• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

コード・ブルー エピソードⅠ

コード・ブルー エピソードⅠ またか!な、マニア向けの内容で失礼します(謝)


昨日は、ボランティア仲間でちょっとした
つてがありまして・・空飛ぶ救急車・・
Dr.ヘリを眺めに千葉までドライブして来ました。


Dr.ヘリは、全国で間もなく40機になるそうで
毎年数機ずつ増えています。


ボランティア仲間から、DR.ヘリを運行する会社への
就活の話を聞くと、運行に関する財政事情は
相変わらず厳しいものがあるそうです。


私が住む近隣エリアは、交通ルートや医療機関など
の整備が整っていますので、運行はされていません。


現状、DR.ヘリの運行時間は日没前までと
聞いていましたが、この先 夜間の運行に期待が
掛かります。
しかし、、操縦の難易度・経費の問題等、、、まだまだ
壁が厚そうです。



山村のエリアなど、救急車では搬送時間が掛かり
過ぎるエリアにこそ、国がもっと本腰を入れて予算配分
をして頂きたいと思います。


ドラマ「コード・ブルー」ですっかり刺激を受け
生で見に行く日が実現するも・・・昨日は雪混じり(涙)


画は、テールローターが無いタイプのMD902です。
夜間の様に、カバーが掛かってチラリズムではありましたが、
これはこれで、エピソードⅠとしてポジティブに受け止めましたw


従いまして、私の中ではリベンジとして
エピソードⅡ・Ⅲ~・・・として、再訪したいと思って
おります(爆)

リンク貼ってませんが
フォトギャラも良かったらどうぞ・・・
ブログ一覧 | きゅうきゅう・しょうぼう | 日記
Posted at 2011/02/12 11:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 11:49
ドクターヘリ見学に、ウチの方まで来てたんですね~(^^)

その某大学病院まで、自宅から30分以内で行けるんですよ♪
コメントへの返答
2011年2月12日 14:03
はい、以前の航空・・に続き、またお邪魔してました(*^□^*)

やはり、まつゆさん近いんですねっ(笑)

エピソード2もしくは、3で再会など出来たら嬉しいです(爆)
2011年2月12日 12:06
ご無沙汰してました(・∀・)

ヘリコプター私も大好きなんです♪
究極のチラリズムですね(笑)

リベンジの日が晴天でありますように( ´∀`)
コメントへの返答
2011年2月12日 14:10
プロちゃん、ご無沙汰です!(^ε^)-☆

ヘリ好きなんだ!良い趣味ですよ!

私のボランティアリーダーは、何と!ヘリの・・げっそり(謎)

これは、MD132ですが 私はユーロコプター社のEC135も好きで、模型も持ってますよ(笑)

はい!次回は晴れを願いますうれしい顔
2011年2月12日 12:22
東海大学病院にも有りますよ~(^^)

そっちの方が千葉より近いのでは。。。
コメントへの返答
2011年2月12日 14:13
東海大も飛ばしてますね!

私の中では、DOCTORへりは千葉北総のイメージが根付いてしまってましてうれしい顔手(パー)

2011年2月12日 12:24
こんにちは。

コード・ブルー 山Pのやってたドラマですね。
カバーがかかっててちょっと残念ですね。

テールローターなし。に一瞬二重反転なのかなと思いましたが、ジェット流で姿勢制御するんですね。
騒音やテールローターストライクばないというのは救急ヘリとしては重要かもしれないですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 14:18
そうなんです^ロ^;
カバーは残念でしたか、悪天候時の姿も見れたと(笑)
詳しいですね!

テールローターが無い=エンジンを掛けたままでの活動(患者収容などは、後ろからですし)が多いへりにとっては、安心感があるでしょうね☆
2011年2月12日 13:12
北総病院かな?
前に成田の日赤に着陸するドクターヘリを仕事中に見たなぁ…
コメントへの返答
2011年2月12日 14:22
たぢゃんさん、正確です(笑)(*^□^*)

久しぶりに、佐倉エリアに行く機会が出来ました!

飛行シーンは、私の地元では見れないので、次回は・・ でも、要請が無いのが一番ですね(^-^)
2011年2月12日 13:57
こん○○は・・・。

>過ぎるエリアにこそ、国がもっと本腰を入れて予算配分

そのとおりですね。 もっと使うべきところに使って、使わなくてもいいところを切る・・・

民○党になっても、なかなか変わらないものですね。 政権を握ってから、まだ年数が浅いというのもあるとは思いますが・・・。 (^_^;)
コメントへの返答
2011年2月12日 14:29
本当に、ダメ政権だなと思いつつ、某首相の立場が気の毒とも思えてきたり(-ロ-;)
そもそも、取り巻きがダメって話も。。

ドクターヘリも、措置法だったかな? 国からの補助金は、年間のフライト回数が低めのベースで算定されているので、それを超える出動は、運航会社の負担と聞いた記憶があります(汗)

現場を知らない馬鹿なお役人の計算根拠じゃ、この国の医療体制は、いつまで経っても変わりませんね。
2011年2月12日 14:41
お疲れ様でした晴れ
遠いところわざわざありがとうございますグッド(上向き矢印)
ヴィッツでいければUSマーカー点灯して走れたのですが・・・

ヘリは残念でしたが、また全員揃ってエピソード2を開催しましょう晴れ
コメントへの返答
2011年2月12日 14:56
いえいえ(^ε^)-☆
最近、距離感が薄れて 余り遠くには感じませんでした(笑)

行きもずっ~と、車内のBGMは、ミスチルのHANABIるんるんでしたよ(笑)

ヴィッツくん残念でしたが、BM君が参加してくれたのでうれしい顔手(パー)

はい!また是非とも 2を開催しましょう(^O^)/
2011年2月12日 15:56
ご無沙汰してます。札幌にはDrヘリ運行の救急救命指定病院が五ヶ所あり私の仕事場の近くにその一カ所が有るのでよく見かけます。すっかり興味津々で見入るのですが乗ってる人の身になれば不謹慎ですよね(-o-;)
コメントへの返答
2011年2月12日 18:03
こんばんは(^O^)/
札幌は五ヶ所あるんですか!
地域差がありますね^ロ^;

そうなんです、カッコ良くて見入ってしまうのですが、わきまえないと不謹慎ですよね(-ロ-;)
2011年2月12日 18:05
こんばんは
北総病院ですかぁ?
北総病院だったら
家から車で30分位で行けますよ。
ちなみに自分の住んでいる所は
千○市と佐○市の間です。

自分も
「コードブルー ドクターヘリ 救急救命」は
見てました。
コメントへの返答
2011年2月12日 20:22
アルさん、そうです(^O^)/

ご近所ですね♪
佐倉には、友達が居るんですが
インターを降りたのは数年ぶりで。

アルさんも、エピソード2か3で(爆)
ドラマでは、北総=湘北でしたね(笑)
私も毎週ドラマに間に合う様に
帰ってました(笑)

2011年2月12日 18:53
浜さんの趣味ブログキタ━━(゚∀゚)━━!!!
これこないだ岐阜でもお披露目かなんかやってましたねー
ニュースで見ました( ^ω^)

私ヘリコプターとか酔っちゃう上に高所恐怖症なんですがもし搬送されることになったら平気なのかなぁ?素朴な疑問ですw
コメントへの返答
2011年2月12日 20:28
ご愛読ありがとうございます(爆)

そうです☆岐阜大学でも今月から
スタートしましたね!
全国配備もあと一息って感じです。

同じく!!(笑)
ヘリは、船と同様に乗るのは
自身が無く、見るだけで(笑)

ドクヘリで搬送される・・意識レベルは
低い筈なのでその点は^ロ^;
2011年2月12日 22:29
生憎の天候の中、お疲れ様でした。

浜さんの趣味の世界のブログ、フォト、拝見させていただき、非常に面白かったです!

でもそのルート…自分が今日通ったルートすべて当てはまる…

ちなみに…
千葉北(何してたんでしょうね???)~千葉長沼SAB(お買いもの)~四街道経由~ジョイフル本田千葉NT店~北総病院経由で帰宅…
コメントへの返答
2011年2月12日 23:23
行って来ましたよ~(*≧m≦*)

ありがとうございます!
ホント、ヲタクネタが多くて申し訳です(笑)

やはり、このエリアは PIROくんの
よく知ったルートでしたか(^O^)/

四街道も、行ってみたかった
んですよ♪ ヨーカ堂のスタバで
ダベリタイム後にお開きでした☆


何してたんだろー??
黄色い車が気になる~(爆)







2011年2月13日 22:59
遅れまして・・(^.^)

救助用のヘリですか!?
一度ヘリに乗ってみたい気持ちはありますが、高い所が苦手な自分は間違いなくチビリそうですww

千葉へはウチのエリアから16号で一本ですよ!!
コメントへの返答
2011年2月13日 23:12
いえいえ、お晩で~す☆

Dr.を乗せる空飛ぶ救急車です(^O^)/

俺も、高所恐怖症なので
ヘリはちょっとダメかも知れませんが
憧れちゃいます☆

行き易いって事は、season2で再会しようね(爆)


プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation