4月より消費税が8%になりました。ガソリンの価格も上がりました。私の場合は、通勤に高速道路を使用しています。楽を買って自費にてですが。ETCの割引も減りました。これでは、高速道路乗る為に働くような事になってしまいます。昨日の出勤を高速道路使わず、ひたすら一般道を走りました。電車通勤に変えようか迷っています。でも、元々は今の勤務地に転勤になった時は電車通勤でした。話が逸れてきたので、元に戻して、一般道での通勤の燃費です。25.8km!ビックリしました。こういうのが出ると、運転も楽しくなります。また、電車通勤したくなくなります。ただ、走行距離は伸びます。燃費だけではないですが、プリウスαにして良かった!まだまだ奥が深い車です。次の給油まで、この燃費維持できるか楽しみです。最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。