
昨日は、朝早くから奥様と紅葉デートを
してきました。が・・・今年の寒さはさほど?
でもありませんでした。
鶴ヶ岡八幡宮のイチョウの木が素晴らしい
と言う事で、アップしておきます(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・☆
昨日は、午後から部内に派遣社員として来ている
同僚の女の子の結婚式&披露宴へ列席してきました。
彼女は、最近にしては珍しいくらいに素直で
笑顔を絶やさない、素敵な女性なので、きっと
旦那も・・と思ったら、まさに!でした(^_^)v
昨日の披露宴、「涙」が凄く多かったです。
彼女がお色直しへ行っている間に
サプライズとして、「彼へ」と言う手紙を
司会者が読みました。
披露宴までの準備で喧嘩した事等々、彼に謝れ
無い事を、手紙に託してあったのですが
新郎がついに泣き出すと、「自分も喧嘩したなぁ」
って、思い出して涙がこみ上げて来たのですが、
うちの同僚達が周囲に居たのでグッと堪えました。
その時 新郎の友人達、特に「親友」と紹介された
彼が オイオイ泣いてるじゃありませんか!!
上司の席の数名も!!
最後の謝辞でも新郎は泣いてました。
挨拶が詰まってしまう新郎へ、「○○がんばれ!!」
って声が飛び交う中さっき泣いてた親友を見たら、
号泣してました(爆)
最後は、彼を見て皆が笑ってましたけど・・・
自分の時・・最後の謝辞で頭がいっぱいで変なカッコ付けで、
泣けませんでした。
ただ、花束贈呈で、生まれた時の体重で作ったベアー
を贈呈したのですが、わずか3千数百グラムでも
こんな重さがオフクロの体の中にあったのか!
って、思ったら、親のありがたみを改めて感じました。
この時は、泣き出す寸前でしたけど(^^;)
以前、列席の立場で感動したシ一ン。
ケ一キ入刃で3個のケ一キが出てきて、何で(・・?)
理由は、新郎新婦のご両親も、披露宴を挙げてないからと言う事で、
親子3組で入刃してましたが、この時も、ウルウル(;_;)
で耐えてしまいました(笑)
いや~!!男の涙って良いですね!
自分も、友人や同僚の前で、素直に泣ける様になりたいです!!
ブログ一覧 |
ひとりごと風 | 日記
Posted at
2007/12/09 07:10:15