• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

New A8の魅力・・・誌面にて

New A8の魅力・・・誌面にて みなさま大変ご無沙汰しております。
仕事が忙しく、車関係はタイヤ交換や
付属品を取付してもらうことで精いっぱいです。

そんな中、アウディマガジンが届きました。
これまではディーラーで頂いていましたが・・・

New A8の特集がメインでした。とにかくカッコいいの一言です。
マトリクスLEDヘッドライドがとっても素敵です。
表紙の写真も、それだけで存在感がありますね。

いつかは、A8に乗れたらいいなあ・・・と
誌面にて妄想を膨らます私でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/10 20:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2014年7月10日 20:58
こんばんは♪
ご多忙のなかお疲れ様です!

いつ乗るの?今でしょ!!!
って古っっ(^^;;

NEW C-class見ると、次期A4(B9)はA8の要素入れまくってくると思いますよ。
それであれば駐車場もOKでしょうしネ(^。^)
また、噂ではPHV+Quattoroの設定もあるとか。あとはエクステリアの好み次第ですかね。
コメントへの返答
2014年7月10日 21:18
ぷにくま4号さま

こんばんは。コメントありがとうございます!

今でしょっ!ということで、仮に私が乗れるとしたら、2世代前あたりのA8中古車でしょう・・・笑
それでも維持費を考えたら・・・((((゚Д゚))))

確かにCクラスはミニSクラスみたいですよね。4G・A6からのインテリア・エクステリアデザインを考えれば、次期A4はぷにくま4号さまの仰るとおりかもしれませんね。
個人的にはディーゼル大好きなので、TDI+クアトロが出れば即買いの勢いなのですが・・・

プロフィール

「ホイールの鉄粉取りクリーナーのニオイが強烈!」
何シテル?   04/23 22:10
大阪出身、北海道で働きたくて本当に北海道で就職してしまった人間です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールドリンクホルダー周辺ピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 21:15:51
SPH24 PH24WY 5Wx6連フロントウインカーLEDバルブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 09:51:05
KIRKLAND マイクロファイバータオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 06:23:32

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前車A6が追突されてしまったので購入。買い換えるなら次もA6が良かったのですが、財務省( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大学時代に免許を取得し、父のセカンドカーを譲り受けました。ディーゼル・MTと今考えれば超 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
札幌に来て、とりあえず滑らない4WDの車=アウディということで購入。認定中古車で当時はい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation