
昨日は、午前中は市の焼却場に立ち寄り・・・
私用を済ませながら・・・
OZちゃんと世間話しに向かいましたw
市の焼却場の場所が分かり難く、ナビは変な所で案内終わるし・・
まさかアレが!!の場所でした。
↓↓それにしても、こんな立派な形した焼却場は要らないだろ( ̄□ ̄;)!!(苦笑)
(。-`ω-)ンー
昼間でも違う場所と勘違いしする人が
居るんじゃないかと。。
その後、都内に入ると飛行船が飛んでました。
ちょっとアップにすると・・ たねまるくんが(笑)↓↓
いきなり聖地へ乗り込む前に、近隣のマックへ。
そこには、馴染みのメンバーが待ってる筈ですw
私は、時間通りに着くはずが、マックと高速がカブる位置だった為
音声案内通りに、高速でマックの上を通過してしまいました(*≧m≦*)ププッ
こんな時に限って、出口がずーっと先の与野?って言う所でした(涙)
で、、空しさかみ締めやっと到着↓↓
今日は、新メンバーの
まこ16さんが初参加です☆彡
後期の1.5Uです。しかも、中々見かけないホワイトPです。
自分はホワイトP好きなので、かなり気に入りました(^_^)v
彼は、仕事にしてもサザン好きな面も、S.A.Cとして
申し分ありません(爆)
聖地で待つメンバーにも歓迎され、
初参加で、こんな事までして貰ったり・・・↓↓
美女木で待っていた皆さん・・・
ローアングルでまこちゃんを(笑)
帰宅後は「ホームS.A.Cです」
と言うメールが飛んできました(笑)
まこちゃんは たった一日で
すっかりS.A.Cの虜になった様です。
半分無理やりな部分もありますが
初日で溶け込めるのも、S.A.Cの良さですよね(笑)
今後のオフのあり方についてQちゃんと話してたら
メンバーも増えてきたし・・
廃校になった学校の教室を借りてさ、
S.A.Cのメンバー向けに
数学ありーの、一般常識ありーの、救命講習会ありーの・・
授業&テストでもやるかと(いきなり爆)
グループ毎に、成績の良いチームは皆からカレーを
おごられるとか(爆)
メンバーも増えてきた事だし、S.A.Cの偏差値向上委員会
みたいなものらしいですw
っとまぁ、、マンネリ化脱却と同時に、話題に欠かないS.A.Cで
あって欲しいと思います。
さいたまから3.5h掛かって無事に帰宅後は
バタンQでございました。。。
Posted at 2009/05/11 20:32:06 | |
トラックバック(0) |
おふ会 | クルマ