• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

初TC1000で尻をクッションパットに当てかけた

初TC1000で尻をクッションパットに当てかけた 車の尻です。
いい感じに休みがとれたので午前TC1000,午後TC2000と2本ずつ走って来ました。
TC1000は初ですが、ラインも知らないでフィーリングでなんとなく走ってたらスピンしました・・・
初のコースはまずVSCをONで様子を見るはずだったのが、今回はなんとなく切ってたw
で、お尻からクッションパッドに向かって突っ込んでいくのですが、止まれと強く念じながら力一杯ブレーキを踏みつけていたところ、ギリギリクッション手前で止まれた。
聞くところによると普通の人はパニックブレーキを強く踏み続けられないらしい。
フルブレーキの練習しておいてよかった。
いろいろあって2本走ってタイムは45秒前半。
最終コーナー手前あたりの走り方がぜんぜんわからない。
実は前日軽く調べてたけど、走る時点ではほとんど忘れてたw

午後はTC2000
前回よりも気温は高い感じだけどもVSCOFFと慣れで1秒くらい短縮
1分12秒後半
2本目終了間際に給油ランプが点いたときはちょっとあせった。
帰り道で補給すればいい程度にガソリンはあるとおもってた。

今日の戦訓:
・TC1000は安全で楽しいコースでした。
・高崎からの往復まであわせると無給油で走れるのは3本まで
(86で高速使用の場合)

あと、タイヤにくっつくこいつらを何とかできる裏技的なものがあれば知りたい。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/30 23:25:28

イイね!0件



タグ

86

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去りゆく夏
バーバンさん

【グルメ】しゃぶしゃぶ食べ放題へG ...
narukipapaさん

優勝おめでとうございます!^^
レガッテムさん

Level 42 - Lesson ...
kazoo zzさん

86/BRZ Cup第5戦 富士ス ...
★ 咲川めり ★さん

🍽グルメモ-1,083- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月31日 11:35
こんにちは
当日近くに止めていたシルバーのBRZです

スピンは見ていませんでしたが近くにいましたよ!
無事で何よりです!
自分も群馬で太田です
筑波は遠いんですよね~
コメントへの返答
2014年7月31日 18:25
こんにちわ
コメントありがとうございます。

ある程度覚悟はあるけど、やっぱりぶつけるのはいやですよね。

勘違いかもしれませんが、呑龍レーシングさんはGWの富士走行会でもあっているかもしれません。
そのうちまたどこかでお会いしましたら、声かけさせてもらいます。

プロフィール

ワカゾウです。よろしくお願いします。 86を買ってクルマ弄りに目覚めてしまいました。 つけたパーツを忘れないよう、少しずつパーツレビューに書いていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
AE86からトヨタ 86に乗り替えました。 快適性を損なわずサーキットでも楽しい車を目指 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation