• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜@JEM-BLSのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

お前らしつこいんだよぷっくっくな顔手(グー)

お前らしつこいんだよ今日は七夕ですね。。。。天の川は・・・
この書き出しはお約束ですが(笑)


既出かな?昨日(7月6日)に降る雨は、「洗車雨
って言うそうで彦星が織姫に会に行く為に、愛車の牛車を
洗車する時のしぶきが地上へ・・って、天気予報で
知りましたw 



しっかし、、、、よく降りますね。
今朝もフェイントの雨でしたが、電車通勤なのでこの時期は
傘が無いとアウチ!!(古)ですw


そんな電車通勤ですが(どんなだよw)引っ越して以来
朝は、仕事前の珈琲で目を覚ますために、早っ!な時間に家を出ます(^^ゞ

それでも、ホームで待ってる人はかなり居るんです。。。。


んで、人間ウオッチングがこれまた面白い。


座席がない連結付近のドアへの整列乗車はガラガラ・・w
そこに並ぶ人は、あからさまに椅子がある側への突入角度に
立ってます(爆)要は皆さん座りたいんですよね(^○^)


今日なんぞ、他の列はかなり並んでても、連結付近の列は一人w
いざ電車が着いてドアが開くと・・椅子取りゲームです(爆)
敗者は隣の車輛へ消えて行きますwwww


そして・・最近は途中駅から、気に入らないリーマン夫婦が
乗ってくるんですわ(汗)
私が直近の某駅で降りるのを分かっているらしく、毎度私の前に
立ってくるんですよ(怒)


また来やがった!(-_-;)と思って、座る位置をコロコロ替える
んですがちゃんと探し出されるんですよ。
他にも降りる客は居るのにさ!!(泣笑)



チマチマ気にしない性格なんですが、こう言うのって、なーんか
カモにされてるみたいで嫌じゃ無いですか??気にし過ぎ??(笑)



良い事もありました(笑)
昨日なんぞは学生時代~男女○人○物語(←分かる人居ます?w)
ばりにつるんでたバイト友達に、駅で数年ぶりにバッタリ遭遇!!


むかーしの知り合いはもうバラバラになっちゃったので、唯一の
地元仲間です(^^ゞこれがきっかけで、再結成なるか??^^



小・中で一緒だった懐かしい顔も、駅でちらほら!!
意外と地元を離れてないもんなんですね。

あの顔は!!って思っても・・
向こうもきっかけがないとね(*≧m≦*)ププッ



電車通勤はだるいな~(-_-;)でしたが、車通勤よりはサプライズが
ありそうなんで、楽しみにしておきますか(*≧m≦*)
Posted at 2009/07/07 20:45:42 | コメント(24) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年07月05日 イイね!

気付けば・・・

気付けば・・・久しぶりにアップします(汗)

っと、、雨が降る!って予報だったこの週末ですが
そんな気配が無いので洗車&数ヶ月ぶりにWAX掛け
もしちゃいました!!


すると・・写真の様な傷が!!身に覚えが無いぞ( ̄□ ̄;)
鋭利なモノで強く引っ掻いた様な感じでして・・・
悪戯かなぁ。。。orz...


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆


気付けば、7/3を境に みんカラ暦丸3年が経過して
おりました!!よく続いたなと(苦笑)


それだけ、楽しく・素晴らしい仲間と知り合えたと
言う事で、本当に感謝感謝でございます☆☆☆


でですね、8月以降なんですが、月半ば以降(月末の週)は
毎月所用で週末オフへの参加が出来ない事が確定!
になってしまいました。


月末開催の傾向の S.A.Cオフですが
今後も皆さんの予定優先で!!
多少お会い出来る機会が絞られますが
今後とも宜しくお願いします!!


また、折角みんカラでお友達登録させて頂いた
方の中で殆ど絡みが無い方は、申し訳ありせんが
この辺でに徐々に整理させて頂きます。
人数目的では無いので・・・


さて!以前告知しました、7月のS.A.Cオフですが
26日の昼は、大半の皆さんが都合が悪い様で・・・


しかし!!96さんが、箱根ドライビングオフを計画
しているので、カレーからちょっと離れ・・(笑)
いつもと違ったオフになりそうです☆☆☆


久しぶりの箱根なので、楽しみです!(*´∇`)
顔出せそうな方は、どうぞ遠慮なくいらして下さい!
Posted at 2009/07/05 13:07:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年06月25日 イイね!

夜間診療考えてる顔

夜間診療こんな時間に自分の無知さをさらけ出します(笑)

どうって言う話じゃないんですがね・・

先日のオフに参加の皆さんには、
風邪をうつしてないか心配なんですが(;^_^A


熱とかは全く無いんですが、しつこい咳なんで、
横○賀のデカイ病院の夜間診療を受けようと、
夕べ電話で聞いたら・・


「先生が一人しか居ない」


「○時からは救急体制なんで、、」


「あれやこれや一人の先生で診てまして・・・」

を連呼されましたあせあせ(飛び散る汗)

要は、熱は無いの(・・?)
軽傷だったらあえて来るな的な雰囲気で(怒)



一人の医師で救急体制って、医者の苦労も大変ですが
これから高齢化がどんどん進んでいったら、昼も夜も
関係ないと思うのですが・・・


ちなみに、夜は会計システムが止まってるから、
預り金で5000円戴きますと。
これまたw(°O°)w


同僚に聞いたら、預り金は珍しくないらしいとか(;^_^A


知らんかったあせあせ(飛び散る汗)(汗)
親子や夫婦で受診したら、諭吉さんを仮払いっすか
Σ( ̄□ ̄;)


何であえて言うかって、
去年までお世話になってた「湘○鎌○総合病院」は、
夜中の何時に行こうが、普通に診て貰えたので、
それが普通かと思ってました
orz...


今回、車で行ける範囲の他のデカイ病院にも
聞いたのですが、、同じく「まずは、電話で問い合わせ・・
話はそれからです!」的な反応で。


これじゃ、救急車で行くかぁ~~な安易な利用をする
非常識な奴が増えるだろうな( ̄ロ ̄;)


引っ越してから、止むなく夜間診療を受けるきっかけ
があって、今更地元の実態を知りました(汗)


上で書いた、湘南・・の病院は、規模もデカイんですが、
経営者の方針で患者は全て受け入れる!だそうです。
今までが恵まれてただけに、今後は日中の受診を極力
心がけねば( ̄ロ ̄;)


基本は悪化する前にきちんと受診するのが当然なのですが
リーマンは中々難しいのが現状・・・

小さいお子さんを持つ家庭も、こう言う面でも
大変だなって思いました。


引っ越しする機会には、夜間診療は調べておくと
良いですよo( ̄ ^  ̄ o)



Posted at 2009/06/25 23:28:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年06月06日 イイね!

NAVY BURGERぴかぴか(新しい)

NAVY BURGER車ネタからはずれまくってますm(__)m

今日は、午後からまびぃ~ちゃんと、鎌倉で久しぶりのプチ・・(^-^)

オススメスポットに載せたCafeで待ち合わせするも、残念ながら雨で閉店(^o^;天気で決まるとは、さすが森の中ですわ(笑)



夕食の手土産に、オススメスポットに載せた「HONEY BEE」へぴかぴか(新しい)


今、横須賀ではカレーに続くご当地名物として、NAVY BURGERをPRしてますひらめき


元々は、米軍艦船の中でのメニューだったらしいです(^-^)

写真は、NAVY BERGER第一号店で買った、227gで880円。


メタボリストなんで、明日の朝に食べる事にします(笑)


店内は、思いっきりアメリカン!!夜のドブ板は中々良い雰囲気でするんるん


横須賀に来る機会があったら、是非食してみてね~!
Posted at 2009/06/06 22:12:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | 日記
2009年06月02日 イイね!

色々あった1週間・・・

色々あった1週間・・・引き続き・・・

クロさん
さのっちくんのブログを見て頂き、
全国オフへ参加可能な方の表明を
お待ちしております(^^♪





私事ですが、先週は色々とあった1週間でした。
クロさん率いるG-LVCオフへ参加予定でしたが
親族の不幸があり欠席・・・


週末には、魂ちゃんが取得した「応急手当普及員」の
3日間×7時間に渡る講習会を申し込んで居たのですが、
これも上記の理由で初日を欠席・・・
土・日の2日間のみMoToさんに合流して消防署で受講して来ました。


この講習会は、応急手当を人に教える立場としての訓練です。
何でもそうですが、人に教えるって難しい(~_~;)


ポイントの部分には抑揚をつけて話す・・・
実技は・・・良い所は褒める!直すべきところは・・
言い方によっては、すねちゃう人も居るそうで(^^ゞ


こう言う講習会って、人前で話す訓練にもなるし
仕事にも生かせると思うんですよ。


実技考査&筆記試験は全員合格!との事でしたが、
私は1日受講が足らずでしたので、来年の2月に
再受講で認定書GETをリベンジです☆彡


私はたった2日間でしたがグループの皆さんとの別れが
惜しくなったり。。。また復習として講習会で再会
出来るのを楽しみに(T_T)


MoToさんには、私の為にお付き合いして頂き、
ご配慮に感謝です!!
来年の2月も必ず行って来ますので☆



今回、私も認定書を貰えたら、S.A.Cとしての
第二回救命講習会の舞台に立とうと思ったのですが、
年内は間に合いません。なので、年内にやろうと思ってる
第二回目の講習会も魂ちゃんが講師として開催したいと思います。



最後に!
特に春~夏場の救命講習会で思う事。
このブログを見て、受講しようかな~って思ってくれた
通りすがりの「女性」の方がもし居ましたらアドバイスです!!


いきなりですが
心臓マッサージの時は、胸元が大きく開いた服は注意ですよ!!


変な意味じゃなくて目の前ですから、度合いによっては
目のやり場に困ります(汗)これ、笑い事じゃなくてマジです。


見せたいのなら別ですが(爆)、ボランティア仲間の講師の間では
俺らが誤解されない様に気をつけようぜ!って話が出たくらいにね。


こんな事は、講習会では教えてくれません。
受講生の皆さんが(゚Д゚ )ポカーン
って目のやり場に困ってた事もあったので!(笑)


逆にこれ読んで、俺も受けてみようかな!なんて人が出たら
嬉しいのか悲しいのか複雑な気持ちです(爆)
Posted at 2009/06/02 20:21:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとりごと風 | クルマ

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation