• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

フック

先日のエンブレムに関するブログで

おざっちさん

から頂いたレスで、牽引フックの話をしたのですが


フロントはともかくとして・・
  
 

リアなどは、はみ出して無ければ付けて走っても
カワイイと思うのですが・・・
 


こう言うパーツがオシャレだ!って思う自分は変ですか?(笑)

FISCOで

241さん

が、牽引フックを取り外しているのを見てすっかり欲しくなって(爆)

本物は、幾らぐらいするのかなぁ??

ノーマルじゃ、そこだけ浮きますが。。・゚・(ノД`)・゚・。


・・・・・・・・・・・・・・・・★


あ、話題が逸れますが PCのお気に入りの中に
ちょい古い YarisのCMがありました。

オーナーの方には 散々既出だと思いますが、未だ見てない
方はどうぞ! 海外はCMのセンスが違いますね!!

http://www.youtube.com/watch?v=d5ehbWNVOtE&search=toyota



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/08 08:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年2月8日 8:47
リアはいいですね。非常にレーシーで。
うちのにも付けようかな?
コメントへの返答
2007年2月8日 8:57
おはようございます(^^)/

レーシーですよね!!
それこそ、NSRさんのVITZは
似合うと思いますよ!!

↓ステッカーとセットで
いかがですか!(*^^)v
2007年2月8日 9:31
僕も好きですよ!
オデに…
ムリデス(ToT)/~~~
コメントへの返答
2007年2月8日 11:29
おはようございます(^^)/

スカルさんのオデにも
似合うと思います!
レーシーですから(*^^)

現行オデは、カッコ良いです!!^^
2007年2月8日 10:03
こいはもしもん時にあると便利なんですけどね・・・

あても随分お世話n・・・

て、話のそれとるばってんが(^^;)



CM面白かです(*^皿^)シシシ
コメントへの返答
2007年2月8日 11:31
おはようございます(^^)/

>あても随分お世話n・・・

あはは!ブログで拝見s(略 笑)
これは見た目的もレーシーですよね^^

YarisのCM、日本とは
センスが違いますよね(^^ゞ
日本はCM枠も短いですし。。。
2007年2月8日 10:10
牽引フック付けるとレーシーになりますよね(^^)♪

ムーヴのお友達でも車載のフックを常時付けている方いますがなかなかかっこいいです☆

私はヴィッツレースの車両がつけているものが欲しいんですがあれいくらするんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2007年2月8日 11:33
おはようございます(^^)/

牽引フック、VITZレーシング
を見てから余計に・・・(笑)

軍資金も無いのに、付けたい
パーツがあり過ぎて妄想ばかり^^;

そうです、VITZレース用の
パーツが欲しいですね(^^)v
2007年2月8日 10:22
牽引フックってスペアタイヤが入ってるところに一緒に入ってますよねw
色は忘れましたが!

私は峠で牽引のお世話になってる方がフロントエアロごとばこー!って
外れたのを見て怖くてつけれません。。。
コメントへの返答
2007年2月8日 11:36
おはようございます(^^)/

>牽引フックってスペアタイヤが

そうそう、しかし私的には
本物の(笑)VITZレース用を
付けられたら・・マタマタ妄想です(笑)

>フロントエアロごとばこー!って

漫画みたいですね!(爆)
いや、でもあり得る話だと思います。
それだけに、特にフロントの取り付けは改造扱いになるのかなぁ。。

全く知識は無知です(^^ゞ
2007年2月8日 10:32
こう、レーシーな感じをチラリズムで表現できるというか…主張しないこういうの好きでつ。
フロントも全体写真で見ると、そんなに目立たないかも…TRDの矢印さんがいると目立ちまつけどねw
コメントへの返答
2007年2月8日 11:39
おはようございます(^^)/

チラリズム(笑)
露出し切って無い点がポイントです(^^)v 赤と言う点も(笑)


>TRDの矢印さんがいると

この矢印さん(笑)が凄く良い
仕事をしていると思います。
セットで欲しいですよ^^
2007年2月8日 11:38
あれ~beさん路線変更?(´∀`)

ユーロとレーシーの両立は難しいんじゃな~い(笑)

な~んてね!!
コメントへの返答
2007年2月8日 11:42
おはようございます(^^)/

あはは!(^^♪絶対にOZ氏から
指摘が入ると思いました(笑)

ユーロなんだけど、ちょっと
生意気なスパイスも入れて
みたいなってね(笑)(笑)

私にとってのフックは、オシャレ
なパーツとして捉えました(爆)

ダメ?(笑)
2007年2月8日 12:47
牽引フックいいですよね^^
黒に赤・・・似合いそうなので
欲しいけど、今は無理です(笑

着けてもすぐに外しちゃいそう
なのが1番の理由だったり(爆
コメントへの返答
2007年2月8日 18:37
こんばんは(^^)/

良いでしょう~~(笑)
黒⇔赤って、良いと思いますよ^^

高いそうなので、私も今は
無理です(爆)妄想は自由で(^^ゞ

すぐ外しちゃいますか?!
これに関しては、長持ちしそうです
(笑)
2007年2月8日 15:36
私も値段を調べました。
高いですよ~~~~~~
コメントへの返答
2007年2月8日 18:38
こんばんは(^^)/

>私も値段を調べました。

真っ黒助さんは、やはり(笑)

結構しそうだなぁと思った
のですが、やはりそうですか^^;
そうであれば、ダミーで良いので
安いのがあったら欲しいです(爆)

本物が欲しいですが。。。
2007年2月8日 15:40
こういうの好きですよ~

私も折角白を選んだんだし、軽量ホイール履いてこれをつければレースカーみたいになりますからね・・。

確か、メーカー忘れたけど、牽引フックはダミーで売っていたのを見た事があります。
もう今は売ってないのかなァ~。


いっそのことyarisレースっていうのを意識してみてはいかがでしょう。
コメントへの返答
2007年2月8日 18:42
こんばんは(^^)/

>私も折角白を選んだんだし、軽量ホ
>イール履

まさに、VITZレーシング
ですよね^^ 白VITZには凄く
似合うと思います!

私も雑誌でダミーを見た記憶が
あるのですが、手が出る予算ならば
本物が欲しいのですが、高いとの
事で^^;

>yarisレース

そのスパイスを狙ってます(笑)
2007年2月8日 15:41
レーシーな雰囲気になりますね!
僕もカッコイイと思います!

これは、付けたまま公道を走ってはいけないんでしたっけ??

ヤリスのCMこれ初めて見ました…。国内VitzのCMは、まじめに低燃費、広さ等をアピールしていますが、これはユーモアがあっていいですね~~。これ見てますますVitzが好きになりましたw
コメントへの返答
2007年2月8日 18:45
こんばんは(^^)/

レーシーでしょう!^^
ノーマルっぽい外観でも
アレッ?って言うポイントになる
って思うのです(笑)

>付けたまま公道を

詳細はクグって無いのですが
全長に関する部分は、規制の
問題に抵触するかと^^;

YarisのCM良かったですか^^
日本とは、キャラクターが
違う様ですね^^
自分も可愛くて好きなCMです!
2007年2月8日 18:27
レーシーで欲しくなりますね!
高いみたいですし、スペアの所の牽引フックの塗装して逝っちゃいたい(笑)
コメントへの返答
2007年2月8日 18:49
こんばんは(^^)/

>レーシーで欲しくなりますね!

実際の役目より、”見た目”
の部分も大きいですよね (^^)v

>スペアの所の牽引フックの塗装して
>逝っちゃいたい(笑)

本物を買うには高いそうなので
既存パーツの塗装で雰囲気が
何処まで出せるかですね(^^)


2007年2月8日 20:31
必要な事は無いようにしたいです! これが必要とされるときには車は・・・・(涙) 純正番号があるので販売店から注文できますよ ドレスアップだけならリアだけでも良いと思います
コメントへの返答
2007年2月9日 7:58
おはようございます(^^)/

これは、必要無い結果に
終わって欲しいですね!!

ディーラーから注文可能なんですか!
車輌がディーラーで購入可能ですから
納得ですが(^^)

リアだけでも・・そうですよね!(^^)
2007年2月8日 22:04
遂に、フックに取り掛かりますか???(笑)
大きくない部品にも関わらず、スゴイ存在感ですよね(^^)
私は、社外品にしようかなぁと。。。
たぶん購入しないとは思いますが(笑)

ステッカーだけなら売っていますよね。
・・・・・
ちょっと妄想しちゃいました(爆)
コメントへの返答
2007年2月9日 8:00
おはようございます(^^)/

これ、過去ブログで騒ぎましたね(^^ゞ
アピール度は、大きさの割りに
「大」ですから!(笑)

ステッカーも欲しいのですが、
それなりに弄って無いと、はぁ?
で終わりそうです(^^ゞ

妄想万歳!!(笑)
2007年2月8日 22:07
牽引フックが赤いとそれだけでレース仕様を連想させてお洒落になりますねw

でも付けるのちょっと面倒そうですねー('A`)
純正はボルトでがっちり固定されていそう・・・(溶接ですかね?)
コメントへの返答
2007年2月9日 8:04
おはようございます(^^)/

牽引フック=レーシーですよね^^
私はワンポイントとして(^^ゞ

装着は、本気で使うのであれば
素人が付けるにはちょっと・・
ですよね^^;

>(溶接ですかね?)

本当の用途(笑)として使う場合
にはそのレベルぐらいガッチリ
固定しないと危険ですね。

2007年2月9日 10:18
ここはヤリ過ぎるとサーキットマシンになるんでさりげなくの方がいいて思いますよ♪

俺らはサーキットでダートに落ちた場合、
サーフとかで牽引掛けて引き上げてもらうんです。
その時に純正のフックだとエアロが邪魔でバンパーから突き出したタイプのフック付けてる人も結構います。

ただ俺はさりげなくの方が好きなんで、
ここはチラの方が好きです☆


でもダートには落ちますが(;・∀・)
コメントへの返答
2007年2月9日 12:29
お疲れ様です(^^)/

>ヤリ過ぎるとサーキットマシンに


そうですよね~^^;
フロントは良いなって思いつつ
あからさまなので、


>ただ俺はさりげなくの方が好きなん
>で、
>ここはチラの方が好きです☆

クレ蔵さんが言われる様に、
チラですよね(笑)
っとなると、リア用かなと(^^ゞ

中々金回りが悪いので(苦笑)
妄想ばかりで・・でも、狙って
ます(笑)
2007年2月9日 11:00
こう言うのって結構好きです。

猫車にはF/R共につけてますが
色が褪せてきてます(つд∩)

お財布と相談しつつ考えてみようかなと思います。
コメントへの返答
2007年2月9日 12:35
お疲れ様です(^^)/

くっぴんさんのP号は装着済み
ですか^^
確かにこのパーツも、塗装は
どうなのでしょうね。

白スポM号には似合うと思います!

ちょっとお高い様ですよ^^;

2007年2月9日 19:28
レーシーで良いですね(^^)
大きさの割りに結構なお値段ですね・・・さすがはレース用といったところでしょうか(^^;)

TRDの↓ステッカーもイイですね。
こっちなら手が届くかな・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年2月9日 19:48
NAVYさん、こんばんは(^^)/

もう、書くのは無料ですから
欲しい物をアップしてます(笑)
金額、お高いみたいですね^^;

ステッカーは確かに可能な
範疇でしょう(笑)

貼ったからには、↓の下に
何か欲しいですが。。。(苦笑)

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation