• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

今頃・・・明けました。おめでとうございますm(__)m

今頃・・・明けました。おめでとうございますm(__)m 遅ればせながら・・・


新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m


相変わらず、慌ただしい予定を組んで金沢~岐阜へ行って
参りました。


スタッドレス、チェーンと準備万端で気合を入れていった
のですが、一部を除き殆どドライの路面でした^^;


1ヶ月前にほぼ同じルートを通りましたので、時間配分は
出来たのですが、走り慣れない街と言うのは神経を使いますね。
両サイドに雪が積もっている道で、名古屋ナンバーのレガシィ
に乗ったお兄ちゃんにピターッとはりつかれました。
道の状況が判らないので、他県ナンバーを煽らないでね(T_T)


・・・・・・・・・・★

初日は「兼六園」へ直行。
雪があれば、更に綺麗だったかな。

夕食には、嫁が食べたいと言っていた「治部煮(じぶに)」を初体験。





これは、鴨肉や鶏肉を使って甘く煮た、金沢の伝統料理の様
です。美味しかったですよ!金沢へ行く機会がありましたら
是非、食べてみてください^^


翌日は五箇山・白川郷へ。。。
前回の風景とはガラリと違って、やはり雪景色は良いですねぇ。
元旦にも関わらず、かなりの観光客の方が居ました。


最終日の昨日は、金沢市内を散策。
人気の21世紀美術館も見ましたが、美術館にしては珍しく
若いお兄ちゃん・お姉ちゃんのお客さんが多かったです(笑)
”魅せる美術館”と言う感じでした。


そして、、、午後2時に帰路へ。
関越を降りて都内へ出てからが大渋滞でした。
帰宅はAM2時です(爆) さすがにマメな私も疲れました^^;


*前回よりも少なめに写真を

ココへ載せました

良かったら見て下さい(笑)



っと言う事で
本年も宜しくお願い致しますm(__)m m(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/03 13:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

フィアットやりました。
KP47さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2007年1月3日 13:24
お疲れ様です。
金沢と岐阜は完全に圧雪ですね~
雪道に慣れていないと神経を使います。
昨年、私も兼六園に行ったのですが時間が遅かったので中は見れませんでした。
機会があったらまた行きたいものです。
白川郷は冬の方が風情があっていいかもしれないですね~
静かで穏やかな気持ちになります。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月3日 13:39
改めまして
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

ありがとうございます^^;
無事に帰って参りました(笑)
この時期の金沢~岐阜は、山々が
雪を被って幻想的で良かったです^^
是非、機会がありましたら!

それ以前に、折角いらして頂いたのに、鎌倉情報は失礼しました!!m(__)m 



2007年1月3日 14:50
明けましておめでとうございます(^^)/
今年も宜しくお願いいたします。

雪の白川郷、絶景ですね!
食べ物もおいしそう^m^
雪が少ないとのコトですが、運転に関しては良かったのでは・・・
あまりの雪道だと、神経が疲れ果ててしまいますから(^^ゞ
“ドライブ病”が。。。(笑)

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年1月3日 16:37
明けまして
おめでとうございます(^^)/

雪に関しては、ライトアップの
時期でないと難しいか?と思って
居たのですが、幸運?にも数日前
に降ってくれました(笑)

本当、雪道は神経使いますね。
なので、今回ぐらいの状況が
むしろ良かったです。

本当は、合掌造りの宿に泊まりたかったんですけどね(^^ゞ

では、今年も宜しくです!
2007年1月3日 15:46
おめでとうございますw

楽しんできたですか(^^)?

事故やらもなく、無事に帰ってこられたんなら何よりですw



白川郷・・・やっぱ雪の似合う風景ですねぇ!

風情のあって良かです(*^ー^)b


コメントへの返答
2007年1月3日 16:40
明けまして
おめでとうございます(^^)/
当直、お疲れ様でした!!

今回は、雪景色が見れたので
目的は達成です(笑)
本当、無事故で帰って来られる
のが何よりですよね(^^ゞ

ココは、雪景色が一番です。
自分の撮った写真を見て癒されてます(笑)

今年も宜しくお願い致します(^^)/



2007年1月3日 17:00
お疲れ様ですた~。
すごく雰囲気いいでつね、昔な感じが新しいでつ…雪の量が凄いですけど…w
雪吊り、この上に積もっていくんでつか?
…見た目がちょっと頼りないでつね…w

治部煮、初めてみますた。
美味しそうでつ。いつかはこういう名物品を食べ歩きなんてしたみたいでつ…( ゚ω゚)
コメントへの返答
2007年1月3日 17:05
ありがとうございます(^^)/

雪の白川郷、都会の雰囲気とは
全く違うので、何とも良い雰囲気
なんです。これが見たくて(笑)

雪吊り、自分も初めて見たのですが
枝が折れない様に?する為のもの
だそうで、一般家庭の庭でも
見られました。本当、強度は??
ですね。

冶部煮、店によって微妙に味付けが
違う様ですが、癖もなく誰でも
食べられると思います。機会があれば是非(^^)/

2007年1月3日 18:06
♪あけましておめでとうございます。(*^_^*)
まだBLOG開設して日が浅いですが
よろしくお願いします。

白川郷は確か?世界遺産?ですよね
100年以上昔は珍しくなかったのでしょうが‥
写真見るとやはり雪が凄いですね~

F1は今年から富士スピードウェイなんですね。
本田、トヨタ、スーパーアグリが楽しみです。

コメントへの返答
2007年1月3日 19:39
明けましておめでとうござます(^^)/

ブログ、こちらこそ宜しく
お願い致します!

白川郷、そうです世界遺産ですね。
私は、世界遺産フェチです(爆)
知床も行きたいんです。。。
双方とも、寒い所ですね(^^)

F1、富士です!
来年は、VITZレースがF1レースの
サポートレースになったので
楽しみです(^^)/
2007年1月3日 18:45
改めまして、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

そういえばまだまともにおいしい料理を食べてません…。
昨日も今日もなぜかラーメン食べてましたw(ノ∀`)

日本海側は雪が多そうですね。
こちらは全然ありませんよ~。いい事です( ´∀`)
コメントへの返答
2007年1月3日 19:42
明けまして
おめでとうございます(^^)/
こちらこそ、宜しくお願い致します!

まだおせちは食べてませんか(^o^)
私は黒豆、きんし玉子が好きです(爆)
ラーメンは、家系の太麺が好きです(爆)

日本海側、年内にドカッと雪が
来ましたね。今年も大雪になるので
しょうか・・・(^^;)
2007年1月3日 19:53
あけおめ!ことよろ!
(*^▽^)ノ

…と言うことで、お疲れ様でした。

実は夏より冬の方が好きです(^^;)
コメントへの返答
2007年1月3日 19:57
サガットさん、こんばんは!

明けオメ&コトヨロ(笑)です!

えー!!
サガットさんのイメージ=夏=オープン
なんですが、冬ですか(^^)/
真冬のオープンも良いですよね!

でも、ご自宅の環境が・・・(笑)
2007年1月3日 21:01
おめでとうございます。
長旅お疲れ様でした。
僕は本日より仕事開始です
1月中旬に3日間くらい休みが取れるかなー
今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2007年1月4日 7:47
明けまして
おめでとうございます(^^)/

ありがとうございます(笑)
さすがに疲労が^^;
仕事始めの前日でなくて
良かったです(笑)

2日から仕事ですか!お疲れ様です。
今年も頑張りましょう!
そして、宜しくお願い致します(^^)/
2007年1月3日 21:48
無事の帰宅お疲れ様でした。
やはり白川郷の方は雪がありますね。
本当に雪が似合うです。日本の宝ですね(*^-^*)

雪吊りは雪国に来ないと見れないですもんね。
あと、道路の融雪は体験しました?
道から水が噴き出てるのはなかなか見れないですよъ(`ー゜)

コメントへの返答
2007年1月4日 7:50
ありがとうございます(^^)/
帰りの渋滞にやられました^^;

白川郷と雪って良いですよね(*^^)
本当、貴重な光景だと思います。

雪吊りは、関東では見られないので
これも記念ですね。
道路の融雪・・はい、噴水みたいに
可愛く湧き出ていました~(^^)

関東へ帰ると、多少の寒さはOK
です(笑)

2007年1月3日 22:24
明けましておめでとうございます!
そして、お疲れ様でした。

雪の合掌造りは画になりますね。

私は写真を見るだけで充分です。(笑
雪国に行ったら間違いなく引き篭もります。(爆
コメントへの返答
2007年1月4日 7:52
明けまして
おめでとうございます(^^)/

ありがとうございます!
雪&合掌造りで目的は達成です(笑)

写真で充分ですか(^^)(爆)
確かに、たまーに行くから良い
ですが、生活となると・・・・
囲炉裏のそばから離れられませんね
(^^ゞ
2007年1月3日 23:07
あらためまして、あけおめ~(^-^)/ 今年も宜しくね!!

良い写真ですなぁ~ 私は見かけに似合わず、「和」な風景が好きだったりも
します(笑) 一度生で見てみたいな(^-^)

しかし、休みがね・・・ とりあえずはbeさんの写真で癒されます。

長旅お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2007年1月4日 7:55
改めまして
アケオメ~コトヨロ~(^^)/

OZさんは、ユーロ・アメ・和
のオールマイティでしょう(笑)
福島の光景とどっちが良いでしょうか(^^)v

さすがに、関東から白川郷へは
纏まった休みが無いと厳しいですな。。。^^;

ありがとうございますm(__)m
写真が癒しになれば(笑)
2007年1月3日 23:14
あけましておめでとうございます!

雪の白川郷、やっぱり素敵ですね~。。

一番惹かれたのはやっぱり、「治部煮」かな?(笑)
美味しそうなんですもん!

コメントへの返答
2007年1月4日 8:02
明けまして
おめでとうございます(^^)/

雪の白川郷、良いでしょう!
これが見れたので目的は達成です
(^^ゞ

>一番惹かれたのは

やはり(^^)v(笑)
これは、自宅などで作れないかな?
って思いました。店によって若干
味が違ったり・・・

ビビッツさんは、ケーキの方が
もっと良いでしょう(笑)(^o^)


2007年1月4日 0:20
あけまして おめでとうございます。

これは白川郷ですよね?
寒いのはニガテだから写真だけで、お腹イッパイですw

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月4日 8:04
明けまして
おめでとうございます(^^)/

この写真は、白川郷とそっくりの
五箇山(白川郷の近所)なんです。
ここの方が、写真が撮り易いと
思いました(^^)

私も寒いのは苦手です(笑)
しかし、この光景のためならば!(爆)

こちらこそ、今年も宜しく
お願い致します(^^)/
2007年1月4日 1:42
無事帰還されましたか♪

あけましておめでとうございます☆

完全にダッシュ村じゃないっすか(;・∀・)
タイムスリップしたかのようですw

「これぞ日本」て気がします(〃∀〃)
コメントへの返答
2007年1月4日 8:07
お陰様で、無事に帰還です!

明けまして
おめでとうございます(^^)/

雪のDASH村は良かったですよ~(爆)クレ蔵さんに言われてから
生で見ると本当にDASH村に見え
ます(笑)

まさにそうなんですよね、昔に戻りに行くって言う気分なんです。
癒されちゃいます"^_^"
2007年1月4日 8:02
おめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますね♪

とても素敵なのを見させていただきました。

ウラヤマシぃですぞ!!
コメントへの返答
2007年1月4日 8:09
明けまして
おめでとうございます(^^)/

良いタイミングで雪が降って
くれて、本当に良かったです(^^)v

白川郷の先輩から褒めて頂き
嬉しいです!(笑)

こちらこそ、今年も宜しく
お願いしますね!(^^)/
2007年1月4日 14:33
あけましておめでとうございます&お疲れ様でした。

雪の中の合掌造りはいいですね。
兼六園も風情があっていいんだろうなぁ。

治部煮・・・知らなかったです。
ちなみに会津には正月や祝い事のときに食べる「こづゆ」という郷土料理がありますが同じような感じかしら(^^;)
美味しそうですね。
コメントへの返答
2007年1月4日 15:16
明けまして
おめでとうございます(^^)/

ありがとうございますm(__)m
帰省ラッシュ?の終わりかけに
帰還しました(^^ゞ

兼六園、大晦日にも関わらず
かなりの方がいらしてましたよ(^^)
雪があれば更に風情が・・・

「こづゆ」ですか(^^)
私が会津へお邪魔する機会には
是非戴きます!お会い出来ると
良いな~!

本当、自分の地元に郷土料理があるって羨ましいです(^^)

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation