
「スーパーGT耐久レース 第9戦」の観戦へ行って参りました(^_^)/
東名の事故渋滞・近隣の一般道の渋滞で帰りは行きの倍掛かりました。
早めに出たのでモロに影響は受けませんでしたが、先ほどのニュース
では28キロの渋滞だったとか...
夕べ(今朝方)は、友人を3:30に乗せて出発。
混んでるだろうと言う読みは、良い方向へ外れ、スイスイと。
何と、2時間弱で到着。駐車場は、もうかなり埋まっていました。
のんびり出ていたら、危うく・・って感じかも知れません。
まずは仮眠・・・ 明るくなった頃、行動開始!
誘導された駐車場が遠かったので、テクテク歩いていき、
メインスタンドへ。「ピットウオーク」のチケットを求める
人の長蛇の列に驚きました。
静まり返ったメインスタンドって良いですねぇ。。。
雪を被った富士山がこれまた良い景色になっていました。
7時頃、
241さん
へ到着の連絡と、パドックヘお邪魔させて頂きました。
そこでは、
百華さん ともご対面! 挨拶と楽しく会話をさせて頂きました(^o^)
今回の決勝戦、予選落ちが発生する程の参加台数だったことから、
VITZレースが盛り上がっている意味では、嬉しいです。
終わってみれば、241さんは順位を上げてのGOAL!!
今年の締めくくりのレース、お疲れ様でした!おめでとう!
来年も、VITZレースを盛り上げて欲しいです!
・・・・・・・・・・・★
みんカラには、VITZレーサーさんが何人かいらっしゃいます。
kurukuru_racingさん は、VITZのチャンピオン戦に出場されるそうです!
チャン戦頑張って下さいね!(勝手に貼ってしまい、すいません)
みんカラVITZレーサーさんが どんどん増えると楽しいですよね!
★写真は、スターティンググリッドの241号です
(携帯写真で見にくくてすいません)
メインスタンドに座って、友人の第一声。
「おい、コース全体が見えるんじゃないのか?!」
だ・か・ら・・・貴方は、競馬のやり過ぎなんですよ!!(爆)
GT耐久の結果は・・・
GT耐久
エプソンNSXおめでとう!!爆音最高でした(^o^)/
Posted at 2006/11/06 08:26:29 | |
トラックバック(0) | クルマ