここで勝負に出ました!!
亀山JCTで伊勢方面に行き、
亀山ICで降り下道で名古屋を目指す!!
結果は・・・・そのまま高速にいた方が早かったと思います(笑)!
でも、下道は空いていたので、動かないよりはいいかな~!
とポジティブな考え♪(*^_^*)!!
竜泉寺の湯は
遅い時間までやっている上、料金が安いんです!
しかも露天風呂から見る夜景もサイコーです(^_^)v!!
風呂に入り、10分ほど仮眠を取り、
埼玉へ向けて出発です!!
高速は使わず国道1号線を
ひたすら走る・・
走る・・・
走る・・・・(≧▽≦)!!
眠くなる度にコンビニに入り、ホットコーヒーを飲む!
眠気をさまし、休憩しながら帰りました。
途中30分ほど寝ましたけど・・・。
自宅に着いたのは12:30!
三重県亀山市から所沢の自宅まで
下道で制覇~ヽ(^o^)丿!!
もちろん帰宅後、夕方まで爆睡したのは言うまでもありません(笑)!
今回の度で走った距離は
1165km!!
結構走りましたね(^O^)!
ハイドラの地図!
『1日目』
『2日目』
『3日目』
子供3人と一緒に旅行するなんて、
これからは少なくなると思うので、
いい思い出になりました(^_^)v!!!
Posted at 2015/09/25 22:55:26 | |
トラックバック(0) | 日記