• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

デジカメ思案中

デジカメ思案中 今年のクリスマスも もうすぐですね(^^)

何が欲しい?って聞かれたら、デジカメ!です。


鰯さん 
も新しいデジカメを買われたそうで、いい加減
買い替え様かな?って計画中です(^^)

今まで使って居たのは、ファインピクスの200万画素。
記憶媒体は、スマメなんですが、もうこれも過去の
物って感じですよね。


最近は、電池の消耗が異様に早いので、お休み中。
みんカラの写真に関しては、携帯のカメラです。


年明けには、ブログ向きのデジカメが出るとか?
それを待つかなぁ。。もう、みんカラ病ですね(^^ゞ

写真は、今日職場で「送別会のコメント用に写真を撮るので」
と、使われたチェキ。これはポラですね。ポラロイドって、
久し振りに見た気がします。これもこの先どうなるのかな?


・・・・・・・・・・★


ネット巡回中に、発見したパーツです。

トヨタ版グランドエフェクター??


オーリス用です。純正オプションであるんですね!
この先、VITZにも純正オプションで出るのでしょうか(^^?)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/13 19:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 19:51
私も今年デジカメ新しくしました
「FinePix4500」からあゆは28mmの「LUMIX DMC-TZ1」になりました
コメントへの返答
2006年12月13日 20:09
あゆのLUMIX・・パナソニックのですね!
候補に入ってますよ~(笑)
700万画素以上ですよね(^^)
今、何を主に撮るかで機種選定
に悩んでます。

具合はいかがですか!?
徐々に復活の様ですが、無理しちゃ
ダメですよ~(^^)
2006年12月13日 20:32
デジカメ、どれも一長一短…というか得意場面が違うみたいで、選ぶの難しいでつね~。
900ISは隅流れが気にならなければ…、FX50は油絵テイストが気にならなければ…、A710ISはサイズと単3電池が…、メディアさえ気にならなければF31fdが一番よさそうな雰囲気ですた。
IXY1000、今色々撮ってまつが、いいでつよ~。手ぶれだけが懸念だったんでつが、今の所手ぶれも無いでつ。夜景も挑戦してみまつ( ゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2006年12月13日 20:41
>得意場面が違うみたいで、

そうなんです!(笑)
一長一短なんですよね(^^)

>900ISは隅流れが気にならなけれ
>ば…、FX50は油絵テイストが気にな
>らなければ…、A710ISはサイズと単
>3電池が…、メディアさえ気になら

あはは!迷いますね~(笑)
トーシロ(笑)なので、機能の半分も使いこなせない予感(^^)

>夜景も挑戦してみまつ

↑この点!手ブレ補正がメジャーの
様ですが、個人的には「夜景」が綺麗に撮れるのって、魅力的だと思ってます。
2006年12月13日 21:20
デジカメ話
大好きです
三年間で6台購入しました(^_-)-☆
今も手元には4台あります。
1台は母へのプレゼントでしたが(^O^)/
現在使用は
カシオ QV-R51
オリンパス キャメディア C-755UZ
ニコン クールピクス S4
パナソニック ルミックスLZ5
です(*^^)v
コメントへの返答
2006年12月14日 5:43
えっ、1年に2台ペースですか!
凄いですね!

今使っているのが4台と言うのも
凄いです(笑)それぞれの得意
部分で使いこなせて良いな~

我が家の場合、親にパソコンに
興味を持って貰えるきっかけと
して、デジカメを先に進めました。
パソコンに取り込む為には使い方
を覚えますしね(笑)



2006年12月13日 21:38
先日買いました~
カシオの・・・
EXILIM・・・
なんて読むんでしょうか?
なんせデジカメ買ったの初めてなもんで。
使い方もよく分からんし・・・

子供が産まれたら写真撮りたいじゃないですか~(^^)v
コメントへの返答
2006年12月14日 5:50
やはり、お子さん誕生の前にですか!楽しみですよね(嬉)

エクシリムですね、webの情報を
デジカメで見れたりとか、最近は
どんどん進化してますよね~

カタログだけは沢山集めたのですが
機能の凄さを理解するのが大変です(爆)


2006年12月13日 21:52
純正オプションでグランドエフェクターですか。
気になるパーツではありますが、安くは無いんで作ってしまおうかと目論んでいたりします。
いつになるかは分かりませんが。
コメントへの返答
2006年12月14日 5:57
ひでおやじさんの裁縫、拝見しました!
やはり、みんカラは色々刺激になりますね!! 楽しいです(笑)

グランドエフェクター、これこそ
自作出来そうな雰囲気ですよね(笑)
街乗りだと、実感出来たと言うレベル
には至りませんが、ただの板の様な
物が、車の動きを変えてしまうのは
面白いです。*本物は、固いゴム製
に思えました。

2006年12月13日 21:57
今使っているのが200万画素です。
以前より大分値段が下がりましたけどまだまだ高いですね♪
コメントへの返答
2006年12月14日 6:00
200万画素、当時は最高だった
のですが、今では1万画素突破の
時代ですよね。

四つ切りなどにしないで、普通の
サイズで使う限り、200あれば
十分だと言う話ですが、上が出ると
欲しくなちゃいます(笑)

液晶テレビと同様、この先は価格も
落ち着いてくるでしょうから、
少し粘ってみようかなとも思って
居ます(笑)
2006年12月13日 22:47
今春キヤノンのIXY Degital 800ISを購入しました・・・がすでに旧モデル(T-T)
すぐに新機種が出るのが悔しいですね。
ちなみに勝手に予約注文したら妻に大目玉を食らいました(爆)

ヴィッツも新パーツ・・・増えないかなぁ。
マイナーチェンジでの追加を期待しています。でも新しくなるのはやっぱり悔しい(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 6:08
やはり、新型のペースが早い
ですよね!900is、1000is
って出てますが、我々が使う分には
数年前のモデルでも充分だったり。。。

今、各社のカタログが手元にある
んですが、迷うだけですね(苦笑)

画素数を追い掛けず、多少時間が
掛かっても、機能の違いを少し勉強
して選ぼうかと思い始めました(笑)
2006年12月14日 7:37
おいらも今年、FinePixF410が調子悪くなったので、LUMIXのFX01に買い換えました。
もう既に型落ちですが…(´・ω・`)
FinePixは高感度で手振れを防ぐタイプでしたが、感度を上げるとノイズが…(´Д⊂ヽ
でもLUMIXは感度を上げずに手振れ補正してくれるので(・∀・)イイ!ですよ~。
コメントへの返答
2006年12月14日 9:04
>FinePixF410

おっ!FinePix仲間だった
のですね!うちのは、更に
前の型です(笑)

>でもLUMIXは感度を上げずに手振れ
>補正してくれるので(・∀・)イイ!です
>よ~。

この様な情報は参考になります!
買う時期がずれ込んでも、色々情報を仕入れて検討しようと思います!
2006年12月14日 9:22
(*゜ー゜)vオハヨ♪
デジカメは今年の9月つまり、全国ヴィッツオフの前に購入しちゃいましたので、しばらく頑張ってもらわないとww
僕のは、ソニーのサイバーショットDSC-T30を使ってます♪
W手ブレ機能や、スライドショーで自分の好きな音楽を流せたりもしますww
本当は一眼レフが欲しかったのですが、高いのでやめました(;^ω^)

僕もみんカラ病ですww
コメントへの返答
2006年12月14日 12:17
おはよう(^^)/

>デジカメは今年の9月つまり、全国
>ヴィッツオフの前に購入しちゃいま
>したので

ニヤケてしまいました(*^^)
みんカラ病に間違えありません(笑)かなり進行が進んで(略)

サイバーショットも良いですね!
実家で使ってます(^^)v

>本当は一眼レフが欲しかったのです>が

まさにそう思います!
しかし、いかんせんお高くて・・・
orz....
2006年12月14日 11:15
うちも子供が幼稚園入園に伴いデジカメ買いました。イクシーだったかな(^-^)/
でもブログではやっぱり携帯カメラが便利なので(笑)

オーリスのOPはカタログで見たよ。メーカーでOPにしたと言う事はやっぱり効果があるんでしょう!! 私にはわかりませんが…

私も「コンソール」買うかも? でもYaris用のやつね(笑)

また風邪ひいてちょっとヤバいです(>_<)
コメントへの返答
2006年12月14日 12:23
風邪?あらら・・ひきはじめかな?
今のうちに治しちゃってね!
クリスマスに間に合う様に(^^)

やはり、お子さんが居るときっかけがあるよね~(*^^)
ブログは確かに携帯が便利だね!
それが購入を伸ばしている理由の
一つかも(笑)

オーリス用とは言えど、これは
他車流用可能でしょう。メーカーも
効果が有ると認めたのかもね(^^)

コンソール、今週末には発注の
予定です。Yaris用、未だに
見た事が^^;

無理をせず、お大事にね!!

2006年12月14日 14:18
デジカメ未だに持っとらんです(T▽T;)

ブログは携帯んとで撮りよるしですね・・・

安かつで良かけん買わなイカンなぁ~て思いよる今日この頃でした。
コメントへの返答
2006年12月14日 15:29
デジカメは使われて無いのですか!
(^o^)同じです(笑)

ブログに写真載せるのも、携帯の手軽さで、デジカメの購入が伸び伸びになってます(笑)

今は種類があり過ぎて、意見を聞くほど目移りします(笑)自分も、
優先順位は安い事です(^^ゞ
2006年12月15日 0:11
カメラはキャノン!!
以上

私もIXY Degital 800ISです。
落として壊れたので保険で新規購入です。
コメントへの返答
2006年12月15日 7:49
>カメラはキャノン!!
>以上

私も、一眼はIOSです!(^o^)

>落として壊れたので保険で新規購入>です。

なんて羨ましい!いえいえ、
災難でしたね^^;

車もカメラも、スカルさんの様に
同じメーカー一筋で行かねばと
思いつつ・・(^^ゞ
2006年12月15日 0:25
カメラは携帯!!
以上 ^^;

機能は劣りますが200万画素あれば…。
自分には十分です。
コメントへの返答
2006年12月15日 7:55
あれれ?
インディゴさん、デジカメ
愛用かと(^^ゞ

画素数は、本来200で充分
だそうですね。安価な予算で
行こうと思うので、画素数は
贅沢言えません^^;

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation