
今日は、仕事のやり繰りで何とか午後から休みが取れ・・・
ちと体を休めようかと思いつつ・・・
私用を済ませながら、鎌倉へ来ているボランティア仲間と合流。。。
私が所属しているNPOの様に、マイナーな団体は
団体を維持するのは、メンバーの意思・努力以外に無く・・・
それでも、みんカラと同じく、異業種の仲間と知り合えるって言う点が
自分のプラスになると思ってます♪
また趣味的内容でごめんなさいw
折角取れた休みですが、趣味と勉強を兼ねて 講習会で喋る
内容の情報を確認しに、七里ガ浜F.Dへ。。
消防署で話している最新の傾向を頭に入れておかないと
講習会で勝手な内容を話す訳にもいかず。。。
鎌倉市内で七里ガ浜エリアは119通報から到着までの時間が掛かり、
住民から消防署の建設を求められてたそうです。
R134エリア・・特に夏場は、ご存知の通り渋滞のメッカですし。。。
配備されているポンプ車は、塩害対策に配慮された車輌でした。
講習会でのトーク内容を確認させて頂いたあとは、、、
我々は、「世界一の朝食」として、NYタイムズ誌に取り上げられた
スクランブルエッグで有名?な七里ガ浜BILLSへ。
BILLS
平日とは言え、R134は混んでますね!!
今日は歩きでしたが、頭の中は当然サザンの曲がグルグル
BILLSは過去数回チャレンジしましたが(笑)、駐車場が満車だったり
タイミングが合わず、平日の午後と言う事で余裕で考えていましたが
入店待ちの列が(汗)
“世界一の朝食”と、NYタイムズ誌で ここのスクランブルエッグが
取り上げられた頃からかなり経ってますから、ほとぼりが冷めたかな?と
思いつつ。。。
フォトギャラに載せましたが、朝食改め昼食として
スクランブルエッグをw
言葉で言い表わし難いですが、ふわふわで確かに美味しいです!!
納得でした♪
開店当時、朝から駐車場満車でしたが、今でもそうなのかな?
ココも、デートにオススメかと☆
行ってみようと思う方は、桑田さんの「黄昏のサマーホリディ」
よろしく R134の行合橋を目標に♪
その後は、以前のブログでも紹介しましたが
改装後のミルクホールへ・・・・。ガラっと変わって居ましたが
これまた大人の雰囲気でGOODです☆
鎌倉観光コースに是非どうぞ!!
フォトギャラ①
フォトギャラ②
ブログ一覧 |
ひとりごと風 | 日記
Posted at
2011/09/07 21:38:24