• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

チキチキ第2回 目指せ本州最南端!8時間耐久対決!真の神脚は誰だ!その1

チキチキ第2回 目指せ本州最南端!8時間耐久対決!真の神脚は誰だ!その1 皆さん、おは、こんにち、ばんわ(^o^)

いってらっしゃい、おかえりなさい、おやすみなさいの挨拶も

入れたほうがいい?

訳分からなくなるので、これぐらいで(^^ゞ


チキチキ第2回に参加された方々がブログにUPされていますし、
詳しく書かれています。

なので、私中心で書いてみようと思います。

お時間あれば読んでみてくださいな(^O^)/


今回は和歌山での開催!
地元です。
参加したいです。
第1回は急遽仕事で行けなくなり悔しい思いをしてました。

が・・・

今回も簡単に参加表明出来ませんでした。

それは・・・

3月1日付、引っ越しを伴う転勤辞令が出ちゃいました(-。-)y-゜゜゜

まったくもって、ピンポイントで邪魔してくれるよな!
この会社は!!!

参加確定出来たのは開催される一週間前でした。

参加決まれば楽しみだけです。

前日前乗りで和歌山の実家に戻ります。

帰り阪和高速、丁度和歌山県境付近で、グルチャのラインでとしぼんさんが

Tanchan78さんが紀ノ川SA付近とあったので、私も寄ってみました。

お初でお顔も分かりませんが、多分このαであろうと思って、横につけて、

思い切って挨拶しました(笑)

もう、寝る所だったみたいで、邪魔してごめんね。


でも、私としては、前日に前回の燃費王に会えるとは!!!

ここでテンションあがりましたわよヽ(^o^)丿

ここで一旦お別れして実家に戻ります。

なかなか寝れません(笑)

もう小学生の遠足気分です。

寝れなかった割に朝も早くから起きてしまいました。

集合場所の紀ノ川SAに向け移動開始!

途中、隊長ことコーンさんに追い越され、続いてmoo-minさんにも追い越され

そのあとを追うようにカルガモ走行してました。

SAに到着して、皆さんと談笑して出発まで楽しくしてました。




今回初めてお会いするHARU-PONさん。
やっとお会いすることが出来ました(^o^)
みんカラのメッセージで菩提寺のオフに誘って頂いてました。

前日に簡単にご挨拶しましたが、初めてお会いするTancyan78さん。
今回燃費対決の初代チャンピオンですよ!!!

ビワパパさんとお話して、転勤した場所が凄く近いらしく
びっくりしました(笑)
私の置いてある車の場所もしっかり見られていました。
お近くになりましたので、宜しくお願いします(^o^)

リオラッチさんは、ビワパパさんと同じく今回で2回目のお会いです。
前回は滋賀県マキノ町のメタセコイア並木の時に初めてお会いしました。
下の写真の木のガードの上に乗って同じように写真撮ってました(笑)





こちらは、リオラッチさん、のりっさん、ビワパパさんの差し入れでした。

わざわざご用意して頂き、ありがとうございました。

コーン隊長のルール説明と出走順番が決まり出発です。

さて、これだけのプリウスαが走ります。

撮影したい!!!

ドライブレコーダーで撮ろうと思い、高速道路走行中の皆さんの車を

追い越しながら先頭まででました。

そうこうしているときに、なんちゃんぱぱさんのリクエストが流れました(笑)

早!!!

もりもりさんの協力でガソリン満タンにしてリセットして第二の集合場所まで

燃費対決スタート!!

集合場所のコンビニでまさかの再リセットになるとは思ってもみませんでしたが(笑)



なんちゃんパパさんは今回写真担当ですので、ここで載せておこうかな。

第1回では謝ってる写真しかなかったみたいなので(笑)

この後は、盗撮いっぱいしておくからね(^o^)

さぁ、燃費対決の始まりです。

私はこういう大きなオフ会になかなか参加できないので、この皆さんと

一緒にいる雰囲気が良く楽しもうと。

それと、どこまで、燃費王のTanchan78さんと燃費走行の師匠なんちゃんぱぱさんの燃費にどれだけ近づけるか!

ここ最近の実燃費もリッター20km割ってますし、燃費に再挑戦です。

この集合場所のコンビニから出るとすぐ国道42号線由良の峠です。

私はこの場所由良の峠と呼んでますが合ってますか?YRさん。

間違ってたら教えてね。

この峠上りきった時の燃費はリッター10kmでしたね。

そうこうしているときにWBS和歌山放送1431KHzでは、なんと!

私のリクエストが読まれたじゃないですか!!!

読まれるもんやなと・・・

それとも・・・

リクエスト出してる人いないのか・・・

怒られますね。誰に?

リクエスト曲は小泉今日子の「あなたに会えてよかった」です。

最初はノリのいい、歌舞伎ロックスのOEDOでもしようかなと

思ってましたが、まじめに、この皆さんと会えて良かったということで

この曲にしました。

これで思い出したのが、中学生の時にもラジオにリクエストして

読まれた事を思い出しました。

で、家に帰って掘り出してきました、その時の景品をご覧あれ。



大阪のABC朝日放送1008KHz。

当時深夜1時から放送していたABCヤングリクエストに読まれた時に

送られた景品のスプーンです(笑)



白崎海岸に行く途中に

白崎少年自然の家があります。

ここは小学校5年の時学校の行事で一泊した思い出と、

小学校6年の時に少年サッカーのチームのキャンプで

来た時の思い出の場所です。



やはりこの場所は、小学生、中学生の時に親父と釣りに来た場所です。

衣奈、戸津井、大引、小引と釣りのメッカだと思います。

グレ釣りでしたので、フカセ釣りでしていた事も思い出されます。

色々思い出しながらチェックポイントの白崎海岸に到着です。



集合写真です。





なんちゃんパパさん、写真載せておきましたよ(笑)

いい笑顔でしたね~



ログハウスの所が好きかな(^o^)

麻里さん、リオラッチさん、私の3ショット。



覆いかぶさるような迫力で、この場所も好きです。

ここで失敗しました。

撮影中STOPしてなかったので、充電が減ってしまい、
出発の時には、充電地獄になってしまいました(T_T)



参加者のブログで順位が発表されているので、載せますが、
白崎までの途中経過の燃費です。

この地点で全員リッター20km超えてます。

ギリ麻里さんは、ギリですが(笑)

   Tanchan78さんが思ったより悪かったんですね。
この表は祝勝会の最終結果発表の後に頂きましたが、
この時初めて知りました。

思った以上に高燃費の出だしとなりました。

さて、ここから、潮の岬、本州最南端に行きます。


やっぱりここまでのブログ書くのに時間がかかります。

また、次回に残りを書きます。

ここまで読んでくれた、あなた!!!

優しい人ですね(笑)

ありがとうございます。

一旦切り上げて寝ます。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/13 02:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 7:51
正式な地名は水越峠ですよ😄
コメントへの返答
2016年3月13日 15:18
こんちは(^o^)/

正式名称初めて知りました。
2016年3月13日 8:05
しかし、タンチャンさん、なんちゃんさんはともかく、ジャックさん、ムーミンさん、シバサターンさんも30km/L以上とは思いませんでした。
次回の目標は打倒ジャックさんに決定しましたよっ😁
コメントへの返答
2016年3月13日 15:23
このお二人方は別格です!

狙い撃ちですか(^^;;

コンマ1しか変わらないですから、
同じです。

あの距離走ってリッター30km超えたのは
初めてですわ(^o^)/

次もYRさん、ムーミンさん、芝ちゃんと
ええ勝負になりそうですね(^^)
2016年3月13日 11:18
ブログ最後まで読んだ優しい人ですw

ジャックさん少年サッカーしてたんですね!!!

それにしても、燃費凄い伸びてますね~

続きも楽しみにしておきます♪

自己最高リッター26だったような・・・
コメントへの返答
2016年3月13日 15:30
あ!
優しい人発見(^o^)/

そうサッカー少年やったんですよ!
今でこそ、サッカーもここまでテレビでも
よく放映されるようになりましたが(^^;;

私もこんな燃費出ると思ってなかったですよ!
2016年3月14日 11:29
こんにちわ(*゚▽゚*)

今回は参加いただきまして

ありがとうございました♪

ってかGroovin'のメンバーって

意外と燃費ホルダーいたのね。

やっぱりタイヤなんかな?
コメントへの返答
2016年3月14日 11:50
こんにちは♪

誘って頂いてありがとうございました。

Groovin’メンバーでリッター30km超えは

なんちゃん、私、YRさん、ムーミンさん、芝ちゃんと5人ですからね!

私は今回、気候かなと思ってます。

皆さん暖房も冷房も入れてなかったと思いますし。

タイヤは3人が低燃費タイヤだったと思います。
2016年3月16日 10:00
こんにちは

この日はただただ皆さんとのツーリングを楽しむって事で参加したのですが、、、完全に競技参加者となっちゃいましたf^_^;

もう次回はハンデなしで参加させて頂きます笑
コメントへの返答
2016年3月16日 21:23
こんばんは(^o^)/

本来なら、一緒にツーリング楽しむはずが、

もりもりさんには、運営スタッフになって

しまいましたね。

色々としてくれて、盛り上がりました。

ありがとうございました(^o^)/

次回はハンデなしでもいいでしょうね〜

また、一緒に楽しみましょう(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 http://cvw.jp/b/2116765/40090212/
何シテル?   07/15 16:20
ジャック・パウダーです。 ネットで交流するのもいいかなと思い登録しました。 みんカラ初心者で、ルールやマナーなど分からない事もありますが 宜しくお願い致し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDミラーウインカー ウェルカム配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 00:34:27
ウェルカムライト点灯用配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 10:52:54
琵琶湖一周燃費王大会(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 00:01:04

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2014年2月19日に納車しました。 ==メーカーオプション==  ・スペアタイヤ(T ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα、もうすぐ納車です。 今乗っているイスト24万キロ走行です。 よく頑張 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation