• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

NVF2007秋in富士五湖終了!

NVF2007秋in富士五湖終了! 本日、NVFオフに参加されました皆様、本当にお疲れ様でした!そして、ありがとうございました(^O^)/
自分にとって、初めての大型オフの幹事、やっぱりハ一ドルが高かったです。でも、でもですよ!凄く得るものが大きかったです!

皆さんが協力して頂けたお陰で、凄く助けられましたし、更に嬉しかったのは、みんカラのお友達関係で、オデッセイオ一ナ一のインディゴさんが、会場まで提供品を届けに来て頂けたのです。車種の壁を越えて嬉しかったです(T_T)

なんと、北海道から参加のpuroさんとぬいぐるみ状態で参加の、よしお143さん(写真)にもお礼を申し上げますm(__)m 
            次の開催地は何処になるんたろう(・・?)今回の内容は、私の中の評価は恥ずかしくて言えませんが、一つでも踏襲される事があれば嬉しいです!

NVFを皆の手で盛り上げていきましょうね!
本日参加の皆様、ありがとうございました!
ブログ一覧 | おふ会 | クルマ
Posted at 2007/11/24 22:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 22:57
本日は本当にお疲れ様でした!

やはりオフ会は楽しいすね~!

天気にも恵まれて、富士山も見れてよかったです。

まだオフは終わってはいないですよ(^-^)/
明日がありますよ!

またよろしくです!
コメントへの返答
2007年11月26日 7:02
おはようございます!(^^)/

ご参加本当にありがとうございました
(T_T)(嬉)
幹事としてもお疲れ様でした!

天気、最高でしたね!!富士山も
素晴らしかったですし!

TMSFの件は、別途と言うことで(笑)

今後とも、宜しくお願いします(^^)/
2007年11月24日 22:59
beさん!! 今日は一日お疲れ様ね(^-^)/
幹事さんは本当に大変だったと思います。でも、今日は久しぶりに心から楽しめて良い一日でした(^^)V ありがとう!!

今後もNVFが続いてくれるのを私も祈ってます。
明日も楽しんできてね~!!
コメントへの返答
2007年11月26日 7:04
おはようございます!(^^)/

いえいえ、ご協力ありがとう
ございました(^^)/
楽しかったと言われるとやっぱり
嬉しいな!

はい、今後もNVFオフが続いて
開催される事を楽しみにしてます(^^)/

今後とも宜しくです!!
2007年11月24日 23:05
幹事本当に御疲れ様でした。
明日仕事があるので、中央道の渋滞にビビってちょっと早めに引き上げてしまいました(^^;

次回もよろしくお願いします。てか明日もあるんですか?w
コメントへの返答
2007年11月26日 7:08
おはようございます!(^^)/

お疲れ様!そしてご協力ありがとう
ございました(^_^)v

今後、スープラでの登場は駐車場
2台分と会費は重量税として・・(爆)

仕事が忙しい中、再会出来て嬉しかった
ですよ!また是非会いましょう!(^_^)v
2007年11月24日 23:11
本日はお疲れ様でした(^^♪
昨日は風がかなり強かったんですが本日はすばらしい天気でよかったです☆

beansさんの幹事すばらしかったです☆ほんとにお疲れさまです。

また明日もよろしくお願いします(^_^)v←7時半くらいに到着予定です。
コメントへの返答
2007年11月26日 7:10
おはようございます(^^)/

こちらこそ、幹事としてもありがとう
ございました!そして、お疲れ様
でした(^^)/

誉められるとその気になりますよ(爆)
やっぱりね、支えてくれたメンバーと
皆さんに協力して頂けたからですね(^^)

昨日の件は・・別途と言うことで(笑)

本当にありがとうございました!(^^)/
2007年11月24日 23:16
本日はお疲れ様でした!!
beansさんと待望の対面ができて本当に光栄でした★
こんな自分にも一声かけていただいた上に熱い握手を交わしてくださって感動です!!!!

幸いにもご近所さんなので、また近いうちに是非誘ってください♪
コメントへの返答
2007年11月26日 7:14
おはようございます!(^^)/

こちらこそ、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!(^^)/

待望の対面(爆)
本当にそうですよねぇ(^^)/

握手は、思わず(笑)ご近所ですし
地元で会う機会には改めて色々
話しましょうね!

今後とも宜しくです!!(^^)/
2007年11月24日 23:17
大舞台の幹事、お疲れ様でした。
今回は残念ながら参加できませんでしたが、NVF2008が開催されるなら是非とも参加したいと思っています。
コメントへの返答
2007年11月26日 7:16
おはようございます!(^^)/

ありがとうございますm(_ _)m
オフに関する移動でも、事故等が
無かった事も安心しました。

今後のNVF等で、再会出来る
機会を楽しみにしております!
(^^)/
2007年11月25日 1:18
幹事、本当にお疲れ様でした!!

規模が規模なだけに苦労も多かったと思いますが、非常に楽しかったです!!
スムーズに何でもこなせるスーパー幹事なんてのは居ませんので、評価なんて要りません!往復に事故も無く楽しく過ごせたという評価でOKですよ^^

またお会いしましょう♪

ありがとうございました^^v

コメントへの返答
2007年11月26日 7:19
おはようございます(^^)/

こちらこそ、お疲れ様でした(^^)/
そして、ご協力ありがとうございました!

あはは(^^;)
どうしても、描いていた事が抜けて
しまうと、責めちゃうんです(苦笑)
ありがとうございます!(嬉)(T_T)

次回もそう、NVFに限らず お会いする
機会には、宜しくお願いします!(^^)/
2007年11月25日 2:46
はい どもども

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

短い時間でしたが楽しく交流出来ました。

って旦那さんwww

なんて粋な計らいをwwwwww

次回はマジで参加したくなるじゃないかwww

ヴィッツ買っちゃおうかなぁwww
コメントへの返答
2007年11月26日 7:22
おはようございます(^^)/

あ、こちらこそ遠路の参加
感謝しておりますm(_ _)m

よしおさん、メタボ通り越して
ちょっとヤバイ気がwwwww

是非、奥様号にVITZを検討
して頂ければと思います(^^)/

しかし、昨日のTMSFでも
カップカーの上に乗ってるし
wwwwwwwwwwwww
2007年11月25日 4:43
昨日はお疲れ様でした^^

今さらながら、幹事という大役はとても大変なんだと思いました。幹事様のおかげで大成功でしたね^^本当にありがとうございました♪

幹事が大変であまり皆さんと交流できなかったと思うので、今日はヴィッツについて語りまくって下さい^^
コメントへの返答
2007年11月26日 7:24
おはようございます(^^)/

本当、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした(^^)/
幹事役としても、色々ありがとう
ございました!m(_ _)m

そう、幹事側に回ると、なかなか
皆さんとお話しが出来ないです
よね。次回は、参加する側?か
メイン幹事のどちらでしょう(爆)

今後とも宜しくお願いします(^^)/
2007年11月25日 7:47
昨日は本当にお疲れ様でした。

喉の調子はいかがですか?
私はあの後中央道の事故渋滞を避けるため、富士山の有料道路?を経由して静岡から東名に乗ったのですが同時多発事故渋滞に巻き込まれました。
ノンストップで頑張ったのですが結局自宅到着が25時半・・・。
今日はゆっくり休みます。^^;TMSF楽しんでくださいネ。
コメントへの返答
2007年11月26日 7:28
おはようございます(^^)/

あ、喉は快方へ向かってます!
ありがとうございますm(_ _)m

そして、今回は幹事として色々
ありがとうございました!
お疲れ様でした(^^)/

帰りの高速は・・・やはり(^^;)
お疲れ様でしたm(_ _)m(汗)

神奈川近郊でもやりましょうね!
今後とも宜しく御願いします!
2007年11月25日 14:59
こんにちは。

幹事という大役大変お疲れ様でした。
遅刻してすみませんでした。
さらに、子供が皆様にご迷惑ばかりかけて申し訳ないです(汗)

今日はTMSFを楽しんで来て下さい。

またオフ会でお会いした際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月26日 7:34
おはようございます(^^)/

ねるさん!!!
この度は、遠路でのご参加にも
関わらず、2次会早々に滑って
しまい、申し訳ありませんでした(汗)
あれが、本当に”素”なんです(爆)

お子さん、皆さんに笑いを提供
してくれてましたし、私は逆に
感謝感謝です!

本番中も、あたふたしながらの
進行だったので、何が何だか
分からないまま終わりました(笑)

これに懲りず、再会した際には
宜しくお願いしますね!
楽しみにしてます(^^)/
2007年11月25日 15:24
昨日はお疲れ様でした☆

NVF初参加でしたが、色々なヴィッツが見られて楽しかったです♪(^^)
このようなオフを企画&運営して下さって、有難うございました!

関東でオフする際には、宜しくお願いしますね☆
コメントへの返答
2007年11月26日 7:36
おはようございます(^^)/

初参加、本当にありがとう
ございました!そして何より
お疲れ様でした(^^)/

楽しかったと言って頂けると
嬉しいです(T_T)

関東近郊でのオフでも、宜しく
お願いしますね!
2007年11月25日 17:13
こんばんは!
幹事お疲れ様でした!!
・・と、同時にいろいろと有難うございました。
夜遅くまで、本当に感謝しております。

おかげ様で、とても内容の濃い、充実した河口湖遠征となって満足しています!!
NVF初だったのですが、同じヴィッツでもそれぞれ個性が出ていて見ていて面白かったですね!また出来たら参加したいと思っております。

それから朝、谷村PAでお会いした際にまた1人だけ先にはぐれてしまうと言った
ハプニングをやらかしてしまいスミマセンでした(笑)




コメントへの返答
2007年11月26日 7:43
おはようございます!(^^)/

ありがとうございました!
そして、お疲れ様でしたm(_ _)m

24日の朝から夜までの1日は
ちゃっきーさんが楽しかったと
思って頂ければ嬉しいです(^^)/
夜も色々話しましたしね!

翌日の富士山は如何でしたか(^^)/
また遊びましょうね!!
2007年11月25日 17:32
おつかれさまでした。

最後は華麗に宙を舞いましたねw
しかし500円の参加費に対してお土産の量が半端じゃなかったですw

また次のNVFにつながるいいオフだったと思います。
次回もよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2007年11月26日 7:47
おはようございます!(^^)/

本当にありがとうございました!
そして、お疲れ様でしたm(_ _)m

まず、早朝の中央道でのランデブー
は笑いましたね!!(>_<)
何というタイミング!!(笑)

そして、胴上げもありがとう
ございました(T_T)(号泣)

はい、次回に繋げたいです!
今後とも、宜しくお願いします(^^)/
2007年11月25日 19:09
昨日は幹事の大役お疲れ様でした!
長い時間かけて準備してきた甲斐がありましたね。
快晴だったことも手伝って、心の底から来てよかったと思えるオフになりました。
オフが始まる頃には、私も体調が回復して、気持ちよく一日を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!
次回お会いできる日を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2007年11月26日 7:51
おはようございます!(^^)/

こちらこそ、本当にありがとう
ございました!そして、お疲れ様
でした(^^)/

本当、天気が味方してくれたと
思っております。富士山もあれだけ
綺麗に見れれば最高です!!

体調復活して良かったです!!
今度は、ゆっくり話せる様に
参加側で参上しますね!!

今後とも、宜しくお願いします(^^)/
2007年11月25日 19:44
お疲れ様でした。

あなた様には脱帽です。参りました。

これからは大人しくします。

ありがとう。。。
コメントへの返答
2007年11月26日 7:55
おはようございます!(^^)/

こちらこそ、色々とありがとう
ございました!
そして、お疲れ様でした!!m(_ _)m

>大人しくします。

いえいえ(核爆)akkunさんの
アドバイスがあったからこそです!!
m(_ _)m

研修室での話しも、感動しました(T_T)

今度とも、宜しくお願いします(^^)/
2007年11月25日 21:05
こんばんは~。

お疲れ様でした&有難うございました(^^)
「さすが!!」と思わせる綿密な進行のお陰で、有意義な楽しい一日を過ごさせていただきました。

今回の反省点・・・
お手伝いできなかったこと(いや、しなかったこと)。。。
コメントへの返答
2007年11月26日 7:59
おはようございます!(^^)/

またもや遠征での参加、ありがとう
ございました!&お疲れ様でした(^^)/

誉められると勘違いしちゃいます(爆)
いや、皆さんが協力して頂けたお陰
ですよ!(^^)/

あっ、お手伝い・・全然大丈夫ですよ!
akiさん主催のオフは、お手伝い
させて下さい(笑)

今後とも、宜しくお願いします!(^^)/
2007年11月25日 21:28
本当に全ての面でありがとうございました♪

本日21時に無事帰宅しました。
これから地獄の仕事に取り掛かりますので、取り急ぎご挨拶まで♪
またお会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年11月26日 8:03
おはようございます!(^^)/

こちらこそ、本当にありがとう
ございました!そして、お疲れ様
でした(^^)/

着ぐるみ、最高でしたよ!
引退は、考え直して下さい(爆)

お仕事、お疲れ様です!
改めて、お会い出来る機会と
ゆっくりお話し出来ることを
楽しみにしております!!

今後とも宜しく御願い致します(^^)/
2007年11月25日 21:55
昨日は幹事大変お疲れ様でした~♪

個性豊かなVits達が見られてよかったですぅ。
コメントへの返答
2007年11月26日 8:07
おはようございます!(^^)/

久しぶりの再会でしたね!!
ありがとうございました!そして
お疲れ様でした(^^)/

ドリンク・・如何でしたか?(爆)
見事に当たるとは(^^)

また、地元近郊でやりましょうね!
今後とも、宜しくお願いします(^^)/
2007年11月25日 22:55
昨日は幹事という大役お疲れさまでした。
内容が濃くて、充実した楽しい一日を過ごさせていただきました。

これだけの規模のオフ会を仕切るbeansさんの進行、素晴らしかったです。

またお会いできる日を楽しみにしています。
関東近郊から伺えると思いますんで・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2007年11月26日 8:13
おはようございます(^^)/

こちらこそ、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした(^^)/
楽しんで頂けて良かったですm(_ _)m

いえいえ、皆さんが協力して
頂けたお陰ですよ!!(^_^)v

そうですね!関東近郊オフの機会も
こちらこそ宜しくお願いします!
お会いする機会を楽しみにしてます
(^^)/
2007年11月25日 23:40
お疲れ様でした☆先ほど山梨から帰宅しました(^_^;)途中で挨拶もなしに帰ってしまいご迷惑をお掛けしてすいませんでしたm(_ _)mちょっとの時間でしたが楽しくすごせました♪ありがとうございました(≧∇≦)
コメントへの返答
2007年11月26日 8:16
おはようございます!(^^)/

いえいえ、こちらこそありがとう
ございました(^^)/
そして、お疲れ様でしたm(_ _)m

移動の際、メッセージが入って
居たのに気付かず、申し訳無かった
です!すいませんm(_ _)m

改めて、お会いする機会には
宜しくお願いします(^^)/
2007年11月26日 1:00
お疲れ様でした。
大変、気配りの行き届いたオフだったと思います。
また、幹事お願いしますね。
コメントへの返答
2007年11月26日 8:19
おはようございます!(^^)/

こちらこそ、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした(^^)/
最後の登場、目立ってましたよ(爆)

誉めて頂けると嬉しいです(T_T)
また幹事(爆)(爆)

今度は、関東以北も良いですね!
次回はゆっくり話しましょうね!

今度とも宜しくお願いします(^^)/
2007年11月26日 8:16
お疲れ様でした!

ずら~っと並んだVitz群に妻も娘も感動していました。

新年会も盛り上げていきましょうね♪

コメントへの返答
2007年11月26日 8:21
おはようございます!(^^)/

こちらこそ、ありがとうございました!
何より驚きましたよ!!
本当に感謝です(T_T)

あの時、プレゼント等の準備で
頭の中があたふたしており、まともに
お礼が言えずに・・感謝!!

昨日、FISCOで魂さんと交流
しました!(核爆)
その件は追って・・・(^^)

今後とも、宜しくです!
2007年11月26日 17:37
遅ればせながらOFF会&幹事さんお疲れ様でした。
あれだけの現行Vitzを目にすることが出来て
大変興奮し、楽しく過ごすことが出来ました。
beansさんならびに皆さんのご尽力の賜物だと思います。
またOFF会がありましたらぜひ参加したいと思いますので
よろしくお願いいたします(*^-^*)

コメントへの返答
2007年11月26日 20:06
まあちん母さん!

こんばんは(^^♪
こちらこそ、一昨日は参加して
頂きまして、ありがとうございました!そして、お疲れ様でした!

私は、縁RSを見るのが始めて
でして、興奮してしまいました(爆)
綺麗でカッコ良いですね!!

NVFは、皆さんの協力あって
成功に結びついた面と、褒めて
頂けた部分は、素直に受け止め
ます(笑)

そうですね、オフの機会など
こちらこそ、これからも宜しく
お願い致します!(*^^)v
2007年11月26日 18:39
更に遅ればせながらお疲れ様でした。
ここまで多いとお返事も大変です(笑
間違えて返事しちゃいそう・・・

beさんの幹事は素晴らしかったです。
影で支えた幹事メンバー様にも助けられましたね?
HN通りの豆さ加減が前面に押し出されていましたよ(笑

でも残念な事がひとつだけ・・・
胴上げの写真を誰も撮っていなかった事!
ここまで頭が回らなかったです。

次回は北陸だそうです。
また幹事さん(たくしろさん?)が宙に舞う日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年11月26日 20:10
こんばんは!(^^♪

真っ黒助さんの営業パワーで
試乗会が大盛況だった事、
感謝します!(^^♪

いやね、何で頭から「UFS」の
事がスッポリ抜けてしまったのか
が引きずってます(汗)
ちょっと進行が遅れただけで
焦るのは修行が・・(爆)

それと、そうなんです。
何方か胴上げの写真をお持ちの
方は・・って思ってました(爆)
いらっしゃらないですね(*≧m≦*)ププッ

次回の幹事・・はい!バックアップ
してあげましょうね(^^♪
2007年11月26日 18:57
更に×2遅ればせながら幹事&オフ会参加、お疲れ様でした<(_ _)>

たくさんの方が参加されたようですね(^-^)
皆さんのオフレポを拝見させてもらって、その楽しさが伝わってきました(^O^)

次こそは参加したいと思っています(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2007年11月26日 20:12
こんばんは!(*≧m≦*)ププッ

ありがとうございますm(__)m

ニッピーさんの太鼓があったら
更に楽しかっただろうなぁ(*^^)v

次回のNVFは、日本海の香りが
しますよ(*≧m≦*)ププッ
その際は、是非再会しましょうね!

2007年11月26日 22:59
緑RSのピロX③です☆
今回はお誘いがありながらも参加できなくて申し訳なかったですm(_ _)m
遅くなりましたがオフ会お疲れ様でした!
かなりの台数が集まったその光景を目の当たりにしてみたかったです!

関東近郊でまた行うことがありましたら是非誘っていただければ嬉しいです!
コメントへの返答
2007年11月27日 7:56
ピロぴろピロさん、おはようございます!(^O^)/
今回は、残念でしたね!もし参加されていたら、まあちん母さんの、緑RSとツ一ショットになってました( ̄□ ̄;)!!

NVFで、神奈川近郊の皆さんによる、うみ蛍オフの話も出ましたから、お会い出来る機会を楽しみにしてます(^O^)/
2007年11月27日 14:55
遅れましたがオフお疲れ様でした。
またあれだけの台数でプレッシャ-など相当なものだったと思います。
本当に御苦労さまでした^^
コメントへの返答
2007年11月28日 9:02
ケンさん、おはようございます!
(^^♪

こちらこそ、ありがとう
ございましたm(__)m

そうですね、40台近い台数のオフは
初めてでしたので、バタバタ
してしまいました(^^ゞ

これに懲りず、オフの機会などで
お会いする際には、宜しくお願い
します(^^)/

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation