• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

一週間後に・・

一週間後に・・ って、大袈裟ですが( ̄◇ ̄;)


来週の25・26と健康診断があるんですよ。
いよいよ今年は、あの バリ○ムを飲む対象に。今まで一度も飲んだ事が無いんですよ。


余裕だよ~ 後がねぇ~ 白い運子が出るよ~


色々話を聞きますが、もっと簡単に出来ないもんですかね。

嫌だなぁ~~憂鬱ですわ!


写真は、ココ最近の体重の推移表です。by通販生活(笑)
コルクボードに貼り付け自己管理。..._〆(゚▽゚*)

100g単位でコロコロ変動してます
管理してるって言う意識が働くのか、極端には変わりませんが・・・


そうそう、先日リサイクルショップに、使ってない新品同様の
健康器具を持ち込んだんです。今は、法律が変わったらしく
健康器具って資格者が居ないと、買取出来ないとか。


売れたらいい値段が付いただろうな~(* ̄ー ̄)v 
ブログ一覧 | ひとりごと風 | 日記
Posted at 2007/09/19 07:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年9月19日 8:42
はい どうもオレです

いやオレは毎年胃カメラ検査するんですがね

慣れればバリウム検査より楽ですよ

バリウムのドロドロを飲んだ方が胃に悪いですよきっとwww

絶対そうですよ うんうん
コメントへの返答
2007年9月19日 9:01
はい、DD(ドモドモ ドモ・・)!(笑)(^^)/


よしおさん、胃カメラですか~
( ´д`)
あれも、(TдT)慣れるまでオエ~ってww

胃カメラも、種類によっては
全然余裕らしいですね~

本当、透視カメラで撮って欲しいぐらいですよww
2007年9月19日 10:03
昔 バリウム飲みましたね~

そりゃマズい(;_;)

今はもっとマシになってるのかな?

私はダイエット効果で3キロちょっと痩せました(^-^)/

やり方はカロリーセーブのみ!!

お試しあれ(*^-^)b
コメントへの返答
2007年9月19日 12:19
どうもです!こんにちは(^^)/

>そりゃマズい(;_;)

いきなり orz(爆)
最近でこそ、ヨーグルト味とか
聞くけど、炭酸でゲップするなって
無理でしょ(笑)

>ダイエット効果で3キロちょっと痩
>せました

素晴らしい!(^-^)//"" パチパチ

最近は、珈琲をブラックに
変えました(^^ゞ 
効果やいかに・・・
2007年9月19日 10:50
ばりうむ…
是非とも飲んだ感想聞かせて下さい。
まだ私はドック入りする年齢ではないんですけど気になります。

健康器具。
ネットなら高い値段が付きませんか?
コメントへの返答
2007年9月19日 12:22
どうもです!こんにちは(^^)/

>是非とも飲んだ感想聞かせて下さ
>い。

はい、飲む前の心境から出した
物まで報告します(爆)
いやね、NVF直前に検査入院
なんてなったら洒落になりませんよね^^;

>ネットなら高い値段が

その手がありますね(*^^)v
毎度梱包が面倒臭いですが(笑)

2007年9月19日 11:30
こんにちは(^o^)丿

バリウムがんばってね!
検査後の下剤は辛いですね^^;
きっとトイレ行き放題になります(笑)

私はいつも胃カメラですよ!
全身麻酔後やるので、知らない間に終わっちゃいます(^-^)
今年は良性ポリープ2個でした^^;
コメントへの返答
2007年9月19日 12:31
どうもです!こんにちは(^^)/

>バリウムがんばってね!

ありがとうございます(T_T)
お子ちゃまなので(笑)

トイレ行き放題は勘弁ですよね(汗)
外回りの人は大変だなぁ( ´д`)


>私はいつも胃カメラですよ!
>全身麻酔後やるので

(((( ;゜Д゜)))
それはそれでスリルですね!
怖がりなんで(^^ゞ

>良性ポリープ2個でした^^;

ポリープが良性で良かったですね
ε-(´▽`) ホッ
2007年9月19日 11:50
胃カメラ・・・・
バリュウム・・・
恐ろしや・・・(((゚Д゚;)))
私ももう数年ではその対象になります(汗)
悪い噂しか聞かないので、今から恐怖が増大しています(滝汗)

がんばって下さい(T^T)ゞケイレイ
コメントへの返答
2007年9月19日 12:38
どうもです!こんにちは(^^)/

>私ももう数年ではその対象になりま
>す(汗)

(ノ゚Д゚)あっと言う間ですよ!
Akiさんは、波乱万丈な展開を
乗り越えてますから、早期検診を!
(核爆)


>悪い噂しか聞かないので、今から恐
>怖が増大しています(滝汗)

何だか、皆さんに励まされる
どころか、不安が増大してます(爆)
(((( ;゜Д゜)))

>がんばって下さい(T^T)ゞケイレイ

ありがとうございます(;_;)/~~~



2007年9月19日 14:23
でも今ってバリウムも色んな味があるとか聞きますが、
その辺のレポ待ってますw

「エスプレッソ風味砂糖二杯」て言うとどうにかしてくれますって♪
コメントへの返答
2007年9月19日 16:45
どうもです!こんにちは(^^)/

そうなんですよね、昔よりは
かなり飲み易くなったと聞く
んですが・・^^;

>「エスプレッソ風味砂糖二杯」

これで、クレ蔵さんが運んで来たら
喜んで飲みますよ(*^^)
バイト先じゃないって(^^ゞ
2007年9月19日 15:17
こんにちはー(^-^)

バリウムは数年前に1度飲みました。
味は…うーん
覚えていないぐらいだから、そんなにマズくなかったかしら???(汗)
検査後のウン●にはびっくりしました。

胃カメラは、最近鼻から入れるタイプのやつが、細くて楽ちんだというんですが、それはそれで辛いと思います…鼻血出そうですし。

ダイエットは…ビリーに埃が積もってきてます(爆)
コメントへの返答
2007年9月19日 16:49
どうもです!こんにちは(^^)/

>覚えていないぐらいだから、そんな
>にマズくなかったかしら

人それぞれですね~(^^ゞ
今は大分マシになってきたとは
聞いていますが^^;
ウン●は(笑)

>最近鼻から入れるタイプのやつが、
>細くて楽ちんだというんですが

バリウムに比べたら耐えます!(笑)
会社じゃ選べないしなぁ^^;

ブートキャンプ!
周囲は皆続きませんでした(苦笑)
(^m^)

2007年9月19日 16:55
をを、健康診断フルコースでつか、がんがってくださいね。
私も今年からフルコースでつ…ここ数年、受けてないけど…(;´ω`)
脂肪肝とか怖くて行けません(((;゚ω゚)))アワワワ
コメントへの返答
2007年9月19日 16:58
こんにちは~(*^^)v

鰯さんもフルコースですか!
本来なら、人間ドッグも行かないと
まずいのかも知れませんが
逃げ回ってます(^^ゞ

鰯さんは、スリムなイメージが・・
脱ぐと凄いんですか(((;゚ω゚)))アワワワ

2007年9月19日 17:55
中学生の頃にバリウム飲まされました。今でこそパニック障害と分りましたが、その頃症状が分らず毎日吐き気ばかりが続くので、胃の検査という事でバリウムを飲まされたのですが途中で戻しそうになり断念しました(汚い話ですいません)。
味の感覚はありませんでしたが、戻しそうにならなければ飲めてたと思いますw
コメントへの返答
2007年9月19日 20:16
こんばんは!(^^)/

ブラックベアーさん、中学の
時だと、当時は今よりも味が
まずかった頃でしょう!

>戻しそうにならなければ飲めてたと
>思いますw

ヤバイ!貰っちゃいそうです(笑)
どうか、私が無事に飲める様に
願ってて下さい!(笑)
2007年9月19日 18:37
バリウムってすごい量飲まないといけないんですよね(-o-;
頑張ってくださいね(>_<)

僕は水1リットルでも飲むのが苦痛です(-_-;)
水ぶくれしやすいので(^-^;

どこも悪いところがないよう祈っています(^-^)
コメントへの返答
2007年9月19日 20:21
こんばんは!(^^)/


どうなんでしょう?
コップの大きさにもよりますが

>僕は水1リットルでも飲むのが苦痛
>です

あ、それは自分も同じく(爆)
かといって、アルコールも(iДi)

>どこも悪いところがないよう祈って
>います(^-^)


優しい言葉をありがとうです
。。.゜.(ノД`).゜.。
2007年9月19日 19:51
おぉぉーいよいよバリウム初体験ですね(*≧m≦*)ププッ

体重の推移を気になされているんですか?

(*≧m≦*)ププッ 私も最近メタボ一直線なので気をつけなければ・・・

コメントへの返答
2007年9月19日 20:29
こんばんは!(^^)/

来週に迫っちゃいましたよ!
(*≧m≦*)ププッ

体重の推移・・ウエストラインが
気になってて(*≧m≦*)ププッ

ヴィッチさんは、まだまだ若い
から、メタボ心配しなくて
大丈夫ですよ!(^m^)


2007年9月19日 20:24
こんばんは♪

今春にバリウム初体験済みです。^^
ちなみにフルーツヨーグルト味でしたヨ。
ウ○コ催すのも快感でしたが
間抜けな格好で写真取りまくられるのが
とってもマゾっぽくてイイ感じです。(爆)
コメントへの返答
2007年9月19日 20:34
こんばんは!(^^)/

おおー!桜餅さんも
初バリウムでしたか!
ヨーグルト味?良いかも!!

>ウ○コ催すのも快感でしたが
>間抜けな格好で写真取りまくられる
>のが
>とってもマゾっぽくてイイ感じで
>す。(爆)


゛〓■●゛ピクピク

勘弁して~(*≧m≦*)ププッ
2007年9月19日 20:28
バリウム未体験です! あと数年ですかね?

どんな感じなのでしょう? 是非レポートを!
コメントへの返答
2007年9月19日 20:37
こんばんは!(^^)/

>バリウム未体験です!

おざっちさんはこれから
なんですね!

>是非レポートを!


ラジャーです!
下剤飲んで、トイレへ駆け込む・・
ファステストラップを刻みます!w

(`・ω・´)ゞ


2007年9月19日 21:34
毎日体重チェック。
さすがにマメですねー。(笑

白いウ○コ・・・
怖すぎる!!
コメントへの返答
2007年9月19日 22:00
こんばんは~(^O^)/ マメだなって思いますね(笑)
胃カメラがもう少し楽だったらなぁと(^o^; 白い運子もそうですが、下剤自体も飲んだ事ないですわ(笑)
2007年9月19日 22:56
私もあと数年すれば、バリウムor胃カメラ対象に…
体験記、待ってます。

そういえば、飲み薬のようなカプセル式の胃カメラが開発されてるという話を聞いたことがあります。実用化されたら、楽だろうなー。

私、エコー検査なら経験済みです(^^ゞ
小一時間ぐらい胸と首周りをグリグリされました。
コメントへの返答
2007年9月19日 23:37
こんばんは!(^_^)v

自分も、あっと言う間に対象年齢に
なってしまいましたよ(^^;)

本当、飲み薬・錠剤みたいな
カメラだったら楽なんですがね(苦笑)
体験記は、余裕の報告を(^_^)v

エコー検査、これまた未経験です!
2007年9月20日 2:31
こんばんわ~♪

バリウムでヴゅ おめでとうございます!
是非味わって下さいナ☆

診断の直前の問診で『朝飯たっぷり食べてしまいましたぁ♪』
で逃げるっちゅうテもアリです!

ちなみに白い運子・・・流れませんよぉ~・・・
コメントへの返答
2007年9月20日 5:23
おはようございます(^O^)/今朝は、本社へ出張で早起きです(^^)v 
あはっ、食べて来ましたか~(笑)まっ、受診し終わるまでチェックが入るから、逃げ切れないだろうな(^o^;
運子ちゃん・・rentaさんも、流れなかったらしいですねっ(爆)うれしい顔手(チョキ)
2007年9月20日 8:14
就職してから毎年2回?3回健康診断
やらされるんですが・・・・
場所に行くまで30~40分!!
健診3~5分です(爆)
本当は車で行っちゃいけないんですが
近場のスーパーに停めちゃってます^^;

バリウムってまずいって聞きますので
ぜひレポを(笑)
コメントへの返答
2007年9月20日 8:33
おはようございます!(^O^)/ 毎年そんなにやってるんですか!(>_<) 
うちは、検診車が来るのですぐに受ける事になります(^o^;
バリウム・・味が選べたら良いのにねハートたち(複数ハート) 終わったらレポします手(チョキ)

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation