
最近ブログを書くのがスローペースです^^;
やっと前年度の仕事の締めが見えてきました。
そう、未だ終わって無かったんですw
会社のお金を纏める部門に居まして・・・
親会社と連結して税金を納める為の仕事が
大変でして・・・
消費税10%ですって?
その次は、タバコが1箱 1,000円?!ですって?
道路
不特定財源・
居酒屋タクシー・天下り・・
税収不足って言われて、国民が納得すると思いますか?
民間企業が頑張って稼いだ所得から、法人税・事業税・県民税・市民税・・・
いっぱい納めて、アレは何処へ消えちゃうのでしょうか。
霞ヶ関って、もの凄い人口なんですね。
そんなに人員が必要なんですか?
そうだ!鎌○市役所も、職員で溢れかえって居るしなぁ。
どう見ても、余剰人員が多過ぎると訴えたい! 何処にだよ?w
うちの部署なんて、頑張って効率化を進めて電算化したら
人員の自然減で、休みが取れなくなっちゃったんですよ(爆)
民間は、皆苦労してるのにねぇ。
私の地元の市役所がある交差点の話なんですがね、
タクシーの運転手さんが「次の青まで、歩行者信号2回青に
なるんでメーターが上がるって、お客さんから怒られるんだ」
って嘆いている訳ですよ。
ここの通りは、市役所・税務署・法務局がある 公務員通り。
朝の7時台と夕方の5時台は、役所の通勤時間に合わせて
歩行者信号が稼動しているとは、地元民の有名な話。
土曜の朝っぱら7時台から、車の信号を赤にして歩行者信号を
2回も青信号にするほど観光客が溢れているのか?
って言う話ですよ。これで夕方は渋滞してるし・・・
まっ、役所の為が本当ならまさにレベルの低い話ですが
どんだけ優遇されてんの?って事ですよ(苦笑)
何だかバラバラな事を書いちゃってますが・・・
ここに書いたからって、どうかなるって話じゃないすが(爆)
道路も必要かも知れないけど、もっとお年寄りの為や、
子供の将来の為に税金を回して欲しいですよ。
岩手・宮城の地震を見て思うのは、司令塔である消防・警察の
建物の老朽化もめちゃ気になります。
暢気な箱物造る予算があるならさ、この点も何とかして欲しいです。
Posted at 2008/06/18 07:57:54 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと風 | 日記