
土曜に30ヶ月点検?でディーラーにいってきた。
ヘッドランプはDazzFellowsに置換し、
フロントの純正ターンシグナルランプは撤去済み。
ウインカーは流れるやつじゃなく通常点灯。

何か言われるか?ともったけども何も言われず終了。
家に帰って領収書の封筒をみると何か別の紙が・・・

灯火装置・方向指示器 問題なしのお墨付き?
車検対応品のはずだけど、こういうのは担当者によって、たまに変な判断もあると聞いていたので一安心。
きっと車検の時も大丈夫でしょう。
日曜は2ヶ月半ぶりにTC1000
朝8時半発11時着走行枠なしのため2時間休み
2回の走行枠で3回コースアウト・・・
3回ともオーバーでインに巻き込み、タイトル画像の感じ。
一緒の枠だった人すみません。
走行後タイヤ温度も上がってなかったし、セッティングじゃなく、タイヤゴムの寿命な気もしてきた。
タイムはGPSロガーでしかとってないけど、前回より改善し44.0でてた。
帰りの道中で2箇所改善できるところ思いついたので、43.5くらいまではこのタイヤでもいけそう。
もとが遅いので伸び代が大きいw
ブログ一覧 |
86 | クルマ
Posted at
2015/01/18 22:30:44