• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

世界一の昼食を☆

世界一の昼食を☆ 今日は、仕事のやり繰りで何とか午後から休みが取れ・・・
ちと体を休めようかと思いつつ・・・
私用を済ませながら、鎌倉へ来ているボランティア仲間と合流。。。


私が所属しているNPOの様に、マイナーな団体は
団体を維持するのは、メンバーの意思・努力以外に無く・・・
それでも、みんカラと同じく、異業種の仲間と知り合えるって言う点が
自分のプラスになると思ってます♪




また趣味的内容でごめんなさいw
折角取れた休みですが、趣味と勉強を兼ねて 講習会で喋る
内容の情報を確認しに、七里ガ浜F.Dへ。。

消防署で話している最新の傾向を頭に入れておかないと
講習会で勝手な内容を話す訳にもいかず。。。


鎌倉市内で七里ガ浜エリアは119通報から到着までの時間が掛かり、
住民から消防署の建設を求められてたそうです。

R134エリア・・特に夏場は、ご存知の通り渋滞のメッカですし。。。
配備されているポンプ車は、塩害対策に配慮された車輌でした。


講習会でのトーク内容を確認させて頂いたあとは、、、
我々は、「世界一の朝食」として、NYタイムズ誌に取り上げられた
スクランブルエッグで有名?な七里ガ浜BILLSへ。

BILLS


平日とは言え、R134は混んでますね!! 
今日は歩きでしたが、頭の中は当然サザンの曲がグルグル


BILLSは過去数回チャレンジしましたが(笑)、駐車場が満車だったり
タイミングが合わず、平日の午後と言う事で余裕で考えていましたが
入店待ちの列が(汗)


“世界一の朝食”と、NYタイムズ誌で ここのスクランブルエッグが
取り上げられた頃からかなり経ってますから、ほとぼりが冷めたかな?と
思いつつ。。。


フォトギャラに載せましたが、朝食改め昼食として
スクランブルエッグをw

言葉で言い表わし難いですが、ふわふわで確かに美味しいです!!
納得でした♪


開店当時、朝から駐車場満車でしたが、今でもそうなのかな?
ココも、デートにオススメかと☆
行ってみようと思う方は、桑田さんの「黄昏のサマーホリディ」
よろしく R134の行合橋を目標に♪





その後は、以前のブログでも紹介しましたが
改装後のミルクホールへ・・・・。ガラっと変わって居ましたが
これまた大人の雰囲気でGOODです☆
鎌倉観光コースに是非どうぞ!!


フォトギャラ①
フォトギャラ②

ブログ一覧 | ひとりごと風 | 日記
Posted at 2011/09/07 21:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

テレビを更改
どんみみさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 21:55
浜さんるんるん

ビルズなんてタイムリーすぎますウッシッシ

今日午前中テレビで見て、行きたいって話をメールでして、とどめはお客さんから行ったって話を聞いて、完全に今日は頭の中がスクランブルエッグとリコッタパンケーキです(笑)

行きたい~目がハートムード
コメントへの返答
2011年9月7日 22:41
ゆぅくん、こんばんは♪

ここは、何より是非行ってみて!!
(*≧m≦*)

今日なんぞ、平日って事で余裕かまして
しまいましたが、入店待ちの人にビックリ!

味もそうですが、店員さんの気配りも
GOODですよ☆☆☆
2011年9月7日 22:46
また浜さんに連れて行ってもらう予定の店が出来ました(爆)

スクランブルエッグはほんと美味しそうですね~。

講習会頑張って下さいね(^-^)
コメントへの返答
2011年9月7日 23:20
ぱん。さん、連れてってあげるだけで
割り勘でOKですね?(爆)

スクランブルエッグ、第一声は
「マジ美味いこれ」でしたwww
お好みで、塩やブラックペッパー
をかけると尚GOODですよ!(^○^)

ありがとうございます!
久しぶりの講習会頑張ります☆



2011年9月7日 22:56
浜さん、どうもです!
朝も夜も探してる者です(笑)

BILLS、行かれましたか~。
平日でも混んでるということは、やっぱり味は確かなんですね!

七里ガ浜の消防署、前に中をちょっと見せてもらいましたよ。
コメントへの返答
2011年9月7日 23:24
まびっち ども!( ̄▽ ̄)ノ

俺も駅周辺で朝晩キョロキョロ(笑)
最近、スライドしないね!!

いやぁ、平日の午後まで入店待ちとは
ビックリだったよ(汗)
店員さんの接客は凄く良いので納得です☆

俺も、開庁時に行こうかと思ったんだけど
タイミングが・・・
2011年9月7日 23:05
浜さんお洒落な店良く知っていますね~(^^)
コメントへの返答
2011年9月7日 23:28
ぱぱさん、ただミーハーなだけですよ~
(*≧m≦*)ププッ

R134沿いには、お洒落な店が多い
ですね!ここは、OPEN時に雑誌で見て
すぐに行きましたが、朝から満席。。。

オススメなので、是非行ってみて下さいね!
2011年9月8日 7:01
おはようございます♪去年の夏に七里ヶ浜でbillsデビューしていた者です(笑)
埼玉で会社の先輩を拾ったのが午前10時半、渋滞に巻き込まれて到着が16時近くに(>_<)

そして予約のできないbillsは1時間待ちました(^^;)2人でそれぞれ頼んだリコッタパンケーキですが、私ですら食べきれず、こないだ行った赤レンガでは2人でひとつにして正解でした♪赤レンガのほうは限定でブルーベリーのがありましたが、普通のほうが断然おいしいですね☆

あ~おなかすいてきました・・・
コメントへの返答
2011年9月8日 7:23
あやちゃん、さすが!Billsデビューしてたとはwwうれしい顔
このエリアは渋滞がね^ロ^;

そう、予約が出来ないから、今回指定された時間に出直しました(笑)

赤レンガにもあるんだよね☆まずは、七里を制してからと(爆)

限定は知らんかったうれしい顔次は赤レンガへ行ってみます
(≧▼≦)
2011年9月8日 9:22
とてもいい雰囲気ですね!
是非行ってみたいです♪
ただ渋滞は・・・
コメントへの返答
2011年9月8日 12:35
ここは、ロケーションも良いし、海が似合うね(^^)v

是非!と言いたいとこだけど、いかんせん夏場のR134は渋滞が酷いんで、遠方からだと時間が読めずですな(;_;)

秋から冬に行く手もあるけど、皆同じ事考えるかもねうれしい顔
2011年9月8日 20:46
こん○○は・・・。

やっぱり、人間は生涯学習ですね。

でも、向上心を失うことなく、常に前向きなハマさんはすごいですよ。
コメントへの返答
2011年9月8日 21:19
Cajuさん、こんばんは!

自分の場合、「男」を感じる職業に憧れ
ちゃうんですよね(^^)

そういう方達と、NPOを立ち上げ・・・
市民側の立場として、地味~?な活動を
続けてます。

本当、趣味と実益を兼ねてって感じで
市民の方々に、応急手当を広めて
行ければと思ってます!

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation