
私は、関東南部在住ですが、本日スタッドレスに
履き替えました。って言うか、VITZ用として
購入しました。
去年は見送ったのですが、大蔵省様からの提案で
来週末、11/23~26迄、岐阜の五箇山~金沢市内
~能登半島へ車で行く計画がありまして・・・
五箇山は、白川郷に近いですし、年末の下見を
兼ねて(笑)年末に合掌造りの宿が取れなかった
ので、今回は何とか予約をしました。
・・・・・・・・★
前置きが長くなりましたが、購入したスタッドレス
は、BSのREVO1です。標準の195/50-16です。
良いお値段しますね!3ヶ所ぐらい見積もり比較を
しましたが、やはり、某BS系のタイヤ専門店が
一番頑張ってくれました。
まぁでも、10諭吉さんは勿論オーバー・・・
神奈川エリアには、残り2セットと言う事で、購入
しました。レアなサイズで少ないとか。。。
で...今回、大蔵省様から特別予算として
「夏タイヤ用」と言う条件の元、純正サイズの社外
アルミ(A-TECHのファイナルスピードギアR)
を購入しました。写真は追って・・(笑)
みんカラのお友達の皆さんが装着しているアルミは
予算オーバーでした。これはユーロ系では無いのですが、
ガンメタやブロンズのアルミも良いなぁと気になり..(笑)
ワークエモーションCR-Kaiのデザイン系で安価な
ホイールを探してみました。
スタッドレスとセット購入で安くあげましたが、初年度
は夏タイヤ用として使おうと思います。
五箇山には、先日雪が降ったとか。早速慣らしを兼ねて
純正アルミを冬用として・・・
Posted at 2006/11/18 19:39:56 | |
トラックバック(1) | クルマ