• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

再会♪

再会♪ いよいよ、明日は やっとヤリスちゃんが
帰ってくる様です♪

ちょうど1週間のお別れでしたが
留守の間は、レンタのヴィッツくんが
良い仕事をしてくれました(^-^)




ってか、MC後って更に剛性が上がってる
様に感じるのは気のせいかな??
ドアの閉る音も、やっぱりMC前と違う気が
するのですが・・・



1リッターのエンジンは色々ある様ですが
基本は、コレで充分じゃん!な印象でした。
良い車ですよ☆


↑写真は、市内の某交差点なのですが
この信号、時差式じゃないもんで、2台目は
完全に赤で右折になっちゃうんですよ。。。。


今回も、ワタシが右折するタイミングは、
ある程度交差点の中まで進み・・・
赤になってる状態で曲がるハメに。。。


この近くに、これと全く同じパターンの交差点が
あるのですが、もう何年も同じ状態。。。
1台しか右折出来ないっておかしくないですかね?(怒)


信号の調整って警察?公安委員会でしたっけ??
自ら隊(マニアックw)も、危ないって思わないのかね??


ってちょっと思ったまでですw


今日は、同僚と鎌倉を3h歩いて来ましたw
まだまだ余裕の様です(*≧m≦*)ププッ

久しぶりのウオーキングでしたが、運動不足解消に
なったかなw

近々、フォトギャラにアップします。
ブログ一覧 | ヤリスくん | クルマ
Posted at 2009/02/28 22:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

樹海、霧幻
haharuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 22:13
やっとやりすちゃんが戻ってくるのね!!

MC後ってそんなに違うの?・・・


信号のタイミングって意外とおかしい場所って多いよね・・・

自己率も高くなりそうな・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年2月28日 22:29
はい!やっと戻って来るらしいわ(^o^;

MC後・・気のせいじゃなければ、更にガッシリしてる様な(^^)v

この交差点は、↑の理由で流れが悪くて、いつも渋滞してるんだわ(*_*)
2009年2月28日 22:35
やりすちゃんおかえりなさい♪

さっそくのプレゼントが…
今夜完成しますよww
コメントへの返答
2009年3月1日 0:07
店長!( ̄□ ̄;)!!急いで頂いたのに申し訳無いです!
先程の画像wwますます楽しみです(^3^)/
ここのところ、疲れてたのでプレゼントは嬉しいです(T_T)/~
2009年2月28日 22:53
一週間でも愛車がないと長く感じるし、寂しかったでしょ~(^^;
帰って来たらまた可愛がってあげて下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月1日 0:09
ですね( ̄□ ̄;)!!
おかえり~目がハートハートたち(複数ハート)ですよ!
熱い抱擁をしてあげなきゃ手(チョキ)

まずは洗車から(^3^)/
2009年2月28日 22:54
お暇を頂きました。ご主人様♪
っと帰ってくるのですね。

1リッターヴィッツ。
自分も預けてた時に使いましたが。買い物通勤ぐらいならよかったかな~っと思います。ナビもついてたし(´¬`)

浜さんのドラテクじゃ1リッターでは足りませんよ(笑)
コメントへの返答
2009年3月1日 0:12
みきょちゃんも乗ってた時期があるのね(^3^)/

いやホント、良い車ですよヴイッツは( ̄□ ̄;)!!

みきょちゃんに食らい付いて行くには、1リッタ~のポテンシャルをフルに引き出しましたwww
2009年2月28日 23:03
同じ車でも数万キロ走行したものとまだ新しいものでは剛性は変わってきますよ(~_~;)
峠をガンガンに攻めているような車はすぐにヨレヨレに(-_-;)

うちのほうにも気の利かない信号いくつかありますよ(*≧m≦*)ププッ
しかも対向車が黄色→赤になるタイミングでも強引に突っ込んできたりするんですよね(-_-;)

休日のYK市内って異常なほど混んでますよね(~_~;)←みんなどこに行くんだろ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年3月1日 0:17
うん、うちのヤリスちゃんと単純に比較出来ないよね~( ̄□ ̄;)!!

しかし、中々関心させられましたぞ(^3^)/

この交差点、ホント気が利かないから、皆も赤で強引に突っ込むから危ないのよ~うれしい顔

YK市(笑)も休日はダメよね~w K倉市はもっとダメですわorz...
2009年2月28日 23:16
はい どうもオレです

3時間歩いたら
コメントへの返答
2009年3月1日 0:30
うんうん、3時間歩いたら(・・?)
2009年2月28日 23:17
疲れてキャバクラで休憩しちゃうwww
コメントへの返答
2009年3月1日 0:32
またそっちかい( ̄□ ̄;)!!wwwwwww

まぁ、キャマ倉って言うヤツも居るけどねwwww
2009年2月28日 23:22
1000cc良かったですか??
パーツカタログ見てるとマイチェンで細かな部分の改良もされているようです。
ちなみにエンジンちゃんとかかりましたか?(笑)
コメントへの返答
2009年3月1日 0:35
メローくん!(笑)
それがね、中々好印象だったのですよ( ̄□ ̄;)!!

ちと、ノイジーだけど基本は不満無いレベルだったよ~(^3^)/

始動は毎回OKでした~!(笑)
2009年2月28日 23:41
自ら隊を語らせたら長いワタシです♪

身代わりの術のヴィッツ君も明日で忍法が解けちゃいますね、お疲れ様。
何気に、街乗りでは通常グレードの足回りも捨てた物じゃないんですよねww
さすが街乗りのトヨタです!
コメントへの返答
2009年3月1日 0:40
なぁ~さん、裸足で運転しちゃダメですよ~(爆)( ̄□ ̄;)!!

自ら隊・・なぁ~さんも、ヲタが入ってますもんねうれしい顔
MC後のノーマルなヴイッツくん、中々の乗り味でしたよ~(^3^)/
2009年2月28日 23:46
やっと帰ってきますね(≧▼≦)

やっぱり原因は・・・。


前期、後期は知られてない部分色々変わってますよ♪
コメントへの返答
2009年3月1日 0:43
96さん、帰って来ますよ~www
今日は詳細を知らされなかったので、明日 説明を受けたら、内容を知らせます(^3^)/

やはり、見えない部分で手が入ってるんですね(^-^)
2009年2月28日 23:59
明日帰ってくるんすね!
もしかしたら、すれ違うかもしれませんね。

ここの交差点はどこでしょうねぇ。
見たことあるようなないような・・・。

鎌倉はどの辺りを歩いたんですか~?
3時間はスゴイっすねぇ~。

コメントへの返答
2009年3月1日 0:47
明日の昼前に、あのDへ行きますよん(^3^)/とんぼ帰りになりそうだけど(^o^;
ナイトプチ出来る日を決めようね~♪

今日は、北鎌倉~鎌倉(江ノ電側)を主に攻めましたよ~
今度是非一緒に歩こうよ!!(^-^)
2009年3月1日 0:14
こういう交差点で白バイとか張ってたら・・・超いやがらせですね(汗)
ヴィッツもご帰宅みたいでよかったですね♪
コメントへの返答
2009年3月1日 0:49
ケンさん、まさに捕まったら、怒りまくりですよwwwそれも書こうとしてました(^o^;ww

はい、一週間ぶりの再会なんで楽しみです(^^)v
2009年3月1日 3:08
MC後は確かにドアの音違いますよね。なんだか閉まりが悪いような、閉めたときに空気の逃げが少ないような
とにかく閉めるとき力要りませんか?

僕も代車で乗りましたが自分の車に戻るとドアが吸いこまれるように閉まりましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月1日 5:52
休みの日も、早起きしてしまった~(T_T)/~(笑)

MONKちゃん、そうそうw
締まりは・・だけど、空気の逃げ道が無い感じだよねwww

これはこれで好きよ~(^3^)/
ヴイッツは、やっぱり良い車だね!
2009年3月1日 8:29
ヤリス君・・
何かあったんですか!?

とりあえず無事に戻って来たようで良かったですね。

自分もドアの閉まる音、気に入ってますよ!
しっかり感があって、コンパクトカーって感じがしないです!(^^)!

MC後の音が気になります。
コメントへの返答
2009年3月1日 11:50
ヤリスくん・・何かあった
んですよ(汗)次回会った時に
お話しましょうwww

はい、無事に再会しましたぁ♪
違和感が(爆)

自分の車のドアの閉まる音を聞いて
やっぱり、MC後とはハッキリ
違いますた(汗)

MC後の方が良いかも(*≧m≦*)ププッ
2009年3月1日 8:30
後期ボディの方がしっかりしていますね

普通に使うので体感出来るなら、更に過酷な所では差が出ますよ


残念ですが、足交換している車はボディは消耗品として扱いましょう
コメントへの返答
2009年3月1日 11:52
やっぱりそうなんですね(*≧m≦*)
さっき、自分のに乗ってみて
剛性が落ちたのか・・とorz...

明らかな違いは、ドアの閉まる音と
乗り心地のかたさが全然違いますね
(笑)足も・・・ですね(汗)

あっ、何と言っても回転半径が
(*≧m≦) ププッ
2009年3月1日 9:45
1LだとIQ欲しくなりますね(*≧m≦) ププッ
コメントへの返答
2009年3月1日 11:52
そうですね(*≧m≦) ププッ

ヴィッツでここまで走るのなら
IQだったら充分じゃないかと
(*≧m≦)

1.3が出たら、ちょっ速かも
知れませんね(*≧m≦) ププッ
2009年3月1日 10:00
3時間ウォーキング!

健康的でいいですね~♪

自分は昨日3時間以上飲んでました!

@_@ウィ~
コメントへの返答
2009年3月1日 11:57
そうよ!3時間も歩いたんだから
中々のもんでしょwww

今のところ、疲れは時差で出て
ないみたい(*≧m≦) ププッ

3時間の飲み?
あの女医さんに言いつけてやる!!
(*≧m≦) ププッ
2009年3月1日 10:03
愛する相棒が帰ってくるのですね(^^)

しっかり抱きしめてあげて下さい(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 11:58
はい、愛する相棒がさきほど
戻って来ましたぁ☆

抱きしめるには胴囲があり杉なので
頬擦りだけwww

しっかし、RSの乗り心地って
かたいですね(*≧m≦) ププッ
2009年3月1日 18:58
そうなんですよね~街乗り&チョイ乗りなら1&1.3でも十分ですよね^^;

代車で大体乗りましたが、唯一の不満はシートの柔らかさでした。

あと、MC後、やっぱりなんか違いますよね?!
コメントへの返答
2009年3月1日 19:32
ひろさん、お久です(^O^)/
街中の移動中心だったら、1.3あれば充分かも知れないですね(^O^)

そうそう、シートの手触りはOKなんですが(^o^;

MC後・・やっぱり見た目の改良だけじゃないですね(^-^)
2009年3月3日 2:28
ほかのVitzにあんまり乗ったことありませんが、うちの子はたしかにドアが重たいです・・・。
そして加速時はかわいそうな音がします。
コメントへの返答
2009年3月3日 6:30
やっぱり(^^)v
良いなと思いましたよ♪
あやさんのはUだから、更に満足度が高いだろうな~(^^)v

1.3でも煩いっすか(^^ゞパワー的には、街中中心ならOKですよねぇ☆

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation