
今朝は、数ヶ月振りに大寝坊してしまいました


ギリギリ始業に間に合いましたが
さて、、
またまた ヲタネタでごめんなさいね

今夜帰宅したら、写真のモノが届いてました(笑)
まっ、何でもそうですが浅く広く!をモットーにしてるので、
救急車のスペックやオプションに興味がありまして(^^ゞ
さすが、車輌のカタログより、アクセサリーのカタログが厚いです(笑)
日産の救急車は、エルグランドとキャラバンの合体で、
キャラグランドですよね(笑)
スペックが知りたかったのですが・・
心臓部はVQ35DEで、240PS トルクは36で、
ノーマルですね。
車体は、全長×車幅×全高は、5640×1900×2480 で
やはりデカイ(笑)
車重は、定員7名で2985Kgですか( ̄ロ ̄;)
資機材無しでこの重さ

ヲタク的な心配なんですが、日産はこの型を
いつまで造るのかな~なんてね
トヨタには、グランドキャビンと言うベストなベース車がありますが、
日産の次のベース車は何なんだろうと興味深いです
ちなみに、救急車の乗り心地は・・ハイメディック(トヨタ)>パラメディック (日産)で、
パワーは、パラメディック>ハイメディックだそうです(^-^)
こんなカタログ見てニヤつくのはキモいですが、ズドンと
重い仕事をしてる時期は、癒されるんです
ヲタクな方が、一人でも増える様に、魂ちゃんと普及活動を
頑張りますwww
ブログ一覧 |
きゅうきゅう・しょうぼう | モブログ

Posted at
2009/10/29 22:52:16