
金曜に会社を休み、朝からタイヤ交換。
手でもつと明らかにスタッドレスが重い。
3年もの激安スタッドレス 17-215-45 +適当なアルミホイール 17-7 に対し、
サーキット遊び兼普段履きZⅡ☆ 17-235-40 +TE37SL 17-8.5
昔計った時はZⅡ☆が純正より1.5kgほど軽かったけど、
スタッドレスは純正よりもさらに重い。
タイヤ交換自体はたいしたことないけど、タイヤの移動が重労働。
交換がおわったら、そのまま金沢まで高速道路で移動
ひさりぶりにスタッドレスはいて、ZⅡ☆との差を再認識。
静かで路面にタイヤ取られないけど、タイヤのヨレ感?とグリップがひどい。
そもそもスタッドレスにそんなもの求めませんが・・・
before
after
上信越道~北陸道だけど長野の北のほうからずっと雪。
除雪がまだされておらず、積もってる箇所もあり、バンパーとアンダーカバー何度がこすった。
いやな音も聞こえて車停めて状態確認したいけど、PAで車停めるとスタックして動けなくなる予感がして、結局金沢まで休憩なし。
金沢の目的地で確認したらダメージはとりあえずバンパーのみっぽく一安心。
帰りが心配だったけど、本日の帰路は除雪されててかなり楽だった。
帰って底面軽く水で流してとりあえず遠征終了。
バンパーの傷どうしよう。
Posted at 2014/12/07 22:06:15 | |
トラックバック(0) |
86 | 日記