• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜@JEM-BLSのブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

観戦報告その2

観戦報告その2観戦報告その2です(^^)

フォトアルバムへうPしましたが、日曜日は晴天に恵まれまして
早朝から富士山が綺麗に見えておりました。

当日のレースは・・・
●2006 Netz Cup Vitz Race
●GTフリー走行
●2006 NISSAN MARCH Champion Cup
●ホンダエキサイティングカップ ワンメイクレース2006
インテグラ関東シリーズレース
●チューニングカーデモラン
●FUJI GT300決勝レース

中々見応えのある内容でした。
GT耐久に 高木虎之助が出ている事を今更知りました^^;
公式プログラムをパラパラ見てて、思った事。知っているドライバーが
やっぱり少ないなぁ。高木・服部・飯田・松田選手ぐらいです。ここも
世代交代なのかなぁ。自分が古いのか。。。

富士を後にした帰り道の事。前を走る積載車に乗せられたオレンジ色の
マシン・・・VITZでした(^^)/ しばしお見合い走行(笑)お疲れ様!
*貼付写真

その直後には、自分の前を これまた戦いを終えたVITZレーシングが
自走しておりました。何だか、レースをしている様な気分に(爆)

来年はF1開催ですね。渋滞対策と・・・個人的な感想としては、近隣に
コンビニがもう少しあれば・・・と思いました。
Posted at 2006/11/06 12:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月06日 イイね!

観戦報告

観戦報告「スーパーGT耐久レース 第9戦」の観戦へ行って参りました(^_^)/

東名の事故渋滞・近隣の一般道の渋滞で帰りは行きの倍掛かりました。
早めに出たのでモロに影響は受けませんでしたが、先ほどのニュース
では28キロの渋滞だったとか...

夕べ(今朝方)は、友人を3:30に乗せて出発。
混んでるだろうと言う読みは、良い方向へ外れ、スイスイと。
何と、2時間弱で到着。駐車場は、もうかなり埋まっていました。
のんびり出ていたら、危うく・・って感じかも知れません。

まずは仮眠・・・ 明るくなった頃、行動開始!
誘導された駐車場が遠かったので、テクテク歩いていき、
メインスタンドへ。「ピットウオーク」のチケットを求める
人の長蛇の列に驚きました。

静まり返ったメインスタンドって良いですねぇ。。。
雪を被った富士山がこれまた良い景色になっていました。

7時頃、241さん
へ到着の連絡と、パドックヘお邪魔させて頂きました。
そこでは、百華さん ともご対面! 挨拶と楽しく会話をさせて頂きました(^o^)

今回の決勝戦、予選落ちが発生する程の参加台数だったことから、
VITZレースが盛り上がっている意味では、嬉しいです。

終わってみれば、241さんは順位を上げてのGOAL!!
今年の締めくくりのレース、お疲れ様でした!おめでとう!
来年も、VITZレースを盛り上げて欲しいです!

・・・・・・・・・・・★


みんカラには、VITZレーサーさんが何人かいらっしゃいます。

kurukuru_racingさん は、VITZのチャンピオン戦に出場されるそうです!

チャン戦頑張って下さいね!(勝手に貼ってしまい、すいません)


みんカラVITZレーサーさんが どんどん増えると楽しいですよね!


★写真は、スターティンググリッドの241号です
(携帯写真で見にくくてすいません)

メインスタンドに座って、友人の第一声。

「おい、コース全体が見えるんじゃないのか?!」

だ・か・ら・・・貴方は、競馬のやり過ぎなんですよ!!(爆)


GT耐久の結果は・・・
GT耐久

エプソンNSXおめでとう!!爆音最高でした(^o^)/
Posted at 2006/11/06 08:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月02日 イイね!

VITZレース 関東シリーズ IN 富士スピードウエイ

VITZレース 関東シリーズ IN 富士スピードウエイ献血終了です!寒くて針が痛かった~(T_T)


さて、週末(11/4・5)は・・・富士スピードウエイで

   「スーパーGT耐久レース 第9戦」
   ~FUJI The Final Battle 2006~

       が行われます(^_^)/


11/5(日)朝の8:25~ VITZレースの関東シリーズの
第6戦が行われるので、観戦に行って来ます!

VITZレース

http://netz-fls.broadbandgw.ne.jp/ (URL)


お友達の 241さん

https://minkara.carview.co.jp/userid/166782/profile/

の応援をしに(^_^)/


私は友人と途中合流して行く予定ですが、見に行くよ!って言う方が
いらしたら、みんカラメールを頂ければ(^^)/


5時に出発して朝の東名を爆走して参ります。
友人はボートや馬のレースの方が好きなのですが(^o^)


Posted at 2006/11/02 19:03:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月01日 イイね!

血液の話(追伸)

そうだ!血液に関しての話をひとつ。

応急手当を教えて貰った時、血液の量?ってへぇ~って
関心を持ちました。

成人の場合・・・体重に約13%をかけたのが血液の量
だそうです。

私の場合・・・約60kgなので、=概ね5リッター
血液が体の中を流れているんですね。

この5リッターの血液が、怪我などで”急激”に20%
出血(=1リッター)すると、顔面蒼白になって、呼吸や
脈拍などに変化が出始めます。ショック状態って呼びます。

その後、出血が30%
(=1.5リッター)に達すると、いよいよ命の危険が・・・


皆さんも、自分の体の中を流れている血液量を知っておくのも
役立つかと思いますよ!


ちょっとでも 応急手当に興味を持ったら 救命講習会を受講して
みましょうね!


そして、この様な出血を伴う怪我をしている人が居た場合の対処など
多くの人に知って欲しいなって思います。


以上、長い追伸でした!
Posted at 2006/11/01 20:56:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月01日 イイね!

明日は献血!

明日は、年に一度の職場で行う献血の日なんです。

入社して以来、皆勤賞です(^^ゞ

この献血で忘れられない事があります。
それは・・・高校3年間の間、血液型を記入する必要がある書類へ
親から教えられてきた「O型」と信じて記入してたんです。

高校卒業時の事でした。卒業記念に、人生初の献血をした時に
直前の血液検査をして貰ったら・・・

看護婦さんに (ノ゚Д゚)あなた、A型よ!

orz... 帰宅して親に「適合してる?」って言いました(爆)

適合していたものの(爆)、全く、恥ずかしい話ですよ(泣)


・・・・・・・・★

テレビでやってた、健康な血液にする為にオススメの食材です。

*参考までに。。。


        オ(お茶)
        サ(魚)
        カ(海藻)
        ナ(納豆)
        ス(お酢)
        キ(きのこ類)
        ネ(ねぎ類)

     ”お魚好きね” って覚えましょう!

自分は殆ど大好きです(^_^)/

明日は400mlの献血です。必要としている方の為に・・・・・
社会貢献は続けます!!


この記事は、哀しいけど、これ現実なのよね… について書いています。
Posted at 2006/11/01 19:11:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5 6 789 1011
12 1314 151617 18
19 20212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation