• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜@JEM-BLSのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

他愛もない話w

他愛もない話w先日のブログに書いた、しつこい夫婦?の件。
私が車輛を替える事で無事終焉を迎えました(笑)


さて、その替えた車輛で、昨日は ほぼ定位置
に何も考えずに座ったんですよ。寝不足気味だったので。


ふと左隣の座面に、ハンカチ大のガーゼ?(ティッシュではない)
が二枚広げて不自然に置いてあるじゃないですか


ありゃΣ(゚д゚lll)?リバース跡?

って、席を移動しようとしたのですが、無臭だし まっいいかーーと、
そのまま座ってました(爆)
(潔癖症でも、疲れには勝てませんでした(汗))


数分後・・もしや自分の席って汚れてないのか?と心配になり
他の人が見てない隙に立ち上がって、自分の尻と座面を確認・・
大丈夫そうなので、一安心・・・


しかし・・このガーゼの下がどうなっているのか気になる気になるwww
数分おきに視線が行ってしまいますw


ふと見ると・・向かいの席の人達の視線は、ガーゼに集中してました(爆)


途中駅から乗ってくる人達・・空いてる!と思って向かって来ても
ガーゼが目に入ると、踏みとどまるのがあからさまで笑いを
堪えるのが(*≧m≦*)ププッ


やがて、そのガーゼがある席を挟んだ隣の席に座った男性が!
数分後、その男性は立ち上がって、自分の尻を拭い、自分の座面を
(¬_¬)ジーッと 数秒おきに見て居ました(爆)


そして、その男性も 数分毎にジーッとガーゼの方へ視線を送っていて
それ見て笑いを堪えるのが!!(゚艸゚)プッ



いやぁ~人間の心理って同じなんですね!!



結局、30分程度の乗車時間中には誰もココへは座りませんでした。
何気に、痴漢防止にもなるんじゃね?とか思ったりwww


電車のクーラーの風で、微妙にヒラヒラ靡くのですが、決して飛ばないんです。
って事は、やっぱり多少湿ってたんじゃ?(((( ;゜Д゜)))


まっ、昨日ほどの疲労感が無ければ、こんな状況でワタシは
座りませんよwww


だから何?って言う話ですが、人間の心理って面白いなぁ~と
思ったんでね(^^ゞ


ただそれだけですw


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


さて・・・
8/9(日)は、道変僕さんを サンアロハでお迎えするにあたり
私のところへ、メッセにて参加表明を頂いているのですが
今回は、少人数ではありますが 予定では今までに無いメンバー
構成です(^^♪ 

あえて、伏せておきましょうwww

参加予定の皆様、宜しくお願いします☆彡








Posted at 2009/08/07 19:57:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年08月03日 イイね!

基地開放Day♪

基地開放Day♪今日は、ちょい早い帰りです。。。。

8月に入っても未だ雨が続きますね・・・
こちらは、週の半ばまで雨マークです。。。


この日曜は、自衛隊の横須賀基地と米軍横須賀基地の
同時開放Dayでした。
出先から何とか見に行けそうだったので、未だ入った事の無い
海上自衛隊横須賀総監部へお邪魔して来ました☆彡


フォトギャラ①


自衛隊は、イラク派遣・・・北○○ミサイルへの対応・・
災害派遣まで・・自分は戦う世界の男って憧れます。

こう言う機会に日本の防衛力などに触れると、純粋にカッコいい
と言う趣味の領域から、使われる事が無い様にとも願いたいです。

南極砕氷船の新しらせも一般公開されていました。
むかーし、船体番号 5001 南極観測船「ふじ」を見たのが
記憶にあるのですが、今では 船体番号が5003です。


それでもカラーはオレンジ/クリームで昔から変わっていません。
乗組員の方は、同じ海上自衛隊の方だって事を今回知りました(^^ゞ


旧しらせ5002が引退し、5003の新しらせの造船費用は
約600億!それでも、イージス艦の1/2だそうです(汗)
機関室の中も解放されてましたが、横幅は20数メートルあり
機器類も当然ハイテクづくしでした。


そして、閉門30分前を知らせるアナウンスが!!

ΩΩΩ<な、なんだってー


と、慌てて潜水艦「たかしお」へ。
内部を見るには完全予約制だそうで、イージス・護衛艦は勿論ですが
潜水艦って何とも言えないオーラで好きなんです(笑)
一度で良いから触ってみたい(爆)


16:00閉門。
隊員の方々は、基地内や艦内の至る所で来場者への案内や質問に
対応されてましたが、暑い中本当にお疲れ様でした!!



消防イベント・米軍基地・自衛隊基地にもし興味がある方が
居ましたら、同様の機会には横須賀近郊でしたらお供しますよ♪


こうして見ると、自分はマッチョ系の戦う熱い男達が好きな様です。
そっち系に興味はありませんが(爆)
Posted at 2009/08/03 19:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年07月20日 イイね!

危うく・・・

危うく・・・先ほどのこと・・

市内から隣の市内へ突入して間もなく・・・
某長~~いトンネルを抜けた直後・・・

グアッシャーーン!!と言う音。

何事??

ルームミラーで後ろを見ると、軽×普通車の事故の様で
軽が斜めに停車。周囲の路面に破片が散らばり・・


おいおい!!マジですか!

レスキュー魂勃発!その場は左折せねばならず、
ちょいその先でUターンをかまして戻るにも中々行けず・・
かなりの台数を追いやってから現場へ戻りました。


ところが、あれだけ通ってた車は1台も停まってなく
当該車輌に乗っていた人達だけで、左フロント大破&パンク
の軽を押してました。


怪我人が居なかったので、車輌の移動のみ手伝いましたが
その間も、バンバン通過する車は減速もしないでチラ見
でしたわ。。


事情は色々あるにしても、ものの数分停めて車輌の移動を
手伝うくらいの時間はあるだろうと・・・


何でも、対向から来た私のヴィッツをやり過ごしてから
急いでUターンしたら、後方から来た軽にぶつかってしまった
らしいです。軽は初心者マークが付いてました。気の毒に・・・


自分も昔ですが、目の前でUターンされて激突!!
(相手は当時でも珍しかったスタリオン!!)
誰に頼んだ訳でもないですが、交通整理をはじめ、
「タバコ吸ってる人は消して!!」とか、サスが折れて
しまった私の車を路肩に運んでくれたのは、大勢の
野次馬の皆さんでした。これは嬉しかった!!


こう言う事は、偉いとかじゃなくて運転する以上は
義務だと思うんですよね。応急手当と同じく、自信が
無かったら、勇気ある撤退も大事です。


今日は祝日で、遊びに行く人が大半だと思いますが
あれだけ通ってた車が1台も停まらなかったのは、
ちょい寂しかったです。


私は、よほどの事が無い限り、見てしまった事は
素通りはせずに、出来る事を協力しようと思います☆
いつ自分も加害者になるか分からないので。。。


*今日の事故を見ても思ったのですが、明らかに
相手のミスで巻き込まれても、動いてる者同士って
事で、10:0にならないのは本当に悔しいですね。
Posted at 2009/07/20 12:04:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年07月19日 イイね!

飛行機三昧でございました

飛行機三昧でございました梅雨明けしてから一気に暑くなって
来ましたね!夏です!!

さて、、梅雨明け第1弾オフは・・・・
先日の既報のとおり、

S.A.CとG-LVCの合同オフin箱根~大黒
でございます☆☆☆
96さんのブログ

7月26日(日)

AM10:00 西湘バイパス 西湘PA集合です!



箱根の景色を楽しみながら・・食べ歩き・・・
夜は、G-LVCメンバーオフに突入です。

昼の部(S.A.Cの部)は、皆さんの予定が合わずに少人数となる
見込みですが、ご都合がつく方は、どうぞご遠慮なく!
念のため、私へは一報をお願い致します。


オフ会中は、移動時間が長い為にメールや電話での
対応は遅れると思われますので、ご承知おきください


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

昨日は、かなり遅めの父の日としまして・・・
飛行機大好きオヤジと、オフクロ・うちの奥さんと
「航空科学博物館」へ
行って来ました。
久しぶりの千葉県突入でしたが、渋滞はほぼ0で助かりました!!


ココは出来てから20年が経つそうで、名前は堅いですが大人~お子さんまで
飛行機好きにはかなーり楽しめますよ!!

館内の方々の接客や説明も親切&丁寧で、また来たい!と
思わせる所です。


是非、飛行機好きな方は行ってみて下さい!

機長席は何故左側なの??とか・・w
へぇ~!!な知識が増えました(笑)


帰りは、城南島海浜公園と羽田にも立ち寄り、まさに飛行機三昧
な一日でございました。


オヤジが機長・ワタシが副操縦士でジャンボのシュミレーターを
飛ばしましたが、良い思い出になったと思います☆

また連れてってあげるかな!!


フォトギャラも良かったら↓デジカメ分は追って☆彡

その①

その②

その③

Posted at 2009/07/19 15:05:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年07月12日 イイね!

世間は狭いですなぁ(*≧m≦*)

世間は狭いですなぁ(*≧m≦*)←缶コーヒーの中でも一番のお気に入り・・
好みの味なんですo(^-^)o


HNをバリスタにするには恐れ多いですがw
大のコーヒー好きとしても、缶コーヒーは
ショート缶で充分です。




でもやっぱり、私がミルで挽くコーヒーには
香り・風味・味の面でかないません☆☆☆
オフで、お湯さえあれば挽きたてのコーヒーを
振舞ってあげられるんですが(*≧m≦*)ププッ


昨日は、奥さんの送り迎え&学生時代の友達の
ところへ行く為に都内をブラブラ・・・


いやぁ~世間は狭いですwww
何が?って?w
だって、都内をこんな風に流していたら・・・

この方が反対車線に居たんですもんwww


遠目に見てあれ?もしや・・
すれ違いざまに、パパーッ!ってクラクションで
合図したら気付いたみたいです(^O^)

隣に乗っている方をちゃんと確認すれば良かったw


かれこれ、みん友とすれ違いやドンピシャ遭遇は
4~5回目です。世間は狭いですね!!
昨日は場所が場所だけに、匂いって言うか・・・
気配はありましたが(爆)


さて・・
S.A.C掲示板
店長が おNEWのステッカー
を発表しております♪ありがとうございます。。。


1枚 1,000円です☆ 購入希望者は、是非掲示板へ
レスをお願いします!

今日は、ちょっくら仕事へ・・・(涙)
Posted at 2009/07/12 08:33:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation