• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

ノスタルジック

ノスタルジック 最近、って言うか、昔から ノスタルジーな車がカッコ
良いな~って思って居るんです(^_^)

先日の プチオフ会に向かう途中に地元で
対向してくる オレンジ色の車体が・・・

おっ! !(^^)! 511ブルバード です。

しかも、逆ハンでDATSUNの文字が・・・
渋いですねぇ。カッコ良いですわ!

その後、第三京浜に入る手前の高速で後ろから
野太いエンジン音で抜かして行ったのは何と!!!

あの トヨタ 2000GT様です!!!!

もう感激で、フル加速で横に並びましたが、
こっちは見てくれませんでした(T_T)
走っているのを見れただけ、幸せです(泣)

都内では、フィアットX1/9が抜かして行くし
連休中って、普段動かさない車をオーナーさんが
駆り出して居るのかな~って感じで感動でした!!

やっぱり、自分と同世代の昭和40年代の車は硬派
で良いです!! ヨタ8・フェアレディ311・Z432・・・
元気で走っている姿を見ると嬉しくなっちゃいますよ!!

オーナーの方々には、大切にして頂きたいです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/11 12:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

当選!
SONIC33さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 12:48
エスロクとエスハチが抜けています!!
コメントへの返答
2006年10月11日 12:55
あはは!!!(^^)!

スカルさんは黙っていられませんね(爆)
ホンダの名車が抜けておりました<m(__)m>
失礼致しました<m(__)m>

ホンダも、スカルさんの様に熱いオーナー
が居て幸せだと思います!(^_^)/
2006年10月11日 14:22
ノスタルジックていえば、s55年式のデボネアに乗りよったです。
よう壊れてから、ありゃ金のかかったですバイ(^^;)
ばってん、どこそこ行ったですもんねぇ・・・
懐かしかw

コメントへの返答
2006年10月11日 19:12
デボネア!渋いですね(^_^)/

自分の記憶では、カクカクしていた印象が。
その後、デボネアにもAMGが出た記憶が
あります。派手なエアロだった記憶が・・・

硬派な車だと思います!(^^)



2006年10月11日 14:51
フィアットX1/9..いいですね(^^ゞ
「赤いペガサス」..でもちょこっと出てました(古っ..)
学生時代、なぜか大流行で大学の構内に赤やら白やらいろいろあり、憧れの車でした。
いつか、所持したいです。

欲しい車リスト(順不同)
・コルベット スティングレー
・フェアレディーZ(S30)
・フィアットX1/9
コメントへの返答
2006年10月11日 19:17
「赤いペガサス」はドラマですか?

知りませ~ん!!(爆)(~o~)
自分は「俺たちの朝」「華麗なる刑事」が
唯一記憶に残っているドラマです(爆)
ギャランΛとか、セレステ・・懐かしい~

X1/9は凄く好きなんです。あれは
小さいけど素敵な車です(^_^)

>コルベット

やはり、アメ車は外せませんか!(^_^)

2006年10月11日 15:07
2000GTが
走ってる所を見れるだけでも
奇跡みたいなモンですよぉw

俺も一回見てみたいなぁ。
走ってる姿w
コメントへの返答
2006年10月11日 19:19
でしょ!でしょ!(笑)

抜かされる前に、フロントが見たかった
ですよ(^^ゞ 

右から抜かれたのですが、視界に入るや
思わず「うお~!」でした(爆)
ナンバーも、そのまんまでしたよ!
2006年10月11日 15:49
カローラのモデルチェンジ・・・
初代のCM等の特集(?!)していました。

昔のクルマって、“個性”が光ってます(^^
現在の車もそうなるのでしょうかね。。。?
コメントへの返答
2006年10月11日 19:25
カローラも変わりましたね!
ワゴンはすっかり若者向けになった
気がします。

同時は本当にスパルタンな車が多かった
んだな~って思います。当然重ステ&
手回しのウインドーですし(笑)

今の様な過剰装備でも、何十年後は質素
な内装に見えるんでしょうかね(爆)
VITZはどんな存在で居るのか楽しみ
ですよ(^_^)/
2006年10月11日 17:07
古い車、私も大好きです。
2000GTが走ってる所を見られるなんてウラヤマシス( ゚ω゚)
こっちでも古い車は走ってますが、歳相応のボロさ…マニアというより、単に古い車に乗ってるだけみたいでつたらーっ(汗)
今の車に無いかっこよさですよね~。
コメントへの返答
2006年10月11日 19:28
鰯さんも好きですか(^_^)/

あ、たまたま古い車になっちゃったって
言うのも笑えますね(笑)

古い車は維持費も大変でしょうけど、
オリジナル状態を保っているのを見ると
凄く愛着が感じられますねー。

自分と同じ歳の車を調べるのって
面白いです(^o^)
2006年10月11日 18:56
公道を走っている2000GTに出会えるなんて貴重な体験ですね。うーんうらやましいです。
最近のアメ車なんかは昔のデザインをモチーフにしたものが出てきてますが(マスタングとか)、日本のメーカーもその流れに追随するのでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月11日 19:33
いや、本当にラッキーでした(T_T)
免許とって初めて併走出来ましたから。
オリジナルかな?良い音でしたよ~

そう、マスタングは上手くリメイク
しましたね!あれは好きです(^_^)/
個人的には、VWのマイクロバスの
現代版が出たら売れるだろうって
思うのですが・・・。

なんでも、ランボのミウラも リメイク
っぽいデザインで出るそうですよ!
あれは昔のままがいいですが^^;

2006年10月13日 10:36
旧車って現行車にない魅力をかんじますよね~。
個人的にはヨタ8が好きです♪
あの丸みをおびたボディー、しびれますww
コメントへの返答
2006年10月13日 12:59
そうなんです、味があるんです(^_^)/
昨日も、冒頭に書いたブルを見たんだけど
いい音してますわ!近所なのかな??
ただ、排ガスの臭いが・・旧車独特(笑)

ヨタ8って、2000GTの下半分みたいな
顔で愛嬌があって可愛いです(^_^)
何十年後かに、「VITZしびれますww」
って言われたら嬉しいね!
2006年10月20日 21:58
こんばんは
久しぶりに覗いて見ました(^^♪

ノスタルジック>
周りはみんな・・・イベントで堪能してます。
1/9 弟が乗ってました(高速で事故にあい廃車にしてしまいましたが)
トヨタ2000GT ミッレミリアで走ってましたね
とても良かったですよ
コメントへの返答
2006年10月21日 9:08
セリカTA45様!!

うわー!書き込み
ありがとうございます(^_^)/

ノスタルジックカーは、羨望の
眼差しで見てしまいます(笑)
弟さんは、X1/9にお乗りだった
のですか!あの車は好きなんです。
事故とは・・悔やまれますね。

そうなんです。2000GT(^_^)/
見られる機会はそうそう無いです
からね。見に行きたかったのですが。

こうして、みんカラを通じて
お話が出来て嬉しいです(^_^)

他愛も無い内容のブログを書いて
ますが、覗きに来てくださいね!



プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation